ホンダは、大型スポーツツアラー『NT1100』のカラーバリエーションを変更し、11月24日から発売する。
今回、新たに追加されたカラーリングは“キャンディークロモスフィアレッド”。深みのあるレッドで上質感を追求した色合い。継続色の“マットイリジウムグレーメタリック”と合わせて、全2色設定としている。
カワサキ、『Ninja 7 Hybrid』『Ninja e-1』をジャパンモビリティショー2023で初公開へ
『NT1100』は低回転域から力強いトルク感を発揮する、排気量1082cm3の直列2気筒エンジンを搭載し、一連の変速操作を自動化するデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)を標準装備する。
また、走行状況に応じた出力特性のモードを選択可能としたライディングモードや、巡航時に便利なクルーズコントロール、手動で5段階に高さ調整可能な大型のウインドスクリーンや防風性に配慮した形状のフェアリングなどを採用する。
『NT1100』の希望小売価格は169万4000円。2023年11月24日から発売を予定している。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダが驚きの新「2ドアクーペ」実車展示! スペシャリティ&スタイリッシュな「Prelude」お披露目! 米国での反響は?
警察庁が主催する原付免許で乗れる125ccバイク「新基準原付」の走行評価が終了 2023年12月に決定
斬新すぎる「和製スーパーカー」登場! 全幅2m超え&「ヘビ顔」がめちゃカッコいい! インパクト強めの「オロチ」英での落札価格に驚きの声
日本で惨敗したのは北米向けの「ナンパさ」が原因!? 4年で1.5万台しか売れなかった超個性派「日産NXクーペ」とは
手放した三菱「ランサー」が夢にまで! 再び手に入れて「篠塚健次郎」仕様ラリーレプリカを再度作っちゃいました
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?