現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本の道路事情は昔からほぼ変わらないのになぜ? クルマが大きくなる「3ナンバー化」が続々進むワケ

ここから本文です

日本の道路事情は昔からほぼ変わらないのになぜ? クルマが大きくなる「3ナンバー化」が続々進むワケ

掲載 更新
日本の道路事情は昔からほぼ変わらないのになぜ? クルマが大きくなる「3ナンバー化」が続々進むワケ

 3ナンバーが増えているのは全幅が拡大しているため

 トヨタ・カローラ(セダンとステーションワゴン)がついに3ナンバーサイズのボディになってしまった。グローバルモデルよりも幅の狭い日本向けナローボディを採用したとはいえ、3ナンバーという記号的な要素にカローラファンは反発するという意見もあった。しかしながら、2019年10月の国内における登録車の新車販売台数をみると、カローラは通称名別ランキングのトップとなった。

日本の道にはデカすぎる! クルマがモデルチェンジごとに肥大化するワケ

 もちろんフルモデルチェンジしたことによる新車効果と、消費税増税による買い控えという複数の要素がカローラをトップに押し上げたといえるが、それでもカローラが登録車販売のトップとなったことは3ナンバー化による悪いイメージを払拭するエピソードとなりそうだ。

 さて、5ナンバーよりも3ナンバーは絶対的に大きいというイメージがあるだろうが、そう単純な話ではない。具体的には全長4.7mを超えるか、全幅1.7mを上まわるか、内燃機関であれば総排気量2リッター以上という、いずれかの条件に合致したときに3ナンバーとなる。極論すれば軽自動車サイズのボディに2.2リッターエンジンを載せれば3ナンバーとなるし、排気量1リッターのエンジンでも全幅が2mあれば3ナンバーだ。ミニバンなどではエアログレードのバンパーが大きく、全長が4.7mをわずかに超えただけで3ナンバーになっているケースもある。3ナンバーだから、必ずしもパワフルでボディが大きいとは限らない。

 そして、近年3ナンバー車が増えていると感じているだろうが、その多くは全幅によるものだ。フォルクスワーゲン・ポロに代表されるBセグメントのコンパクトカーであっても全幅が1.7m以上となっているのだ。その理由は、おもに安全性の向上にある。とくに側面衝突での安全性を確保するには、絶対的なスペースが必要で車幅が広がる傾向にある。

 大型化は日本の保安基準に適合させるためという側面も

 日本においても2018年6月15日以降に発売されている新型車については、電柱などを模したポールを使った側面衝突試験をクリアすることが求められている。こうした試験をクリアするためにサイドエアバッグの標準化も進んでいるが、やはり物理的に全幅を広げることが有効なのはいうまでもない。ボディのワイド化により3ナンバーとなっているのは、日本市場を無視した結果ではなく、じつは日本のルール(保安基準)に適合させるためという面もある。

 考えてみれば、アメリカのような広大な土地は別として、欧州の古都などでは古い石畳の道も残っている。けっして道路幅に余裕があるわけではなく、どんどんボディサイズを拡大してもユーザーが受け入れてくれるわけではない。しかし、衝突安全性を高めるためにはボディサイズの拡大はやむを得ない、というのがグローバルなコンセンサスといえるだろう。

 ボディのワイド化と共に進んでいるのがホイールベースのロング化だ。後席乗員の感じるひざまわりの余裕、いわゆるタンデムディスタンスを確保するにはシート形状での工夫もあるが、ホイールベースを伸ばすというアプローチが有効だ。前後のクラッシャブルゾーンも必要であるから、ロングホイールベース化によって全長も伸びる傾向にある。

 また、ホイールベースを伸ばすと最小回転半径は大きくなってしまう。その解決策としてはステアリングの切れ角を大きくするのが常套手段。ただし、多くのフロントエンジン車(とくに横置きのFF車)では、パワートレインが邪魔してしまいタイヤの切れ角を確保しづらい。ここでボディのワイド化が関係してくる。ボディを広げて、タイヤの位置を外側にしておけば、パワートレインを避けることができ、切れ角を増やせるのだ。取り回し性を考えるとロングホイールベースとワイドボディは、ある意味でセットといえる。

 まとめれば、最近3ナンバー車が増えているように感じるのはコンパクトカーまで幅広になっているからであり、その理由はおもに側面衝突の安全性を高めるためにある。居住性をアップさせるロングホイールベースとワイドボディの相性がいいことも、そうしたトレンドに拍車をかけているといえるだろう。

