マクラーレン、予算制限の遵守は絶望的?「みんなにとって明確な解決策が必要だ」
2022/06/28 18:14 motorsport.com 日本版
2022/06/28 18:14 motorsport.com 日本版
世界的なインフレと輸送コストの上昇により、各F1チームの予算が圧迫されている。レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、最大で7チームが今季の予算上限額をオーバーすると示唆しているが、マクラーレンはその1チームのようだ。
そのため、予算上限額の調整を求める動きが活発化しているが、アルピーヌとアルファロメオはこれに抵抗している。
■F1チームの予算がピンチ? レッドブル代表「数レース欠場するチームが出てくるかも……」
マクラーレンのアンドレアス・ザイドル代表は、話し合いを続ける中でFIAとF1組織が解決策を見いだすことを望んでいる。
ポーパシング対策のレギュレーション変更、さらに”奇抜”なソリューションの呼び水に? レッドブルが警鐘
F1メカ解説|アストンマーチンの過激ウイング、夏休み明けに”増える”のか。他チーム導入のハードル
アストンマーチン、新リヤウイングはレギュレーションが目指した”意図”に反していないと自信
レッドブルF1重鎮ヘルムート・マルコ、ホンダのサポート継続を喜ぶ「状況が変わったことを、神に感謝する」
「これは我々からの意思表示だ」とレッドブル、メルセデスからの人員引き抜きを説明。PU部門の強化進める
メルセデス、夏休み明け新規制でライバルに肉薄できるか? ラッセル、フレキシブルフロア規制を喜ぶ
シュバルツマン、フェラーリからF1公式セッションデビューへ。ライセンス変更でFIAのロシア籍排除を回避
リメンバー・NFL?「ポーパシングの健康被害リスク軽視するな」とメルセデス代表
マクラーレンからの放出が噂されるリカルド。彼が2年間苦労している理由
フェラーリにとって戦略は”弱点”ではない? ビノット代表がチームの戦略部門を擁護する理由
アルピーヌに一体何が? アロンソ後任に育成ピアストリのF1昇格を発表も、本人は「乗らない」
アルピーヌ、F1チーム加入拒否主張のピアストリについて「我々が獲得権を持っている」と契約の有効性を強調
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
5.0L V8セダン復活。レクサス、IS500の国内導入を発表。500台限定のファーストエディションも
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード