ヤマハ社内、グループ会社の有志が集まり結成されたロードレースクラブである“磐田レーシングファミリー(IRF)”。彼らは船舶を美少女に擬人化したことで話題を呼び大人気となったスマホ向けアプリゲーム「アズールレーン(株式会社Yostar運営)」とコラボレーションしており、IRF with AZURLANEとして鈴鹿8耐に参戦している。
2022年に始まったこのコラボは今年で2年目。ただ今シーズンのIRFは8耐に臨むメンバーを変更。チームの部長であり監督も務めた西村一之が退き、IRF with AZURLANEとして2年目になる川名拳豊に加え、鈴鹿8耐初挑戦の遠藤晃慶、8耐を7度経験している澤村元章という組み合わせでレースに臨むことになった。
■HRC長島哲太が面目躍如の最速タイムをマーク。トップ10トライアルで2年連続ポールなるか?|鈴鹿8耐予選
4日(金)のフリー走行でIRF with AZURLANEは2分13秒440で39番手。予選でも同様に30番手と後方だったが、コラボ2年目の鈴鹿8耐に向けた状況について話を訊いた。
「基本的には前回の(7月初旬)の合同テストで、3人の乗りたい方向は基本的に調整し、詰めることができたかなと思っています」
同チーム2年目となる川名はそう語った。
「かつ、そのセットアップに近い状態で予選を走ってみても、不具合はなかったかなと思います。決勝に向けまとまって来た感じだと思います」
なお予選では、初の8耐になる遠藤が最も速い2分13秒台を記録。遠藤は「出しきれなかったところはあるタイム」としつつも、予選通過できるだけのペースに満足したと語る。
今回は8耐の経験が少ない2名の若手に対し、ベテランといえる澤村が加わるチーム編成。その澤村は「ふたりからリスペクトが無い」と冗談めかしつつ、次のようにサポートする姿勢を見せていた。
「今使っているバイクは、普段彼らが使っているスプリントのバイクをベースにしています。僕は普段、別のモノに乗っていますから。なのでこの2人のセットにアジャストしつつも、自分の意見を聞いてもらって取り入れてということでやってきて、バランスは取れてきたのかなと思います」
「いつものレースと同じようにやっている感じです。今回の予選も気合一発タイムを出そうということもなく、自分のグループの基準タイムを超えれば決勝は出られますからね」
基本的にマシンのセットアップは詰められてきたというIRFの面々。今年の8耐は2日目の土曜に予選の2回目が行なわれるフォーマットとなっているが、その2日目の予選でもあまり無理をするつもりはないという。
「タイヤ1セットでタイムを更新するのも難しいですからね(澤村)」
「明日の天候も心配ですし、そういう状況になってリスクを犯してまでとりに行くモノがあるのか、ないのかという話になると思います。予選は通っていますし、ここからはいかに決勝に向けて集中していくかだと思います(川名)」
「(昨年のような転倒とマシントラブルは)今年は無いことが望ましいですけど、レースですから絶対は無いですからね。そこはできる限り頑張ります(川名)」
鈴鹿8耐のエントリーチームの中でも、マシン/チームカラーリングのモチーフにもなっているアズールレーンの人気キャラクター「エセックス」の存在ゆえか、IRF with AZURLANEは金曜日のピットウォークでも非常に人気を博していた。
土曜日からはゲームに登場するキャラクター(「ボルチモア」、「信濃」、「プリンツ・オイゲン」)の衣装を”実際に”コスプレイヤーが着用し、レースクイーンとして参戦。ピットウォークなどのイベントに参加する予定となっている。
川名、澤村は「明日は普通のレースクイーンを見るお客さんとコスプレイヤーの方を見るお客さんとで凄いことになる」と口を揃えており「僕らは邪魔しないように(笑)」と笑っていた。
そしてこうしたコラボレーションによって「少しでもこれをきっかけにヤマハを好きになってくれる人を増やしたいです」と川名は締めくくった。
なお前述のレースクイーンの出演予定は以下の通りとなっている。
8月5日(土)
9:00~ ヤマハPRブース
12:50~13:10 IRF with アズールレーン チーム トークショー
13:45~14:30 ピットウォーク
16:00~ ヤマハPRブース
17:45~18:45 ナイトピットウォーク
8月6日(日)
9:30~10:20 ピットウォーク
10:40~11:30 スタート進行
14:00~14:20 IRF with アズールレーン レースクイーン トークショー
14:20~ ヤマハPRブース
16:30~ ヤマハPRブース
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ラリージャパンのレッキ車両は単なる「下見の足」じゃなかった! ワークスチームが積んだ「ハイテク機器」に驚き!!
マックス・フェルスタッペン、26歳にしてF1優勝回数で歴代3位に。ただハミルトン、シューマッハーの“2大巨頭”は遥か先……果たして追いつけるか?
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
2024年は“ダークホース”撃墜へ。トヨタが新型NASCARカップ車両『カムリXSEレースカー』を初披露
ガスリー「ペレスにヒットされ、ハミルトンとも接触し、リヤに大ダメージを負って走った」アルピーヌ F1第23戦決勝
もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
このままじゃメリットがない! 絵に描いた餅か? なぜ最高速度120km/h区間の延長をしなのか?【清水草一の道路ニュース】
みんなのコメント
BBAムリしやがって…