車のニュース [2025.06.20 UP]
あのワーゲンバスがリッチになって帰ってきた! 新型BEV「ID.buzz」が正式デビュー
待ってました!フォルクスワーゲン「ID. Buzz」ついに日本デビュー!
ブランドディレクターのイモー・ブッシュマン氏。
文と写真●ユニット・コンパス
フォスクスワーゲンは、新型電気自動車「ID.buzz」を発表し、2025年6月20日から全国の正規販売店で注文受付を開始。そんなわけで、今回はID.buzzの発表会から最新情報をお届けしよう!
ホイールベース別に2つのボディで展開
撮影車はロングホイールベース仕様。タイプ2の時代と比べて迫力のあるサイズとなった。
ID.buzzは、“ワーゲンバス”の愛称で親しまれてきたフォルクスワーゲン タイプ2のデザインを継承したミニバン。ボディサイズはホイールベースの違いで2種類あり、NWB(標準ホイールベース)は全長4715mm、LHB(ロングホイールベース)は全長4965mmと、同社のモデルのなかでは大柄。タイプ2のDNAを受け継ぐフォルムが特徴で、特にフロントフェイスのVWロゴや現代風にアレンジされたスライディングウィンドウが見どころとなっている。
大柄なボディにより室内は広く快適
最近のフォルクスワーゲンらしく精緻でハイクオリティなインパネまわり。
インテリアは、NWBが2-2-2の6人乗り、LWBが2-3-2の7人乗り。どちらもラウンジのような空間を実現し、フル乗員でも快適に過ごすスペースが確保されている。3列目シートは脱着可能で、アレンジも自由自在。似室容量は最大2469Lが確保されるので、大きな荷物もしっかりと収納できる。
ロングホイールベース仕様は2-3-2の7名乗車。どのシートも快適に過ごせるゆとりのスペースを確保。
また、イージー・オープン&クローズ機能が付いたパワースライドドア/テールゲートも採用するので、両手がふさがった状態でもドアの開閉が可能。個性的なデザインはもちろん、ミニバンとしての利便性も申し分なさそうだ。
一充電走行距離は最長554kmを実現
ロングホイールベース仕様にはクラシックとモダンが融合した20インチアルミホイールが装着される。
バッテリー容量は、NWBが84kWh、LWBが91kWhとなり、一充電走行距離は前者が524km、後者が554km(いずれもWLTCモード)。140kW~150kWのDC急速充電受け入れ性能を持ち、より短い時間で充電が可能に。リアには最高出力286馬力、最大トルク560Nmのモーターを搭載し、オリジナルのタイプ2と同じくリアを駆動する。バッテリーはフロアに統合することで低重心化を実現、パワフルかつ安定感のある走りも大きな特徴となっている。
新車価格は888万9000円から
アレンジ次第で多くの用途に使えるラゲッジルーム。
また、同一車線内全車速運転支援システム“Travel Assist”やレーンキープアシスト“Lane Assist”、緊急時停車支援システム“Emergency Assist”などの先進の運転支援システムも充実。グレード展開は、「Pro」と「Pro Long Wheelbase」の2つ。前者はステアリングヒーターなどの快適装備が充実。後者は、これに加えてLEDマトリックスヘッドライト“IQ.LIGHT”やリラクゼーション機能、エクステリアカラーとマッチする専用インテリアカラー、20インチアルミホイールを採用する。価格はProが888万9000円、Pro Long Wheelbaseが997万9000円。
発表会場にはほかのフォルクスワーゲンモデルが勢揃いだった。
会場には人気のSUVたちの姿も!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
まもなくトヨタ新型「ランクルミニ」発表か 「ランドクルーザーFJ」商標取得で“今冬”登場? カクカクボディ&レトロ顔? 末っ子誕生なるか
日産「マザー工場」閉鎖の衝撃――なぜ追浜は年間稼働率4割で止まったのか? グループ2万人の人員削減で露呈する国内生産の限界
「オレンジの中央線」まさかの再登場!? 17年ぶり本線走行にSNS騒然 JR東日本唯一の「201系」今後どこへ行く?
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け“大爆発”する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
日本メーカーが日本車をアメリカで生産して日本に輸入!? 政府がややこしい案を検討する理由
「とりあえずハイブリッド車」は賢い選択か、思考停止か? エコカー減税と販売戦略が覆い隠す“最適な車選び”の落とし穴
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント