2025年F1第9戦スペインGPの初日から苦しんでいた角田裕毅(レッドブル)のペース不足は、結局土曜日になっても解決されなかった。
「クルマのグリップレベルが全体的に僕の予想とは大きく異なる感覚なんです。何度も『貼り付いたような感覚』になるよう解決を試みましたが、根本的な解決策にはなりませんでした。残念です」(角田)
角田裕毅、グリップの問題が解決せず予選20番手「どれだけセットアップを変えても答えが見つからない」
土曜日の午後12時半から始まるフリー走行3回目に向けて、角田はエンジニアたちとともにセットアップを変更していた。しかし、チームメイトのマックス・フェルスタッペンとコンマ5秒以上の差をつけられ、14番手に終わった。
金曜日の夜に行ったセットアップ変更がうまくいかなかったのか? しかし、角田は問題はそれではないと言う。
「セットアップの問題ではないと思います。もちろん、クルマを改善するためにフリー走行でいろんなセットアップを試したことは確かです。でも、それらのいいところをうまくまとめられたと思っています。だから、クルマのバランスはそんなに悪くはありませんでした。予選のQ1のアタックも、2セットのタイヤともミスすることもありませんでした。なのに、順位が上がらない」
ヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)は「フロアが旧仕様なのでQ3は厳しいだろう」と覚悟していたが、予選はQ3はおろかQ2へも駒を進められなかった。しかも、最下位の20番手。この結果に、フロアに問題があったのではないかと指摘する者もいる。角田はそれも否定した。
「最後のコーナーで、少しアグレッシブに運転しましたが、乱暴な運転ではなかったと思います。だから、フロアに損傷を与えたとは思っていません。他の多くのドライバーもそこを通過していましたから」
20番手だったら、いっそのことセットアップを変更してピットレーンからスタートするという選択肢はないのか? それも角田は否定した。
「もし、セットアップに問題があったり、クルマのどこかが壊れているのなら、そこを直せば問題は解決しますが、データを見る限り、問題はそこではないようなので、セットアップを変更してもゲームチェンジにはならないと思います。ただただ、クルマがコースのあちこちで滑りまくっているという状況なんです」
ピットレーンスタートを選択しない限り、基本的なセットアップの変更を行うことはできない。つまり、日曜日のレースも厳しい現実が待っている。
「全力を尽くして、できればポイントを獲得したいですが、現実的には金曜日のフリー走行でのロングランのペースを見るとかなり厳しいと思います」
問題解決の糸口が見つからないまま、レッドブルでの7戦目のレースが始まろうとしている。
[オートスポーツweb 2025年06月01日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【MotoGP】イタリアGP決勝、接触バトルで罰則無しもレース後にマルケスら聴取。バニャイヤは「レースの典型的な事例」
リヤタイヤの状態を見ながらトルクの安定性を確保。レースではPUの水温と油温が限界に近づく場面も:ホンダ/HRC密着
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
致命的なペナルティに「行き場がなかった」と不満のエストーレ。チームは抗議するも却下/ニュル24時間
2025年は新たな一面を披露する橘香恋「キラキラに輝いている自分をみんなに見せたい」【2025RQインタビューVol.20】
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
280馬力の爆速ワゴンは熱かった! 見た目も走りも超イケてた「マークIIブリッド」はいまこそ復活希望!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント