現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2021年最も話題の1台。ニッサン・ノート/ノート オーラは積極的に4WD車を選びたい【市販車購入ガイド】

ここから本文です

2021年最も話題の1台。ニッサン・ノート/ノート オーラは積極的に4WD車を選びたい【市販車購入ガイド】

掲載 17
2021年最も話題の1台。ニッサン・ノート/ノート オーラは積極的に4WD車を選びたい【市販車購入ガイド】

 初代ノートは2005年1月に登場。“これまでのコンパクトカーにはない爽快な走りと使いやすさ”をコンセプトに開発され、15年間で累計約146万台もの販売を記録して大ヒット。2012年には二代目が登場、2016年にはニッサンの電動パワートレイン『e-POWER』搭載モデルを追加し、人気も実力も販売台数も国産コンパクトカー市場を牽引するモデルとして成長を遂げています。

 2020年11月に三代目へとバトンがわたり、2021年にはベースモデルのノートに加えて、個性派モデルのノートAUTECH CROSSOVER、上級仕様のノート オーラ、スポーティにベクトルを振ったノートオーラNISMOと、怒涛の勢いでバリエーションを拡大して、話題となりました。今回は、そんな新型ノートシリーズの魅力を掘り下げるとともに、グレード選びで押さえたいポイントをお届けします。
 
* * * * * *

ニッサン、東京オートサロン2022で新型フェアレディZの日本仕様とZ GT500を初公開へ

 三代目となるニッサン新型ノートは、広々とした室内空間や機能や装備が充実しているなど、“人気者”に相応しい多くの武器を持っているが、その中でも最も秀でているのは、同クラスのライバルたち以上に、“軽快な”走りが楽しめることだ。

 新型ノートの走りの原動力になっているのが、ニッサン独自のハイブリッドシステム『e-POWER』の存在だ。ひと昔前のコンパクトカーは、室内の居住性や車両価格の安さを重視する傾向が強く、動力性能については“ほどほどでOK”というモデルが多かった。

 しかし、最近はコンパクトカークラスでも経済性や実用性に加えて、余裕のある快適な走りを求めるニーズが高まっている。市街地はもちろん、高速域や峠道、はたまた雪道でもパワフルに走れることが求められているのだ。

 新型ノートは、モーター駆動のe-POWERを搭載することで、“動力性能”を求めるニーズに応えている。モーターゆえに低速域でも素早く豊かなトルク力を発生するため、走り出しの加速感も十分すぎるほど安定していて、パワフルだ。

 アクセルの踏み込みに対しても俊敏に反応し、全域でキレのある動力特性を楽しむことができる。モーター回転数が高くなる高速走行時は、ハイブリッド車の魅力のひとつになる燃費性能が低下傾向なってしまう弱みもあるが、走りを重視する向きからは高い評価を集めている。

 なお、新型ノートに搭載されるe-POWERは、先代と同様に1.2リッターエンジンをベースとしているが、駆動モーターやインバーター類を改良することで出力性能を強化した最新仕様になる。

 駆動モーターの最高出力は、先代の80kW/254Nmから、85kW/280Nmにアップすることで、高速走行などの高負荷時での余裕感が高まったほか、アクセル踏み込みの反応性もよりリニアに応えてくれる。新旧で乗り比べると違いがすぐに分かるほどで、ひと世代までとはいえないものの、“半”世代は確実に進化した印象を受ける。

 さらに、新型ノートの走りの魅力を高める武器として、ボディ&シャシー性能の強化も見逃せない。新型ノートは、ルノー・日産で共同開発した最新設計のプラットフォーム(CMF-B)に刷新されている。

 その恩恵は、走行時の挙動全般に及ぶが、特に高速走行時の安定性が際立って良くなっている。ボディ強化による静粛性の向上もあって、走行時の室内空間は、上級モデル顔負けの落ち着きすら感じるほどだ。

 新型ノートの上級仕様として登場した『ノート オーラ(以下オーラ)』にも注目したい。ベースモデルのノートよりも仕立ての良さや室内空間の広さに目を奪われがちだが、魅力はそれだけじゃない。駆動モーターの最高出力が100kW/300Nmにパワーアップし、サスチューンやボディ静粛性もオーラ専用設定にされるなど、走りに関する部分も上級モデルらしく差別化されている。

 ガソリン車をラインナップから切り捨てたことや、装備機能の目玉になるプロパイロットがセットオプションでしか選べないこと、さらに実質的なスタート価格が上がってしまったことは、先代のユーザーにとっては不満かもしれないが、走りや内装&装備が大きく向上した新型ノート、そしてオーラは、プレミアムコンパクトを求めるユーザーにとっては、理想のパートナーといえるだろう。■ノートもオーラも狙いは4WD車

