現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ミニカーブランド『EBBRO』のリブランディング計画始動。ラナ エンタテインメントが商標を取得

ここから本文です

ミニカーブランド『EBBRO』のリブランディング計画始動。ラナ エンタテインメントが商標を取得

掲載 更新 4
ミニカーブランド『EBBRO』のリブランディング計画始動。ラナ エンタテインメントが商標を取得

 ラナ エンタテインメントは6月13日、事業活動を終了していたミニカーブランド『EBBRO(エブロ)』の商標を取得し、新たな二軸展開のリブランディング計画を始動させると発表した。

 EBBROは1997年に登場した日本のミニカーブランド。2004年に有限会社エムエムピーが商標を引き継いだ後は、1/43スケールを中心に、さまざまなジャンルの車両をミニカーとして商品化。スーパーGTなどへのスポンサードをはじめ、モータースポーツへの支援も積極的に行っていたが、2024年に経営上の理由により事業活動を終了していた。

結成15周年のエヴァンゲリオンレーシング、2025年は4台体制。女性ドライバーを初起用

 今回、そのEBBROの商標を『エヴァンゲリオンレーシング』などの活動でおなじみのラナ エンタテインメントが管財人を通じて引き継ぐことになった。同社によると、今後はブランドの価値と歴史を尊重しながら新たな展開を目指していくとのことで、あわせてリブランディング計画の始動が発表された。

 ラナ エンタテインメントによる“新生EBBRO”では、従来の1/43スケールモデルや国産旧車シリーズなど、これまでEBBROが体現した歴史と伝統を重んじる製品群はそのままに、リブランディング施策において「従来の製品群とは異なる」新シリーズを導入。旧EBBROロゴと新EBBROロゴのふたつでブランドを二軸展開していく。

 また新生EBBROでは、現在のミニカー市場で主流の1/64スケールを軸とした商品ラインの企画と開発を新たに行うことで、コレクション性と手頃な価格帯を両立させながら、より多くのユーザー層へアプローチしていくことが目指される。なお、現在は新企画第一弾として「国産自動車メーカー各社の車両を題材としたミニカー化」が計画されているとのことで、詳細は情報確定次第、改めて案内が行われるという。

 そして、リブランディング計画のひとつとして『EBBRO RACING TEAM(エブロ・レーシングチーム)』が設立された。参戦するレースカテゴリーはまず第一弾として、日本最大級のeモータースポーツ大会である『JEGT(Japan Electronic sports Grand Touring)』の2025年シリーズにエントリー。今後はEBBROブランドと連動し、競技車両モチーフのミニカー開発やプロモーション展開が行われる予定とのことだ。

 JEGTはグランツーリスモが使用タイトルとなることから、エブロ・レーシングチームのデザインイメージも公開された。車両はダークネイビーのボディカラーにイエローラインが入れられ、新EBBROロゴが施される。ラナ エンタテインメントはエブロ・レーシングチームの発足に「リアルとデジタルとフィジカルが交錯する、新しいホビーのあり方にご期待ください」と綴っている。

[オートスポーツweb 2025年06月13日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

『ブルンC91』名プライベーターが手掛けた最初で最後のオリジナルCカー【忘れがたき銘車たち】
『ブルンC91』名プライベーターが手掛けた最初で最後のオリジナルCカー【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
こんなコレクション見たことない! SRO GTパワーツアー富士に前澤友作所有のハイパーカー7台が登場。週末はパドックを見逃すな
こんなコレクション見たことない! SRO GTパワーツアー富士に前澤友作所有のハイパーカー7台が登場。週末はパドックを見逃すな
AUTOSPORT web
ランドローバー、来年『フリーランダー』復活へ 中国向け電動SUVブランド
ランドローバー、来年『フリーランダー』復活へ 中国向け電動SUVブランド
AUTOCAR JAPAN
レンジローバー、初のEV発売に向けロゴ刷新 ブランド専用デザインを採用
レンジローバー、初のEV発売に向けロゴ刷新 ブランド専用デザインを採用
AUTOCAR JAPAN
マツダ、3代目『CX-5』を初公開。新型はサイズアップ、日本には2026年に上陸予定
マツダ、3代目『CX-5』を初公開。新型はサイズアップ、日本には2026年に上陸予定
AUTOSPORT web
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
AUTOSPORT web
マセラティ、新フラッグシップ『MCプーラ』をグッドウッドで世界初公開。即日受注開始
マセラティ、新フラッグシップ『MCプーラ』をグッドウッドで世界初公開。即日受注開始
AUTOSPORT web
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
レスポンス
F1の情熱を刻む新時代「ウィリアムズ×UNDONE」コラボウォッチが登場!
F1の情熱を刻む新時代「ウィリアムズ×UNDONE」コラボウォッチが登場!
Auto Messe Web
スズキ、新型ストリートバイク『GSX-8T』『GSX-8TT』を発表。2025年夏から世界展開
スズキ、新型ストリートバイク『GSX-8T』『GSX-8TT』を発表。2025年夏から世界展開
AUTOSPORT web
青春の名車をポケットに! Hondaモンキー 3Dキーチェーンが大人心を刺激する理由
青春の名車をポケットに! Hondaモンキー 3Dキーチェーンが大人心を刺激する理由
ベストカーWeb
往年の車名が復活!←コレジャナイ…! 全くしっくりこない“車名の再登板”なぜ起こるのか? メーカーも横断!?
往年の車名が復活!←コレジャナイ…! 全くしっくりこない“車名の再登板”なぜ起こるのか? メーカーも横断!?
乗りものニュース
初年度のドライバー決定を急がず、幅広く検討するジェネシス。アビテブールは経験を重要視
初年度のドライバー決定を急がず、幅広く検討するジェネシス。アビテブールは経験を重要視
AUTOSPORT web
ジョーダン ブランド40周年を飾る「エアジョーダン40」が登場! 歴代モデルのディテールと最高クラスの技術を搭載した「新フラッグシップ」の魅力とは
ジョーダン ブランド40周年を飾る「エアジョーダン40」が登場! 歴代モデルのディテールと最高クラスの技術を搭載した「新フラッグシップ」の魅力とは
VAGUE
「限定1000個!」「キーに付けたい!」ホンダ スーパーカブC125の精巧な3Dキーチェーンが一般販売開始
「限定1000個!」「キーに付けたい!」ホンダ スーパーカブC125の精巧な3Dキーチェーンが一般販売開始
WEBヤングマシン
ついに解禁! Xiaomi SU7 Ultra「Track Package」と“限定10台”モデルの驚き性能とは
ついに解禁! Xiaomi SU7 Ultra「Track Package」と“限定10台”モデルの驚き性能とは
ベストカーWeb
【ドゥカティ】設立記念日にドゥカティの歴史を紹介する Instagram アカウントを開設
【ドゥカティ】設立記念日にドゥカティの歴史を紹介する Instagram アカウントを開設
バイクブロス
世界を仰天させた【BEV16車種一挙公開】から4年半…実際に発表されたのは何台か答え合わせしてみた
世界を仰天させた【BEV16車種一挙公開】から4年半…実際に発表されたのは何台か答え合わせしてみた
ベストカーWeb

みんなのコメント

4件
  • ade********
    エブロは社長の趣味全開な車種ばっかり商品化していたから経営的にはさもありなんて感じでしたが、ハマると、よくぞこんなの出してくれたと感謝したものです。
  • sumx5555
    64は小さすぎるんだよな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村