こんな記事も読まれています

マツダ、新型電動車セダン「MAZDA EZ-6」とSUVコンセプト「MAZDA 創 ARATA」を北京モーターショーで初公開
マツダ、新型電動車セダン「MAZDA EZ-6」とSUVコンセプト「MAZDA 創 ARATA」を北京モーターショーで初公開
月刊自家用車WEB
加藤陽平TD、転倒後も「表彰台にはチャレンジできるなと思っていた」。新加入ダン・リンフットの印象も/EWCル・マン24時間
加藤陽平TD、転倒後も「表彰台にはチャレンジできるなと思っていた」。新加入ダン・リンフットの印象も/EWCル・マン24時間
AUTOSPORT web
ダッシュボードは大改善 フォルクスワーゲンID.5 GTXへ試乗 「7」と同モーターで339ps
ダッシュボードは大改善 フォルクスワーゲンID.5 GTXへ試乗 「7」と同モーターで339ps
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「カウンタック」「ストラトス」はガンディーニの作でした! オートモビルカウンシル2024で「追悼展示」が急遽開催
「ミウラ」「カウンタック」「ストラトス」はガンディーニの作でした! オートモビルカウンシル2024で「追悼展示」が急遽開催
Auto Messe Web
クルマの買取もグーネットアプリにおまかせ!相場価格がわかる新サービス、3つの便利なポイント
クルマの買取もグーネットアプリにおまかせ!相場価格がわかる新サービス、3つの便利なポイント
グーネット
「お金なさすぎて家賃払えなくて…」大阪出身“売れっ子芸人”が高級SUV「Gクラス」を納車! 東京で“人生初”の車購入「盛山さんがベンツ購入って感慨深い」「夢あるなー」と反響
「お金なさすぎて家賃払えなくて…」大阪出身“売れっ子芸人”が高級SUV「Gクラス」を納車! 東京で“人生初”の車購入「盛山さんがベンツ購入って感慨深い」「夢あるなー」と反響
くるまのニュース
キドニー・グリルからキンクまで 「BMWらしいデザイン」とは何か 8つの特徴を紹介
キドニー・グリルからキンクまで 「BMWらしいデザイン」とは何か 8つの特徴を紹介
AUTOCAR JAPAN
マツダ、北京モーターショーで新型電動車2機種を初披露。2024年中に1車種を発売
マツダ、北京モーターショーで新型電動車2機種を初披露。2024年中に1車種を発売
driver@web
3/4サイズの「セブン」は50ccの原付きカー! ワンオフで製作してナンバー取得済み。左足アクセル仕様の理由とは【マイクロカー図鑑】
3/4サイズの「セブン」は50ccの原付きカー! ワンオフで製作してナンバー取得済み。左足アクセル仕様の理由とは【マイクロカー図鑑】
Auto Messe Web
「しっとり」と「猛烈」の共存 BMW i5 M60 xドライブ 電動の旗艦が見せた幅広い守備範囲に脱帽
「しっとり」と「猛烈」の共存 BMW i5 M60 xドライブ 電動の旗艦が見せた幅広い守備範囲に脱帽
AUTOCAR JAPAN
自動車のカタログ好きは集まれ! ACC・JAPANが東京交歓会を開催
自動車のカタログ好きは集まれ! ACC・JAPANが東京交歓会を開催
driver@web
B-Max Racing Teamが厚木基地の日米親善春祭りにレースカーを展示。乗車体験やサイン会で盛り上がる
B-Max Racing Teamが厚木基地の日米親善春祭りにレースカーを展示。乗車体験やサイン会で盛り上がる
AUTOSPORT web
ホンダ「ヴェゼル」マイナーチェンジ!アウトドアスタイルの新パッケージ「HuNT」登場!
ホンダ「ヴェゼル」マイナーチェンジ!アウトドアスタイルの新パッケージ「HuNT」登場!
グーネット
メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
レスポンス
マルチクラッシュ決着を突破したタイラー・レディックが今季初勝利。MJも現地で祝福/NASCAR第10戦
マルチクラッシュ決着を突破したタイラー・レディックが今季初勝利。MJも現地で祝福/NASCAR第10戦
AUTOSPORT web
藤原慎也、2026年にダカールラリー挑戦へ「自分史上最大のプロジェクト。果てしない過酷な道を走破したい」
藤原慎也、2026年にダカールラリー挑戦へ「自分史上最大のプロジェクト。果てしない過酷な道を走破したい」
AUTOSPORT web
“6速MT”もある新型「トルネオ」!? SUV風デザインが超カッコイイ! 日本でも”最高にちょうどいい“「コンパクトミニバン」とは
“6速MT”もある新型「トルネオ」!? SUV風デザインが超カッコイイ! 日本でも”最高にちょうどいい“「コンパクトミニバン」とは
くるまのニュース
ホンダアクセス、新型ヴェゼル用・純正アクセサリーを発売開始
ホンダアクセス、新型ヴェゼル用・純正アクセサリーを発売開始
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村