■グレード別購入ガイド
■ニッサン・ノート/車両価格帯:202万9500円~244万5300円

■ニッサン・ノート オーラ/車両価格帯:261万300円~295万7900円

 ノートは『F』、『S』、『X』の3グレード、オーラは『G』と『Gレザーエディション』の2グレード構成。ノート『F』を除いたグレードには、リヤモーターを搭載する4WD車も用意されている。

 ノート、オーラの両モデルともプロパイロットと純正ナビゲーションはメーカーオプション設定となる。ノートの場合は、LEDヘッドライトやアルミホイールもオプションになっている。

 ノートとオーラの車両価格設定は、ライバルモデルと同レベルではない。セットオプションが多いため、結果的には思った以上に支払い額が上がってしまう。オプション装備分の費用を考えると、コンパクトカーとしては割高感が否めない。

 そんな、ノートとオーラ選びにおいて、注意したいポイントは3つだ。ひとつ目は、プロパイロットを装着するかどうか?という点だ。メーカーオプションとしてノートに用意されるプロパイロットは、スカイラインに搭載しているハンズオフ走行対応のプロパイロット2.0には及ばないが、カメラ+ミリ波レーダーで前方検知し、追従走行時はナビ連動機能に対応する最新仕様。

 ニッサン車としてはトップレベルの内容で、特に高速道路走行時ではありがたい実践的な機能だけに、ロングドライブが多い向きならば、ぜひ装着することをオススメしたい。

 ただ、装着可能なグレードは上級仕様に限定(ノートはX系、オーラは全グレードにオプション)されている。その上、他機能とのセットオプションになるため高価になってしまうことが難点だ。

 ノートのオススメグレードは『X』(218万6800円~)だが、プロパイロットをオプションで装着すると、純正ナビとのセットオプションになるため44万2200円高になる。

 同クラスのライバルであるトヨタ・アクアやホンダ・フィットには、エントリーグレードから同等レベルの操舵支援機能が標準装着されていることを考えると、ノートの敷居の高さは気になるところだろう。
 
 そこで、価格を優先したいならば、『X』よりも装備設定は限定されるが、その下に位置する『S』(202万9500円~)を選ぶ選択もある。プロパイロットは装着することはできないが、プリクラッシュブレーキや車線逸脱警報といったひと通りの安全機能は標準装着される。これをベースにして、純正のナビシステムを選べば、比較的価格を抑えてノートを購入することができる。

 ふたつ目のポイントは、ノートとオーラ、どちらを選ぶのか?ということだ。ノートは、スタート価格こそオーラよりも40万円ほど低くなるが、プロパイロットを含めたオプション装備をアレもコレもと追加していくと、もう少し金額を足せばオーラが買えてしまうケースが生じる。

 程度の差はあれども、ノートもオーラもプレミアムキャラが魅力なだけに、十分な予算が用意できるというユーザーならば、動力性能が少し高く、キャビン仕立てが上級仕様のオーラの方が、購入後の満足感は高いだろう。

 オーラは、ハーフレザーシートの『G』(FF:261万300円)と本革シートの『Gレザーエディション』(FF:269万9400円)が選べるが、価格差はそれほどでもないので、『Gレザーエディション』をオススメしたい。

 そして3つ目のポイントはFF車と4WD車の選び分けだ。先代ノートの4WD車のリヤモーターは小型ユニットだったが、新型ノートのリヤモーターは単独で最高出力50kWを発揮する高機能ユニットとなっている。 

 さらに、前後輪の駆動力の協調制御機能を組み合わされたこともあって、オンロードにおいてもFF車と4WD車の違いがわかるほど進化している。4WD車の方が安定感が高く、特にコーナー時は見事な制御ぶりに惚れ惚れしてしまうほど。

