現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 南半球の悲劇 英国と豪州が生んだ大型FRセダン「レイランドP76」の奇妙な物語

ここから本文です
南半球の悲劇 英国と豪州が生んだ大型FRセダン「レイランドP76」の奇妙な物語
写真を全て見る(11枚)

元植民地で作られた大型セダンの話

かつて英国が植民地を保有していた地域では、自動車が作られることが多かった。

【画像】英国メーカーが作った大排気量V8セダン【レイランドP76を写真で見る】 全18枚

英国の自動車メーカーであるブリティッシュ・モーター・コーポレーション(BMC)は、オーストラリアから南アフリカ、トリニダードからニュージーランドまで、幅広い地域で自動車を生産・販売していた。おそらく、独立を求める元植民地の生意気な態度への罰として。

BMC帝国

BMCの南半球での事業は広範囲にわたり、オーストラリア向けの専用モデルを開発するほど好調だった。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アルピナが最後の独自開発モデルをリリース これからどうなる? 英国記者の視点
アルピナが最後の独自開発モデルをリリース これからどうなる? 英国記者の視点
AUTOCAR JAPAN
アマゾン、エベレスト、ルマン… 車名が地名になっているクルマ 26選(前編) 「A」から「L」まで
アマゾン、エベレスト、ルマン… 車名が地名になっているクルマ 26選(前編) 「A」から「L」まで
AUTOCAR JAPAN
スポーティ「フレーバー」を楽しむ フォルクスワーゲン・カルマンギア MGBに代わる1台を選ぶ(5)
スポーティ「フレーバー」を楽しむ フォルクスワーゲン・カルマンギア MGBに代わる1台を選ぶ(5)
AUTOCAR JAPAN
アウトバック、エグザンティア、ベルサイユ… 車名が地名になっているクルマ 26選(後編) 「M」から「Z」まで
アウトバック、エグザンティア、ベルサイユ… 車名が地名になっているクルマ 26選(後編) 「M」から「Z」まで
AUTOCAR JAPAN
史上最高のハイパーカー 52選(前編) ポルシェ959からマセラティMC12まで
史上最高のハイパーカー 52選(前編) ポルシェ959からマセラティMC12まで
AUTOCAR JAPAN
史上最高のハイパーカー 52選(中編) ブガッティ・ヴェイロンからパガーニ・ウアイラまで
史上最高のハイパーカー 52選(中編) ブガッティ・ヴェイロンからパガーニ・ウアイラまで
AUTOCAR JAPAN
”アメリカ唯一のスポーツカー”「シボレー・コルベット」はこの日ベールを脱いだ!【72年前の今日、こんなことが…】
”アメリカ唯一のスポーツカー”「シボレー・コルベット」はこの日ベールを脱いだ!【72年前の今日、こんなことが…】
LE VOLANT CARSMEET WEB
養子に迎えたフォルクスワーゲン ポルシェ944 成熟した魅力 MGBに代わる1台を選ぶ(6)
養子に迎えたフォルクスワーゲン ポルシェ944 成熟した魅力 MGBに代わる1台を選ぶ(6)
AUTOCAR JAPAN
片耳ミラーの「テスタロッサ」は別格! バブル時代に憧れたフェラーリが不動車でも3200万円と高値に…「モノスペッキオ」は大人気です
片耳ミラーの「テスタロッサ」は別格! バブル時代に憧れたフェラーリが不動車でも3200万円と高値に…「モノスペッキオ」は大人気です
Auto Messe Web
今も最高のホットハッチ? プジョー205 GTi MGBに代わる1台を選ぶ(3) 軽さが生む喜び
今も最高のホットハッチ? プジョー205 GTi MGBに代わる1台を選ぶ(3) 軽さが生む喜び
AUTOCAR JAPAN
史上最高のハイパーカー 52選(後編) フェラーリ・ラ フェラーリからマクラーレンW1まで
史上最高のハイパーカー 52選(後編) フェラーリ・ラ フェラーリからマクラーレンW1まで
AUTOCAR JAPAN
【ゾウの本気を見せてくれ】ZO MOTORSがEVトラックの第1号車を発売
【ゾウの本気を見せてくれ】ZO MOTORSがEVトラックの第1号車を発売
AUTOCAR JAPAN
美ボディはフェラーリ166 MMに影響 フィアット・バルケッタ MGBに代わる1台を選ぶ(4)
美ボディはフェラーリ166 MMに影響 フィアット・バルケッタ MGBに代わる1台を選ぶ(4)
AUTOCAR JAPAN
【過去イチ売れた年に】ランボルギーニの2024年 年間1万台超えという記録的な納車台数を達成
【過去イチ売れた年に】ランボルギーニの2024年 年間1万台超えという記録的な納車台数を達成
AUTOCAR JAPAN
BMW「3.0CSL」が1620万円とオトクな値段で落札!「バットモービル」じゃなく右ハンであることが影響した!? 英国向け「シティパッケージ」とは
BMW「3.0CSL」が1620万円とオトクな値段で落札!「バットモービル」じゃなく右ハンであることが影響した!? 英国向け「シティパッケージ」とは
Auto Messe Web
GT-Rを「ゴジラ」と呼んだアメリカには「モスラ」なるクルマもいた! 謎のスーパーカーの正体とは?
GT-Rを「ゴジラ」と呼んだアメリカには「モスラ」なるクルマもいた! 謎のスーパーカーの正体とは?
WEB CARTOP
力強いデザインの中型SUV、低価格を武器に登場 ダチア新型「ビッグスター」約480万円から欧州で
力強いデザインの中型SUV、低価格を武器に登場 ダチア新型「ビッグスター」約480万円から欧州で
AUTOCAR JAPAN
DS、高級志向強める ベントレーやロールス・ロイスに匹敵「ラグジュアリー車」へ
DS、高級志向強める ベントレーやロールス・ロイスに匹敵「ラグジュアリー車」へ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

6件
  • zoo********
    > オーストリアのメディアには、P76はかなりよく走り、頑丈で、ライバル車にも負けないと評価された。
    >オーストリアのアウトバックを走る姿は完璧だったかもしれない。

    車の専門メディアだろうが、オーストラリアとオーストリアは別の国だということを知っていても損は無いぞ。
  • aid********
    オーストラリアは市場として中途半端。サプライヤーも少なく、右ハンドルだし現地生産は採算取れんのよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村