現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 悲劇の映像「エア・インディア機墜落事故」一体何が? 事故機の型式は「墜落ゼロ」いまわかっていること

ここから本文です

悲劇の映像「エア・インディア機墜落事故」一体何が? 事故機の型式は「墜落ゼロ」いまわかっていること

掲載 更新 9
悲劇の映像「エア・インディア機墜落事故」一体何が? 事故機の型式は「墜落ゼロ」いまわかっていること

事故原因はいまは“不明”

 インド西部の都市アーメダバートで12日午後、離陸直後のエア・インディア171便のボーイング787-8(登録記号VT-ANB)が墜落しました。171便は一旦上昇した後すぐに降下、市街地で爆発炎上し、世界中にその瞬間の映像が流れるショッキングな事故となりました。原因の特定は専門機関の判断に委ねられていますが、日本時間6月13日現在でわかっていることや、疑問点をまとめてみます。

【動画】エア・インディア便墜落と見られる様子

 英ガトウィック空港へ向かうエア・インディア171便が事故に遭ったのは、現地時間12日午後1時30分ごろ。乗客乗員242人のうち、救出されたのは1人。地上で巻き込まれた犠牲者もいるということです。

 国際航空データベース「Aviation Safety Network」、国内外の報道、そして、航空機追跡サイト「フライトレーダー24」の情報から、171便は全長3500mの滑走路を北東から北西に向かって離陸。上昇を始めて12秒後に高度を失い、高度190メートル、速度は時速322キロとなった後に記録が途絶えました。今回の事故は787にとって初の全損事故ですが、事故機であるVT-ANBが製造されたのは2013年。装備されたエンジンはゼネラル・エレクトリック社製の「GEnx-1B64」となっています。

 何が運航に悪影響を与えたか、一般に気象、機体、エンジンのほか、操縦・整備・管制に絡む人的要因が思い浮かびますが、気象については風速風向と視界は悪くなかったというデータもあることから、事故に気象条件が絡んだという可能性は、あくまで現状では低そうです。

 ですが、既にインターネットで広まっている事故の瞬間の映像を見ると、いくつかの疑問が出てきます。

ちょっと普通と違った事故機の離陸

 映像の1つは、171便が市街地へ高度を下げていく姿を捉えていますが、画像は荒く断定はできないものの、少なくとも映像ベースでは、操縦用の舵面が動いている様子が確認できません。

 別の映像では171便は一旦、上昇したものの突然勢いを無くしたのが分かるほどすぐに降下に転じています。この映像から、エンジンは2基とも停止した可能性が浮かびます。

 もし、エンジンが2基とも停止すれば、操縦用舵面は即座にシステムを切り替えて動かすのは難しい可能性が考えられるでしょう。

 もう一つ、通常の離陸と異なると筆者が考えた点は、離陸時に地面から大きな土埃も上がったことです。

 通常、滑走路上はエンジンに石ころなどの異物を吸入させないため常に清掃されています。このため、この土埃は不自然に映ります。さらに、英国へ向かう長距離国際線であるものの、滑走路上の途中を離陸開始地点にしていると報道されていることも気にかかります。

 787自体については、既に初号機が飛んで10年以上経過しているだけに、初期の不具合は洗い出されていると見られます。そして、これまで全損事故を起こしたことがないように、安全性についてはトップクラスのモデルとされてきました。

 しかし、あらゆる航空機は使っている間は常に改良点が挙げられ、進化を遂げていきます。今回の事故は専門機関があらゆる視点から調査を行うと見られ、その結果次第ではさらなる安全性の向上を図る案が提案される可能性もあるでしょう。

 今回は787にとって初の墜落事故です。ひとりのユーザーとしても、今後同じような悲劇が発生しないよう、機体、エンジン、人的要因も含めたあらゆる点から調査が進められることを望みます。

【動画】エア・インディア便墜落の様子(清水次郎(航空ライター))

