現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ベントレーが1920~1930年代のレザーの雰囲気を醸し出す新オプション「ヘリテージレザー」を発表

ここから本文です

ベントレーが1920~1930年代のレザーの雰囲気を醸し出す新オプション「ヘリテージレザー」を発表

掲載
ベントレーが1920~1930年代のレザーの雰囲気を醸し出す新オプション「ヘリテージレザー」を発表

ヘリテージレザーをコンチネンタルGTにオプション設定

ベントレーは2025年4月25日、「コンチネンタルGT」に「ファクトリー・ワークス スピードシックス・コンティニュエーション」と同調したヘリテージレザー内装を選択できるようになったと発表しました。このヘリテージレザーは自然由来の素材を使用し、環境負荷の抑えた手法で製造されてコンチネンタルGTに新オプションとして設定されました。このヘリテージレザーについて紹介します。

ベントレー「コンチネンタルGT/GTC」「フライングスパー」のダークなブラックエディションは世界限定400台

95年の時を超えて現代に甦る

ベントレー社内のパーソナル・コミッショニング部門であるマリナーによって、「ブロワー」および「スピードシックス」のコンティニュエーションモデル向けに開発されたヘリテージレザーが、「コンチネンタルGT」でも選択可能となった。

このレザーは、スコットランドのブリッジ・オブ・ウィアー社が供給しており、1920~1930年代のベントレーを想起させるツートーンカラーとヘアセルグレイン仕上げによって、現代のベントレーの内装に歴史的な風合いをもたらしている。現在は、当時の資料に基づいて復刻された「オックスブラッド・レッド」と「パーソンズ・ネイピア・グリーン」の2色が用意されている。

この新たな内装オプションを披露するために、ベントレーは「ファクトリー・ワークス スピードシックス・コンティニュエーション・シリーズ」をインスピレーションした、「コンチネンタルGT マリナー」を製作した。95年という時代の隔たりがあるにもかかわらず開発期間はわずか2年で、共通する外装色「ベッドフォード・グレー」と、内装に「オックスブラッド・レッド」のヘリテージレザーを採用している。

ブロワー・コンティニュエーション・シリーズで使用されたこのレザーは、マリナーが求める手触りと製造技術の再現に適して、現代のベントレーと同等の耐久性も兼ね備えている。

受け継がれる伝統色とクラフツマンシップ

1920~1930年代当時の伝統色に関しては、ナショナル・モーター・ミュージアムに収蔵された資料や、当時ボディ製作を担当していたヴァンデンプラのオリジナル仕様書を調査した結果、「オックスブラッド・レッド」と「パーソンズ・ネイピア・グリーン」も含まれていた。

ファクトリー・ワークス スピードシックスでは、シートにフルーティング加工が施され、ドアの内張にはシンプルな「B」のエンボスが用いられている。コンチネンタルGTの内装には、キルティング、刺繍入りのシート上部、ダイヤモンドパターンのパンチング、コントラスト刺繍およびパイピングなど、マリナーが誇るクラフツマンシップの粋が凝縮されている。

ブリッジ・オブ・ウィアー社とともに取り組む、サステナブルなものづくり

ブリッジ・オブ・ウィアー社は、100年以上にわたり自動車業界にレザーを供給してきた老舗であり、100%のトレーサビリティ、責任ある調達、革新的な循環型製造プロセスによって、世界でもっとも低炭素なレザーを製造している。 ライフサイクル分析においては、平均8kg CO2e/m2という、皮革製品としては世界最小レベルの環境負荷スコアが記録されている。

ベントレーモーターズは、こうしたサプライヤー各社と密に連携しながら、水やエネルギーの使用、廃棄物管理、化学物質の管理に至るまで、厳格な環境基準の遵守を徹底している。

AMWノミカタ

毎年4月26日はワールド・レザー・デイに制定されている。この記念日は、革産業の国際的な団体「レザーナチュラリー」や「レザー・ワーキング・グループ」などが主催し、革の耐久性・修復性・再利用性を強調することで、サステナブルな素材としての革の価値を再認識することを目的としている。この記念日に際し、ベントレーは1920~1930年代のレザーの雰囲気を醸し出す新しいレザーのオプションである「ヘリテージレザー」を発表した。

ポイントは当時の風合いを再現したレザーをマリナーオプションとして採用し、お客様の選択肢が増えたことであるが、一方、ベントレーは100%のトレーサビリティのあるレザーを低い環境負荷で製造していることをアピールする狙いもあるであろう。ここのところファッションブランドなどではレザーの使用は動物愛護の観点から積極的な発信は控えられ、かつビーガンレザーやエコレザー、植物性樹脂を使用した代替レザーに置き換わる動きもある。

ベントレーはクライメートポジティブなサプライヤーを使い、新型の皮革検査機の導入で無駄を減らし、かつレザーは長く使い続けることができる素材であることを訴え、この伝統的な素材を使い続ける意思を明確にしている。ウッドとレザーを含むクラフツマンシップはベントレーの失うことのできないコアバリューなのであろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

