デザインジャーナリスト・土田貴宏が名作家具をセレクトする連載。今回は、昭和を代表する建築家・村野藤吾が京都の都ホテルのためにデザインしたソファの復刻版にフィーチャーする。
近年、日本の建築家が国際的に注目されているのは周知の通り。世代を遡ると、高度成長期とともに活躍した丹下健三がおり、それ以前にはル・コルビュジエに師事した前川國男や坂倉準三がいた。村野藤吾は、さらにひとつ上の世代の代表格だ。1891年生まれの彼は、モダニズムと日本の伝統性を融合し、いかに近代化させるかに挑んだ最初の世代。ただしその作風に一見してそうとわかる折衷感はない。ゆえに「捉えどころがない」「位置づけにくい」とも評される。どこか感覚的で、人間的で、村野流としか言い表せないスタイルがあるのだ。
高橋一生「自分自身、思っていたよりも露伴でした。今回の旅で、ことさら実感しました」──映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』は5月23日公開
そんな村野の建築に共通するのがディテールへの執着。1963年竣工の「日生劇場」の天井を2万枚ものマド貝で覆うなど、さまざまな素材を手間隙かけて用いた例は多い。また建物ごとにいくつもの家具をデザインしたことにも、ディテールへの思いが示されている。
「ムラノ ミヤコ スリーシートソファ」は、1960年に竣工した京都の都ホテル(現・ウェスティン都ホテル京都本館)のためにデザインされた。オーソドックスだが、アームの曲線、側面や背面のふくらみ、脚部の造形などに豊かな感性が息づいている。上品で華のある雰囲気は、当時の京都に誕生したモダンなホテルに相応しいものだったはずだ。また、このソファはホテル内の置かれる場所によって、デザインにわずかなバリエーションがあったらしい。こうしたきめ細かさも、村野がどんな姿勢で建築全体に対して向き合っていたかを伝える。サイズも絶妙で、日本の空間のスケール感に馴染みつつ、座ってみると程よいゆとりがある。
コンプレックスユニバーサルファニチャーサプライは、都ホテルが創業130年の節目に合わせてグランドリニューアルした際にオリジナルアイテムを引き継ぎ、このソファを復刻。優れたデザインを受け継ぐ「ヘリテージコレクション」の第1弾とした。未知の名作を発掘する活動の今後を見守りたい。
土田貴宏/TAKAHIRO TSUCHIDAデザインジャーナリスト、ライター。2001年よりフリーランスとして活動をスタート。デザイン専門誌「Ilmm」のエディターとしても活動する。
編集・橋田真木(GQ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
かつて販売トップに君臨した燃費王「プリウス」の現在地。前年比84.2%でも、今なお高い支持を集めるワケ
日産新型「リーフ」は急速充電15分で最大250kmの走行が可能!熱の制御を徹底化してEVの弱点を克服<2>
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
レプリカブームの火付け役 “2ストのヤマハ”が送り出した大人気軽量スポーツ「RZ250」ってどんなバイクだった?【昭和の名車】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?