事故原因はいまは“不明”
インド西部の都市アーメダバートで12日午後、離陸直後のエア・インディア171便のボーイング787-8(登録記号VT-ANB)が墜落しました。171便は一旦上昇した後すぐに降下、市街地で爆発炎上し、世界中にその瞬間の映像が流れるショッキングな事故となりました。原因の特定は専門機関の判断に委ねられていますが、日本時間6月13日現在でわかっていることや、疑問点をまとめてみます。
英ガトウィック空港へ向かうエア・インディア171便が事故に遭ったのは、現地時間12日午後1時30分ごろ。乗客乗員242人のうち、救出されたのは1人。地上で巻き込まれた犠牲者もいるということです。
国際航空データベース「Aviation Safety Network」、国内外の報道、そして、航空機追跡サイト「フライトレーダー24」の情報から、171便は全長3500mの滑走路を北東から北西に向かって離陸。上昇を始めて12秒後に高度を失い、高度190メートル、速度は時速322キロとなった後に記録が途絶えました。今回の事故は787にとって初の全損事故ですが、事故機であるVT-ANBが製造されたのは2013年。装備されたエンジンはゼネラル・エレクトリック社製の「GEnx-1B64」となっています。
何が運航に悪影響を与えたか、一般に気象、機体、エンジンのほか、操縦・整備・管制に絡む人的要因が思い浮かびますが、気象については風速風向と視界は悪くなかったというデータもあることから、事故に気象条件が絡んだという可能性は、あくまで現状では低そうです。
ですが、既にインターネットで広まっている事故の瞬間の映像を見ると、いくつかの疑問が出てきます。
ちょっと普通と違った事故機の離陸
映像の1つは、171便が市街地へ高度を下げていく姿を捉えていますが、画像は荒く断定はできないものの、少なくとも映像ベースでは、操縦用の舵面が動いている様子が確認できません。
別の映像では171便は一旦、上昇したものの突然勢いを無くしたのが分かるほどすぐに降下に転じています。この映像から、エンジンは2基とも停止した可能性が浮かびます。
もし、エンジンが2基とも停止すれば、操縦用舵面は即座にシステムを切り替えて動かすのは難しい可能性が考えられるでしょう。
もう一つ、通常の離陸と異なると筆者が考えた点は、離陸時に地面から大きな土埃も上がったことです。
通常、滑走路上はエンジンに石ころなどの異物を吸入させないため常に清掃されています。このため、この土埃は不自然に映ります。さらに、英国へ向かう長距離国際線であるものの、滑走路上の途中を離陸開始地点にしていると報道されていることも気にかかります。
787自体については、既に初号機が飛んで10年以上経過しているだけに、初期の不具合は洗い出されていると見られます。そして、これまで全損事故を起こしたことがないように、安全性についてはトップクラスのモデルとされてきました。
しかし、あらゆる航空機は使っている間は常に改良点が挙げられ、進化を遂げていきます。今回の事故は専門機関があらゆる視点から調査を行うと見られ、その結果次第ではさらなる安全性の向上を図る案が提案される可能性もあるでしょう。
今回は787にとって初の墜落事故です。ひとりのユーザーとしても、今後同じような悲劇が発生しないよう、機体、エンジン、人的要因も含めたあらゆる点から調査が進められることを望みます。
【動画】エア・インディア便墜落の様子(清水次郎(航空ライター))
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入 試験飛行の映像が公開される
トヨタ新「ハイエース」がスゴイ! 超パワフルに進化した「商用ワゴンの皇帝」特別モデル! “20周年”を記念する「スーパーGL“DARK PRIME S”」の魅力とは!
トヨタ新「“2人乗り”ランドクルーザー」発表! フルフラットの超「“広々”荷室」採用! 超高耐久な実用仕様「コマーシャル」英国で登場
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
「なんてこった…」政府専用機の“乗った人しか知り得ない情報”公開にSNSザワつく 河野太郎氏が投稿…「民間機並み」
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
イマドキのクルマでも「ヒール&トゥ」「ダブルクラッチ」を使わないとクラッチやミッションが傷む……は間違い! 耐久レースですらヒール&トゥを使わないことは多々ある
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
マツダ新型「CX-5」世界初公開! 9年ぶりの全面刷新でディーゼルモデル廃止!? 「主力SUV」の“電動化”が確実なワケとは!
国民ブチギレ!? 「遅すぎる」「まだ甘い」「どれだけ外国人優遇?」 話題の「外免切替」ついに旅行客は認めず
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
それとBBCの記事には、メイデーは発信していたとありますので、離陸直後もしくは直前には機長は何か気が付いていたんでしょうね。フライトレコーダーの解析が待たれますね。