現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ルーシッドのショールームにて実車を確認……カナダ・バンクーバーで体感したEV市場の“気温”

ここから本文です

ルーシッドのショールームにて実車を確認……カナダ・バンクーバーで体感したEV市場の“気温”

掲載 2
ルーシッドのショールームにて実車を確認……カナダ・バンクーバーで体感したEV市場の“気温”

大型連休を利用しカナダ・バンクーバーへ

少し前のことになるが、2023年の5月初旬、大型連休を利用し、カナダ・バンクーバーへと旅行してきた。今回の旅行はプライベートなモノだったが、バンクーバー市内では多くのEVが走っており、EVエンジニアとしての視点がどうしても離れなかった。現場を歩いて見えたのは、EVの浸透具合の日本との大きな違いである。非常に興味深い風景だったので、レポートをしたい。

リマック、2000ps級EVスーパー・スポーツ「ネヴェーラ」を英国で初納入[2023.06.01]

日本よりもEVが多いバンクーバー市内、目立つテスラ

バンクーバー市内を走る自動車を見てまず感じたのは、「テスラ車が多い」ということである。大雑把な勘定では乗用車10台に1台が「テスラ」という体感だ。その中でも「モデル3」が最も多く、次いで「モデルY」という印象だ。正直なところ、カナダでもテスラが多く走っているとは思いもよらなかった。

さらにテスラ以外にもEVが多く走っていた。ざっと記憶にあるだけでも「ヒョンデ・アイオニック5」「同コナ」「フォード・マスタング・マッハ-E」「ポルシェ・タイカン」「キア・ソウル」「GMボルト」「日産アリア」「BMW i3」「BMW iX」「ジャガー i-ペイス」「フォルクスワーゲン ID.4」「ポールスター2」「トヨタbZ4X」「スバル・ソルテラ」などが見られた。

特にヒョンデは、「アイオニック5」や「コナ」の実車を見かけたし、TVでは日本未導入の「アイオニック6」のCMを頻繁に見かけた。

ルーシッドの実車から感じた開発者のメッセージとは⁉︎

さらに感動したのは、新興のEVメーカーのモデルが走っていたことである。「ルーシッド・エア」「リビアンR1T」「RIS」が、数台だが一般車として走行していた。実車を街中で拝めるとはサプライズである。

ルーシッドは、街の中心部のデパートの横にショールームを開いていた。せっかくなのでショールームに入ってみた。そこで初めて「エア」を間近で見ることができたのだが、ガソリン車のボンネットにあたる部分は、テスラ車のようにフランク(フロントのトランクという意味)を設けていることが確認できた。「エア」は、全長5mのボディに1,000ps以上のモーターを搭載し、価格も1万3,800ドル(1,800万円以上)とスケールが大きいモデルだ。

ルーシッドの創業者は元テスラのエンジニアである。「モデルS」を超えるスケールを持ったハイパフォーマンスEVを作りたかったのだろうと、実車を見て思った。今回のカナダの旅行の中で見たEVの中では、一番のお気に入りとなった。

バンクーバーにEVが多い要因は補助金政策の成功か

バンクーバーはなぜここまでEVが多いのだろうか。気になって調べてみると、カナダおよびCB(ブリティッシュ・コロンビア州)は、EVの施策を設けていて導入補助が多いのだ。車種にもよるが、日本円換算で80万円程度の補助金が付くようである。それはインフラも同様のようだ。

またインフラについては、一定規模の駐車場とガソリンスタンドはEV充電器を設置しなければ、ペナルティではないが行政から課金されるようである。ちなみに市の公式WEBには充電器のマップが掲載されている。行政は補助金をただ上げるだけではなく、購入後のバックアップも行なっているように見受けられる。

ここまでは、バンクーバー市内のEVの浸透具合の体感を中心にレポートした。後編は、少しEVの車両事情からは離れるが、バンクーバーはどういった街なのか、ここまでEVが浸透している本当の理由はどこにあるのかといった考察を書いてみたい。