1984年にLEDデジタルメーターを採用したアストンマーティン「ラゴンダ」!オークションで未だ継続販売中の理由
1984年にLEDデジタルメーターを採用したアストンマーティン「ラゴンダ」!オークションで未だ継続販売中の理由
Auto Messe Web
1/64スケールのミニカー市場がおもしろい!着せ替え可能から高級モデルまで各社の独自性が光る
1/64スケールのミニカー市場がおもしろい!着せ替え可能から高級モデルまで各社の独自性が光る
Auto Messe Web
伝説のNISMO 400Rルックと800馬力エンジンの特別なR33型GT-R!予想を大きく上まわる約2333万円で落札
伝説のNISMO 400Rルックと800馬力エンジンの特別なR33型GT-R!予想を大きく上まわる約2333万円で落札
Auto Messe Web
「SDVってなに?」知らないと損する最新自動車用語3つ!「ヴァレオ」ブースで見た新技術を紹介
「SDVってなに?」知らないと損する最新自動車用語3つ!「ヴァレオ」ブースで見た新技術を紹介
Auto Messe Web
性能の象徴だったエンジンはなぜ隠れた? エンジンルームが物語る時代の変化とは
性能の象徴だったエンジンはなぜ隠れた? エンジンルームが物語る時代の変化とは
Auto Messe Web
ブラバスがメルセデスAMG「E53 HYBRID 4MATIC+」を700馬力にチューニング!0→100km/h加速はわずか3.6秒
ブラバスがメルセデスAMG「E53 HYBRID 4MATIC+」を700馬力にチューニング!0→100km/h加速はわずか3.6秒
Auto Messe Web
パガーニが約6億円の「イモラ」と864馬力のワンオフモデル「ウアイラ エピトメ」を由緒あるイベントに展示
パガーニが約6億円の「イモラ」と864馬力のワンオフモデル「ウアイラ エピトメ」を由緒あるイベントに展示
Auto Messe Web
アイルトン・セナ公認F1マシンがスロットカーで登場!18種のサーキットが再現できるコースキットも開発されている
アイルトン・セナ公認F1マシンがスロットカーで登場!18種のサーキットが再現できるコースキットも開発されている
Auto Messe Web
テックアートがポルシェ911(992.2)に軽量なボディパーツと+100馬力のチューニングECUを開発・発売
テックアートがポルシェ911(992.2)に軽量なボディパーツと+100馬力のチューニングECUを開発・発売
Auto Messe Web
マクラーレンとオーディオメーカーがコラボした特別なワイヤレスイヤフォン!パパイヤ・オレンジが映える「Pi8 マクラーレン エディション」とは
マクラーレンとオーディオメーカーがコラボした特別なワイヤレスイヤフォン!パパイヤ・オレンジが映える「Pi8 マクラーレン エディション」とは
Auto Messe Web
かつての「ディフェンダー」を現代の技術で再現!? 話題のイネオス「グレナディア」の詳細をお見せします!
かつての「ディフェンダー」を現代の技術で再現!? 話題のイネオス「グレナディア」の詳細をお見せします!
Auto Messe Web
海外で三菱「ランサーエボリューションV」が約348万円で落札!日本の市場価格とあまり変わらない…?
海外で三菱「ランサーエボリューションV」が約348万円で落札!日本の市場価格とあまり変わらない…?
Auto Messe Web
日産新型「リーフ」発表! 経営再建計画「Re:Nissan」との関係は?<1>
日産新型「リーフ」発表! 経営再建計画「Re:Nissan」との関係は?<1>
Auto Messe Web
スタンス系カスタムに仕上げたスバル「BRZ」はボディカラーにR34スカイランGT-Rのミレニアムジェイドを採用
スタンス系カスタムに仕上げたスバル「BRZ」はボディカラーにR34スカイランGT-Rのミレニアムジェイドを採用
Auto Messe Web
【VW ID. Buzz】過去から未来へつなぐデザインとは
【VW ID. Buzz】過去から未来へつなぐデザインとは
レスポンス
ランボルギーニの歴史資料が「カウンタック LP500」や「ミウラ P400」を蘇らせる!ポロストリコ10周年を記念して映像作品とは
ランボルギーニの歴史資料が「カウンタック LP500」や「ミウラ P400」を蘇らせる!ポロストリコ10周年を記念して映像作品とは
Auto Messe Web
NISMOのコンプリートエンジンを搭載! 日産「スカイラインGT-R(BNR34)」が3300万円とイマイチな落札価格だった理由
NISMOのコンプリートエンジンを搭載! 日産「スカイラインGT-R(BNR34)」が3300万円とイマイチな落札価格だった理由
Auto Messe Web
フェラーリがローマにショールームをオープン! 新コーポレート・アイデンティティを反映した新たな戦略とは
フェラーリがローマにショールームをオープン! 新コーポレート・アイデンティティを反映した新たな戦略とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2945 . 8万円 4106 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

160 . 0万円 4600 . 0万円

中古車を検索
ベントレー コンチネンタルGTの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2945 . 8万円 4106 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

160 . 0万円 4600 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村