自転車で時速272キロ 世界最速の「バイクに引かれながら走る自転車」ギネス・ワールド・レコーズが認定
2022/07/07 19:05 ねとらぼ交通課 1
2022/07/07 19:05 ねとらぼ交通課 1
世界中で広く普及している乗り物「自転車」で、時速272キロというスピードを記録した猛者が海外で話題になっています。
記録に挑戦したのはオーストラリアのエリアス・シュヴェルツラーさん。マウンテンバイクを使ったアクションやレースに挑戦する26歳のインフルエンサーです。
丸っこいビートルが大変身 VW「Type 1」をカスタムした限定車「ボイトラー 1.2」が海外オークションに登場
彼が目指した世界記録は「世界最速のけん引された自転車」というもので、ギネス・ワールド・レコーズのスタッフが見守る中で、長い直線のコースで挑戦が行われました。
用意したバイクと自転車をつなぎ、引っ張られながら徐々にスピードをあげていく自転車。時速100キロ、150キロ、200キロと、本来なら自転車で体験することのない領域へと加速していきます。
順調に見えましたが、時速270キロあたりでスピードは頭打ちとなり、最終的に約272キロ(時速169マイル)でギネス世界記録に認定されました。目標としていた時速300キロには惜しくも届きませんでしたが、「世界最速」という称号を手に入れたことには満足しているようです。
ポルシェのEV『タイカン』がニュルで新記録、テスラ抜いた
3輪バイクでおなじみのCan-Amから2機種の電動バイク登場 新型のROTAX E-POWERを搭載
デビュー直前!新型ランボルギーニ・ウルス、パイクスピークでのヒルクライムレース(市販車SUV部門)で新記録を樹立
BMW M3 初のワゴン、最速ライダーに贈呈へ…MotoGP予選
最高速は483km/h以上、1817馬力のハイパーカー『ヴェノム F5ロードスター』は8月19日発表へ
ランボルギーニ、8月中旬発表の新型「ウルス」がパイクスピークのSUV記録を更新 10分32秒064で走破
ランボルギーニ 『ウルス』改良新型、パイクスピーク最速SUVに
改良型ランボルギーニ・ウルス パイクスピーク最速記録更新 市販デビュー間近か
約30年ぶりの大発見 「マッドマックス」インターセプターのベースになったフォード「ファルコン XB」が豪州で見つかる
ランボルギーニ新型「ウルス」出た! パイクスピークで「ベンテイガ」を破ってSUV最速へ! 記録は「10分32秒064」
約1億3400万円からスタート 故ポール・ウォーカーの愛車、ポルシェ「911 カレラ」が海外オークションに登場
ゴォォォ…… 重さ41トン、1億1000万円超の「ラフタークレーン」が納車されたよ♪ っておいデカすぎー! 燃費はリッター0.86キロ
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
ゴルフR譲りの強心臓&4WD搭載! マイチェンT-Rocに「R」を新設定
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
5.0L V8セダン復活。レクサス、IS500の国内導入を発表。500台限定のファーストエディションも
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する