現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 南半球の悲劇 英国と豪州が生んだ大型FRセダン「レイランドP76」の奇妙な物語

ここから本文です
南半球の悲劇 英国と豪州が生んだ大型FRセダン「レイランドP76」の奇妙な物語
写真を全て見る(11枚)

元植民地で作られた大型セダンの話

かつて英国が植民地を保有していた地域では、自動車が作られることが多かった。

【画像】英国メーカーが作った大排気量V8セダン【レイランドP76を写真で見る】 全18枚

英国の自動車メーカーであるブリティッシュ・モーター・コーポレーション(BMC)は、オーストラリアから南アフリカ、トリニダードからニュージーランドまで、幅広い地域で自動車を生産・販売していた。おそらく、独立を求める元植民地の生意気な態度への罰として。

BMC帝国

BMCの南半球での事業は広範囲にわたり、オーストラリア向けの専用モデルを開発するほど好調だった。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

特徴が見えにくい? オペル・グランドランド・ハイブリッドへ試乗 ファミリーSUVの要求は満たす
特徴が見えにくい? オペル・グランドランド・ハイブリッドへ試乗 ファミリーSUVの要求は満たす
AUTOCAR JAPAN
「ゴースト シリーズII」の「ブラックバッジ」はどこが違う? ロールス・ロイスが人生のチャレンジャーに送る究極の仕上げを紹介します
「ゴースト シリーズII」の「ブラックバッジ」はどこが違う? ロールス・ロイスが人生のチャレンジャーに送る究極の仕上げを紹介します
Auto Messe Web
史上最高のハイパーカー 52選(後編) フェラーリ・ラ フェラーリからマクラーレンW1まで
史上最高のハイパーカー 52選(後編) フェラーリ・ラ フェラーリからマクラーレンW1まで
AUTOCAR JAPAN
史上最高のハイパーカー 52選(中編) ブガッティ・ヴェイロンからパガーニ・ウアイラまで
史上最高のハイパーカー 52選(中編) ブガッティ・ヴェイロンからパガーニ・ウアイラまで
AUTOCAR JAPAN
史上最高のハイパーカー 52選(前編) ポルシェ959からマセラティMC12まで
史上最高のハイパーカー 52選(前編) ポルシェ959からマセラティMC12まで
AUTOCAR JAPAN
軽自動車ベスト3発表!「安い・小さい・走りも装備もそれなり」は昔の話…2025年に買って損しない下剋上軽カーをお教えします
軽自動車ベスト3発表!「安い・小さい・走りも装備もそれなり」は昔の話…2025年に買って損しない下剋上軽カーをお教えします
Auto Messe Web
スポーティ「フレーバー」を楽しむ フォルクスワーゲン・カルマンギア MGBに代わる1台を選ぶ(5)
スポーティ「フレーバー」を楽しむ フォルクスワーゲン・カルマンギア MGBに代わる1台を選ぶ(5)
AUTOCAR JAPAN
養子に迎えたフォルクスワーゲン ポルシェ944 成熟した魅力 MGBに代わる1台を選ぶ(6)
養子に迎えたフォルクスワーゲン ポルシェ944 成熟した魅力 MGBに代わる1台を選ぶ(6)
AUTOCAR JAPAN
“愛する家族”が行方不明「電柱に貼り紙しよう」←「ダメ! 法律違反」どう探せばイイの?
“愛する家族”が行方不明「電柱に貼り紙しよう」←「ダメ! 法律違反」どう探せばイイの?
乗りものニュース
「リッター200円超え」も現実的に!? 高騰するガソリン価格にどう対応する? ハイオク車にレギュラーを入れるのは大丈夫?
「リッター200円超え」も現実的に!? 高騰するガソリン価格にどう対応する? ハイオク車にレギュラーを入れるのは大丈夫?
VAGUE
【台湾】52年の歴史に幕! 三菱「ランサー」シリーズ終了へ! 斬新“ダイナミック顔”採用の最新“お手頃スポーツセダン” 「グランドランサー」25年に販売終了
【台湾】52年の歴史に幕! 三菱「ランサー」シリーズ終了へ! 斬新“ダイナミック顔”採用の最新“お手頃スポーツセダン” 「グランドランサー」25年に販売終了
くるまのニュース
自分で「ぐつぐつ」する名物「みそ焼きうどん」! 味よし・ボリュームよし・お店の雰囲気よしの「かめやま食堂」は遠回りしでも立ち寄り必至!! 【懐かしのドライブイン探訪その7】
自分で「ぐつぐつ」する名物「みそ焼きうどん」! 味よし・ボリュームよし・お店の雰囲気よしの「かめやま食堂」は遠回りしでも立ち寄り必至!! 【懐かしのドライブイン探訪その7】
WEB CARTOP
俳優・飯島寛騎の「あの“絶版旧車”に乗りたい!」──Vol.14 スズキ GSX1100S KATANA
俳優・飯島寛騎の「あの“絶版旧車”に乗りたい!」──Vol.14 スズキ GSX1100S KATANA
GQ JAPAN
春の新作キャンパー集う!「名古屋キャンピングカーフェア2025」豪華ゲストも多数出演
春の新作キャンパー集う!「名古屋キャンピングカーフェア2025」豪華ゲストも多数出演
グーネット
スズキ 初のBEV「eビターラ」一般公開!2025年夏頃から世界各国で順次販売スタート
スズキ 初のBEV「eビターラ」一般公開!2025年夏頃から世界各国で順次販売スタート
グーネット
見ても、乗っても衝撃的な1台!──メルセデスAMG A45S 4MATIC+ Final Edition試乗記
見ても、乗っても衝撃的な1台!──メルセデスAMG A45S 4MATIC+ Final Edition試乗記
GQ JAPAN
希少イタリア車がズラリ!井戸田潤の“代役”オラキオ、「激シブですね」連発!
希少イタリア車がズラリ!井戸田潤の“代役”オラキオ、「激シブですね」連発!
グーネット
斬新すぎる「オートマのR32 GT-R」公開! 700馬力「爆速R35ユニット」搭載!? “伝説”チューナーが考えた“究極”のGT-R「トップシークレット VR32 STEALTH」が凄かった!
斬新すぎる「オートマのR32 GT-R」公開! 700馬力「爆速R35ユニット」搭載!? “伝説”チューナーが考えた“究極”のGT-R「トップシークレット VR32 STEALTH」が凄かった!
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • zoo********
    > オーストリアのメディアには、P76はかなりよく走り、頑丈で、ライバル車にも負けないと評価された。
    >オーストリアのアウトバックを走る姿は完璧だったかもしれない。

    車の専門メディアだろうが、オーストラリアとオーストリアは別の国だということを知っていても損は無いぞ。
  • aid********
    オーストラリアは市場として中途半端。サプライヤーも少なく、右ハンドルだし現地生産は採算取れんのよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村