6月27日~29日に行われた2025年FIA F2第7戦シュピールベルク終了後のドライバーズランキング、チームランキングは以下のとおり。
スプリントレース(決勝レース1)終了時点では、わずか1ポイント差でランキング首位の座を守ったアレクサンダー・ダン(ロダン・モータースポーツ/マクラーレン育成)だったが、フィーチャーレース(決勝レース2)では失格となり、ポイント獲得が叶わず。ランキング2位のリチャード・フェルシュフォー(MPモータースポーツ)がフィーチャーレースを制し、4度目のポイントリーダーに返り咲いた。
【追記】FIA F2参戦5年目のフェルシュフォーが今季3勝目。ダンに変わりランキング首位に浮上/第7戦レース2
開幕以降、10位以内でチェッカーを受けていた3位のアービッド・リンドブラッド(カンポス・レーシング/レッドブル育成)は、第7戦ではポイント獲得ならず。代わってジャック・クロフォード(ダムス・ルーカスオイル/アストンマーティン育成)がランキング3位に浮上した。
チームランキングでは、スプリントレース勝者のジョセップ・マリア・マルティ(カンポス・レーシング/レッドブル育成)を擁するカンポス・レーシングが20ポイントの点差を守ったまま首位をキープ。フェルシュフォーを擁するMPモータースポーツが3位から2位に浮上し、ハイテックTGRが3位に後退した。
次戦となる第8戦は7月4~6日に、イギリスのシルバーストン・サーキットで開催される。
■2025年FIA F2 ドライバーズランキング(第7戦シュピールベルク終了時点)
Pos./No./Driver/Team/Point
1/6/R.フェルシュフォー/MPモータースポーツ/114
2/17/A.ダン/ロダン・モータースポーツ/90
3/11/J.クロフォード/ダムス・ルーカスオイル/88
4/1/L.フォルナローリ/インビクタ・レーシング/86
5/7/L.ブラウニング/ハイテックTGR/83
6/4/A.リンドブラッド/カンポス・レーシング/79
7/3/J.マルティ/カンポス・レーシング/67
8/9/S.モントーヤ/プレマ・レーシング/53
9/14/V.マルタンス/ARTグランプリ/49
10/8/D.ベガノビッチ/ハイテックTGR/31
11/2/R.スタネ/インビクタ・レーシング/23
12/12/K.マイニ/ダムス・ルーカスオイル/21
13/10/G.ミニ/プレマ・レーシング/21
14/20/J.デュルクセン/AIXレーシング/19
15/5/O.ゲーテ/MPモータースポーツ/12
16/25/R.ヴィラゴメス/ファン・アメルスフォールト・レーシング/10
17/15/宮田莉朋/ARTグランプリ/6
18/16/A.コルデール/ロダン・モータースポーツ/2
19/22/S.メゲトゥニフ/トライデント/2
20/23/M.エスターソン/トライデント/0
21/21/C.シールズ/AIXレーシング/0
22/24/J.ベネット/ファン・アメルスフォールト・レーシング/0
■2025年FIA F2 チームランキング(第7戦シュピールベルク終了時点)
Pos./Team/Point
1/カンポス・レーシング/146
2/MPモータースポーツ/126
3/ハイテックTGR/114
4/ダムス・ルーカスオイル/109
5/インビクタ・レーシング/109
6/ロダン・モータースポーツ/92
7/プレマ・レーシング/74
8/ARTグランプリ/55
9/AIXレーシング/19
10/ファン・アメルスフォールト・レーシング/10
11/トライデント/2
[オートスポーツweb 2025年06月30日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?