 ノート『X』でFF車と4WD車の価格を比べると、その差は約26万円。走りの質の高さを求めるならば、4WD車を積極的に選ぶと良いだろう。

こんな記事も読まれています

6速MT搭載! マツダ「小さな高級コンパクト」あった!? クラス超え“上質内装”×めちゃスポーティデザイン採用! 登場期待された「斬新モデル」とは
6速MT搭載! マツダ「小さな高級コンパクト」あった!? クラス超え“上質内装”×めちゃスポーティデザイン採用! 登場期待された「斬新モデル」とは
くるまのニュース
人気の無料地図アプリ「グーグルマップ」の道案内はまだ“純正カーナビ”にはかなわない!? 使いこなすのに覚えておくべきアプリの“クセ”とは?
人気の無料地図アプリ「グーグルマップ」の道案内はまだ“純正カーナビ”にはかなわない!? 使いこなすのに覚えておくべきアプリの“クセ”とは?
VAGUE
郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
レスポンス
トヨタ「GR86」とスバル「BRZ」がそれぞれ「良いクルマ」を目指したら、驚くほど似た味付けになってしまいました
トヨタ「GR86」とスバル「BRZ」がそれぞれ「良いクルマ」を目指したら、驚くほど似た味付けになってしまいました
Auto Messe Web
7月にマイナーチェンジ版が生産開始! 新型「BMW i4」「BMW 4シリーズ グランクーペ」、テクノロジーとデザインを刷新へ
7月にマイナーチェンジ版が生産開始! 新型「BMW i4」「BMW 4シリーズ グランクーペ」、テクノロジーとデザインを刷新へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ハイパーSUV「アストンマーティンDBX707」がインテリアを大幅に変更。先進性とラグジュアリーさが高次元で共存
ハイパーSUV「アストンマーティンDBX707」がインテリアを大幅に変更。先進性とラグジュアリーさが高次元で共存
Webモーターマガジン
昨年までとは大違い! 大きな一歩を踏み出し”違う世界”を戦うハースF1
昨年までとは大違い! 大きな一歩を踏み出し”違う世界”を戦うハースF1
motorsport.com 日本版
いすゞとUD、「ジャパントラックショー2024」に共同出展
いすゞとUD、「ジャパントラックショー2024」に共同出展
日刊自動車新聞
〔試乗体験!〕5/11(土)~12(日)は国内外の電気自動車(EV)に試乗できる!
〔試乗体験!〕5/11(土)~12(日)は国内外の電気自動車(EV)に試乗できる!
Webモーターマガジン
GRヤリスRally2の潜在能力がヤバい! デビューしたてなのにトップドライバーたちが絶賛する「驚きの性能」とは
GRヤリスRally2の潜在能力がヤバい! デビューしたてなのにトップドライバーたちが絶賛する「驚きの性能」とは
WEB CARTOP
明暗別れた金曜の走り出し。勝田が語る“インカット”の影響と勝者オジエとの違い/WRCクロアチア
明暗別れた金曜の走り出し。勝田が語る“インカット”の影響と勝者オジエとの違い/WRCクロアチア
AUTOSPORT web
フロント一新、小型SUV『ミツビシASX』が大幅改良。HEV・MHEV・ガソリン車が6月から欧州で発売
フロント一新、小型SUV『ミツビシASX』が大幅改良。HEV・MHEV・ガソリン車が6月から欧州で発売
AUTOSPORT web
「ヘンタイ」が褒め言葉に聞こえたらかなりの重症! 重度のクルマ好きがやりがちな「一般人には理解不能」な行為7つ
「ヘンタイ」が褒め言葉に聞こえたらかなりの重症! 重度のクルマ好きがやりがちな「一般人には理解不能」な行為7つ
WEB CARTOP
スズキ「“超凄い”ソリオ」実車展示! 高機能レーダー多数搭載! “自動で走る“機能搭載の「ハイトワゴン」運行の理由とは
スズキ「“超凄い”ソリオ」実車展示! 高機能レーダー多数搭載! “自動で走る“機能搭載の「ハイトワゴン」運行の理由とは
くるまのニュース
全くもって一貫性がない……! ペナルティに泣くアストンマーティン、F1の裁定に不満タラタラ「アロンソとストロールに厳しい」
全くもって一貫性がない……! ペナルティに泣くアストンマーティン、F1の裁定に不満タラタラ「アロンソとストロールに厳しい」
motorsport.com 日本版
本誌執筆陣がオススメするいま注目のモデルをピックアップ!「このクルマ、間違いないです!」ル・ボラン2024年6月号、本日発売!!
本誌執筆陣がオススメするいま注目のモデルをピックアップ!「このクルマ、間違いないです!」ル・ボラン2024年6月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
トヨタ、北京モーターショー2024で、バッテリーEVの新型モデル「bZ3C」「bZ3X」を世界初公開
トヨタ、北京モーターショー2024で、バッテリーEVの新型モデル「bZ3C」「bZ3X」を世界初公開
月刊自家用車WEB
三菱ふそうが「ジャパントラックショー2024」に出展! 新型モデル「スーパーグレート」特別仕様車や新型「eCanter」キャリアカー展示
三菱ふそうが「ジャパントラックショー2024」に出展! 新型モデル「スーパーグレート」特別仕様車や新型「eCanter」キャリアカー展示
くるまのニュース

みんなのコメント

17件
  • このクラス、どれも、いい車だが、特に日産の オーラ&ノート e-power

    走り、静粛性、車のデザイン、車内の雰囲気など、一歩抜きんでている。

    リーフやアリアで培った技術が生きている。

    これまで困難に立ち向かいながら電気自動車に取り組んできた日産。

    大容量バッテリーを積めばアリアやリーフのようなEV。

    発電用エンジンを積めばe-power。

    両方とも、とにかく走りが素晴らしい。

    e-powerに乗ると、もはや普通のエンジン車や、パラレルハイブリッド(トヨタTHSなど)に戻る気がしなくなる。

    電動車としての気持ちいい走りは、他メーカーより確実に数段上。
    電動車はやはり日産が一番いい状況になった。

    嘘だと思うなら試乗してみるといい。

    私は、目から鱗が落ちた。
  • オーラ4WDのクロスオーバーも出して欲しい
    地上高130は雪道じゃハマる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村