こんな記事も読まれています

”不問”に終わったウルフ夫妻のコンプライアンス違反問題。メルセデスF1チームは、FIA相手に法的交渉中……トト・ウルフ「現時点では公式にコメントできない」
”不問”に終わったウルフ夫妻のコンプライアンス違反問題。メルセデスF1チームは、FIA相手に法的交渉中……トト・ウルフ「現時点では公式にコメントできない」
motorsport.com 日本版
えっ…!「盗難車」が実車展示!? 「謎のプリウス」なぜ登場? 「悲惨な車」が訴える盗難されないための「重要な対策」とは
えっ…!「盗難車」が実車展示!? 「謎のプリウス」なぜ登場? 「悲惨な車」が訴える盗難されないための「重要な対策」とは
くるまのニュース
スズキ新型「スイフト」登場! 7年ぶりに全面改良した4代目は5速マニュアル仕様も用意
スズキ新型「スイフト」登場! 7年ぶりに全面改良した4代目は5速マニュアル仕様も用意
VAGUE
工具のハナシ 6mmのボルトは10mmのスパナで回す??
工具のハナシ 6mmのボルトは10mmのスパナで回す??
バイクのニュース
ルノー&アルピーヌ、東京オートサロン2024に出展。R.S.最終モデルとA110 R新グレードが登場
ルノー&アルピーヌ、東京オートサロン2024に出展。R.S.最終モデルとA110 R新グレードが登場
AUTOSPORT web
2年落ちでも新車並みってマジか!! カローラクロスの下取り価格がまったく落ちない意外な理由
2年落ちでも新車並みってマジか!! カローラクロスの下取り価格がまったく落ちない意外な理由
ベストカーWeb
速度が上がるにつれてクルマが浮く! スポーツカー乗りが語る「リフト」って一体なに?
速度が上がるにつれてクルマが浮く! スポーツカー乗りが語る「リフト」って一体なに?
WEB CARTOP
「日本カーオブザイヤー2023-2024」、プリウスに栄冠 トヨタ4年ぶりの受賞
「日本カーオブザイヤー2023-2024」、プリウスに栄冠 トヨタ4年ぶりの受賞
日刊自動車新聞
「振り出しに戻った方がいい」「まだ分からないこともたくさん」「暖かくなるまで待ちます」【SF Mix Voices 合同テスト】
「振り出しに戻った方がいい」「まだ分からないこともたくさん」「暖かくなるまで待ちます」【SF Mix Voices 合同テスト】
AUTOSPORT web
「今年の一台」を決める日本カー・オブ・ザ・イヤー、2023-2024はトヨタ・プリウスが獲得!!
「今年の一台」を決める日本カー・オブ・ザ・イヤー、2023-2024はトヨタ・プリウスが獲得!!
ベストカーWeb
ホンダ まったく新しいデザインの次世代EV群を導入 1月9日初公開へ
ホンダ まったく新しいデザインの次世代EV群を導入 1月9日初公開へ
AUTOCAR JAPAN
“チャンピオンカー”をドライブし「引き出しがすごく増えた」坪井翔。上位安定が自信に
“チャンピオンカー”をドライブし「引き出しがすごく増えた」坪井翔。上位安定が自信に
AUTOSPORT web
ブリヂストンがフォーミュラE単独タイヤサプライヤー選出にコメント。契約期間は2030年までの4年間
ブリヂストンがフォーミュラE単独タイヤサプライヤー選出にコメント。契約期間は2030年までの4年間
AUTOSPORT web
トヨタ「ハイエース」と日産「キャラバン」の内装カスタムを見比べる! キーワードはアンティークとラグジュアリー
トヨタ「ハイエース」と日産「キャラバン」の内装カスタムを見比べる! キーワードはアンティークとラグジュアリー
Auto Messe Web
【ホンダ オデッセイ 改良新型】「黒」を意識した純正カスタムを提案…ホンダアクセス
【ホンダ オデッセイ 改良新型】「黒」を意識した純正カスタムを提案…ホンダアクセス
レスポンス
大型の重量級SUVに「安全上の懸念」 環境にも悪影響… ユーロNCAP、トレンドに厳しい評価
大型の重量級SUVに「安全上の懸念」 環境にも悪影響… ユーロNCAP、トレンドに厳しい評価
AUTOCAR JAPAN
最高級の限定生産車 某メーカー向けに「超大型SUV」開発中 英でコーチビルダー設立
最高級の限定生産車 某メーカー向けに「超大型SUV」開発中 英でコーチビルダー設立
AUTOCAR JAPAN
【MotoGP】ドゥカティ移籍のマルケス、上手くいかなければ「批判も受け入れるし、上手くいかなくても静かに引退できる」
【MotoGP】ドゥカティ移籍のマルケス、上手くいかなければ「批判も受け入れるし、上手くいかなくても静かに引退できる」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • ルーシッドって航続距離800キロだったかな?
    でも売れてない
    このことから航続距離なんてEV乗ったこと無い奴が1000キロ必要とか言ってるだけで不必要
    全個体で1000キロとかまあ意味ないと思うね
    それよりもスマートカーが売れることに気付かないとまた失敗するよ
  • 1,000ps以上で1万3,800ドルなら投げ売り激安だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村