文:乗りものニュース 清水次郎(航空ライター)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

なぜ? 「超低高度で長距離路線を飛び続けた航空便」出現 しかも“珍機”が担当 何もかもが普通じゃない!
なぜ? 「超低高度で長距離路線を飛び続けた航空便」出現 しかも“珍機”が担当 何もかもが普通じゃない!
乗りものニュース
日本版「恐怖の彗星」危険なロケット戦闘機を陸海軍共同で開発した理由とは? 80年前に“悲劇の初飛行”を行った機体
日本版「恐怖の彗星」危険なロケット戦闘機を陸海軍共同で開発した理由とは? 80年前に“悲劇の初飛行”を行った機体
乗りものニュース
香港で自動運転のバス同士がクラッシュ! 単純なシチュエーションでの事故が物語る自動運転の難しさ
香港で自動運転のバス同士がクラッシュ! 単純なシチュエーションでの事故が物語る自動運転の難しさ
WEB CARTOP
歌にもなった無人攻撃機「バイラクタル」最新型は空母向け! 開発の裏には「アメリカとの亀裂」いったい何が?
歌にもなった無人攻撃機「バイラクタル」最新型は空母向け! 開発の裏には「アメリカとの亀裂」いったい何が?
乗りものニュース
「軍隊の航空機=戦闘機じゃないの?」←違います! 戦わない軍用機ってナニ? 民間企業が飛ばす “まんま戦闘機”なんてのも
「軍隊の航空機=戦闘機じゃないの?」←違います! 戦わない軍用機ってナニ? 民間企業が飛ばす “まんま戦闘機”なんてのも
乗りものニュース
是が非でも性能アップだ!「心臓」変えて名機になった日独の戦闘機たち
是が非でも性能アップだ!「心臓」変えて名機になった日独の戦闘機たち
乗りものニュース
「世界最古級の現役ジャンボ機」、スゴイのは古さのみなず! 既存のイメージ覆す“驚愕仕様”とは? 航空機追跡サイトが紹介
「世界最古級の現役ジャンボ機」、スゴイのは古さのみなず! 既存のイメージ覆す“驚愕仕様”とは? 航空機追跡サイトが紹介
乗りものニュース
知られざる改造が満載!「ブルーインパルス」曲技飛行するための工夫 ノーマルT-4との違いは
知られざる改造が満載!「ブルーインパルス」曲技飛行するための工夫 ノーマルT-4との違いは
乗りものニュース
ロシア軍がアメリカの戦闘車を“謎カスタム” しかも性能ダウン!? なぜ機関砲を大きくしたのか
ロシア軍がアメリカの戦闘車を“謎カスタム” しかも性能ダウン!? なぜ機関砲を大きくしたのか
乗りものニュース
驚異の外形「世界一長~い飛行機」輸送機としてイケる? デカさは“最強格”…しかしネックも
驚異の外形「世界一長~い飛行機」輸送機としてイケる? デカさは“最強格”…しかしネックも
乗りものニュース
「尻がめっちゃヘン!な型破りヘリ・改」出現か!? 地味すぎた初の“海外披露”…その裏に見えた“思惑”とは
「尻がめっちゃヘン!な型破りヘリ・改」出現か!? 地味すぎた初の“海外披露”…その裏に見えた“思惑”とは
乗りものニュース
驚愕の「段ボール製日の丸無人機」どう使う? 見た目は「マジで紙」だがスペックは神かも
驚愕の「段ボール製日の丸無人機」どう使う? 見た目は「マジで紙」だがスペックは神かも
乗りものニュース
特にアンダーパス要注意!“道路の冠水”実験で最後まで抜け切れた車両は意外な結果だった!?
特にアンダーパス要注意!“道路の冠水”実験で最後まで抜け切れた車両は意外な結果だった!?
乗りものニュース
「驚愕設計の主翼or大小6発プロペラ」概念覆す“2種の革新的旅客機”なぜこのルックスに? 欧州で官民一体で研究進む
「驚愕設計の主翼or大小6発プロペラ」概念覆す“2種の革新的旅客機”なぜこのルックスに? 欧州で官民一体で研究進む
乗りものニュース
まさか自社の“伏線”!? 「隣の鉄道会社の甲種輸送」動画でバズった私鉄、「御社もですよね…?」 車両置き換え計画を聞いた
まさか自社の“伏線”!? 「隣の鉄道会社の甲種輸送」動画でバズった私鉄、「御社もですよね…?」 車両置き換え計画を聞いた
乗りものニュース
ロシア軍の“空中投下可能な自走砲”撃破される 偽装して配備するもドローンに潜りこまれる
ロシア軍の“空中投下可能な自走砲”撃破される 偽装して配備するもドローンに潜りこまれる
乗りものニュース
中国航空機メーカーのトンデモ提案「他国の航空会社買いまぁす♪」すごくヤバい! 国内に影響の可能性も
中国航空機メーカーのトンデモ提案「他国の航空会社買いまぁす♪」すごくヤバい! 国内に影響の可能性も
乗りものニュース
巡航ミサイルじゃないの!?「誘導爆弾+ジェットエンジン」新兵器 裏にはフランスの切実な理由が
巡航ミサイルじゃないの!?「誘導爆弾+ジェットエンジン」新兵器 裏にはフランスの切実な理由が
乗りものニュース

みんなのコメント

9件
  • kvg********
    映像見ると、離陸の角度が浅すぎる気がしますね。
    それとBBCの記事には、メイデーは発信していたとありますので、離陸直後もしくは直前には機長は何か気が付いていたんでしょうね。フライトレコーダーの解析が待たれますね。
  • Unclassified
    carviewは「自動車総合情報サイト」です
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村