現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マセラティ、歴史的名車や自動運転車で「ミッレミリア2025」参戦へ

ここから本文です

マセラティ、歴史的名車や自動運転車で「ミッレミリア2025」参戦へ

掲載 2
マセラティ、歴史的名車や自動運転車で「ミッレミリア2025」参戦へ

マセラティは、6月17日から21日までイタリアで開催される第43回「ミッレミリア」に参戦する。今回の参戦は、マセラティのシンボル、トライデントロゴの誕生100周年を記念したものだ。

ミッレミリアは1927年から1957年の間に製造されたクラシックカーによる公道レースの歴史再現イベントで、今年は29カ国から400台以上の貴重なクラシックカーが参加する。コースはブレシアを起点とする1900kmの8の字ルートで、イタリアの美しい町々を巡る。

【画像全3枚】

マセラティは1953年製の『A6 GCS/53』(シャシー番号2043)で参戦する。この車両は1953年から1957年まで5回連続でミッレミリアに参戦した歴史的な車両で、最後の開催となった1957年大会にも出場している。世界的に有名なドライバー、ルイジ・ムッソなども操縦した名車だ。現在、マセラティクラシケ部門で真正性認証プロセスを受けている。

A6 GCS/53は2リッター スポーツカテゴリーでの勝利を目指して開発された車両で、2年間で53台が製造された。ショートストローク、ツインイグニッション「スーパークアドロ」エンジンや、ツインオーバーヘッドカムシャフトなど、当時の最先端技術が採用されている。

サポートカーとしては、現行モデルの『グランカブリオ』、『グラントゥーリズモ・トロフェオ』、『グレカーレ・トロフェオ』の3台が特別塗装仕様で参加する。これらの車両にはトライデントロゴ100周年を記念した特別なデザインが施されている。

さらに、マセラティとミラノ工科大学の共同研究として、電気自動車の『グランカブリオ・フォルゴーレ』による自動運転技術の実証実験も行われる。昨年300km以上の自動運転を達成したAIDA(人工知能運転自律)グループが開発した車両が、今年のミッレミリアグリーンに参加する。

マセラティクラシケプログラムは、20年以上経過したマセラティ車両の保存と真正性の維持を目的とした専門部門で、真正性証明書の発行や車両メンテナンス、復元作業などを行っている。市場で入手困難な部品の再生産も手がけ、オリジナルの設計仕様を尊重しながら最新技術を活用している。

文:レスポンス 森脇稔
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
レスポンス
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
レスポンス
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
レスポンス
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
レスポンス
人生初の運転免許証…BYDが上海レゴランドで子ども向けドライビングスクール開始
人生初の運転免許証…BYDが上海レゴランドで子ども向けドライビングスクール開始
レスポンス
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
レスポンス
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
レスポンス
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
AUTOSPORT web
ハイブリッドV12エンジンのゼンヴォ『オーロラ』、第一号車がグッドウッド2025でデビューへ
ハイブリッドV12エンジンのゼンヴォ『オーロラ』、第一号車がグッドウッド2025でデビューへ
レスポンス
水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション
水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション
レスポンス
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
レスポンス
ランボルギーニの現行全3車種、レッドドット・デザイン賞2025受賞…『レヴエルト』は最高賞に
ランボルギーニの現行全3車種、レッドドット・デザイン賞2025受賞…『レヴエルト』は最高賞に
レスポンス
マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
レスポンス
BMWの軽量「CS」2車種、『コンセプト・スピードトップ』とともに英国デビューへ
BMWの軽量「CS」2車種、『コンセプト・スピードトップ』とともに英国デビューへ
レスポンス
トヨタ、「グッドウッド2025」で世界最高峰マシンと水素燃料ハイパーカー披露へ
トヨタ、「グッドウッド2025」で世界最高峰マシンと水素燃料ハイパーカー披露へ
レスポンス
フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
レスポンス
トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025
トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025
レスポンス
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • にしのうり
    こんな歴史再現イベントに電気自動車や自動運転をゴリ押しする必要ある?
  • b**c**7
    経営難が伝わるマセラティだからな…どうなることか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村