現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブルの抗議をスチュワードが却下、ラッセルの優勝が確定。“違反を誘発する行為”は認められず

ここから本文です

レッドブルの抗議をスチュワードが却下、ラッセルの優勝が確定。“違反を誘発する行為”は認められず

掲載 54
レッドブルの抗議をスチュワードが却下、ラッセルの優勝が確定。“違反を誘発する行為”は認められず

 レッドブル・レーシングは、F1カナダGPウイナーのジョージ・ラッセル(メルセデス)に対する抗議を提出したが、スチュワードはこれを却下した。レッドブルは、セーフティカー先導中に、ラッセルが不規則なドライビングを行ったこと、無線でマックス・フェルスタッペンに関してスポーツマンらしからぬ発言をしたことについて、訴えていた。

 レース終盤のセーフティカー出動時、フェルスタッペンの前を走るレースリーダーのラッセルが急減速し、セーフティカーとの間隔をあけ、ラッセルの減速により、フェルスタッペンが一瞬前に出た場面があった。また、その際、ラッセルは無線で「フェルスタッペンは、セーフティカー中に僕をオーバーテイクをしたぞ」とチームに報告した。

僚友ピアストリに追突したノリスに5秒のペナルティ。リタイアのため影響はなし

 レッドブルは、ラッセルの動きが不規則だったと主張。また、ラッセルがブレーキをかける前にミラーを確認していることから、意図的にフェルスタッペンを前に出させて、違反を誘発させようとしたと、レッドブルは推測した。さらに、無線での発言は、レースコントロールへのアピールであるとして、ラッセルにはフェルスタッペンにペナルティをもたらそうとする「スポーツマンらしからぬ意図」を示す行為があったと主張した。

 レッドブルの抗議について、スチュワードは次のように説明した。

「レッドブルは、63号車のドライバーがセーフティカーの背後で不必要かつ不規則にブレーキをかけたことにより、FIA F1競技規則第55.5条に違反したと主張した。さらに、63号車のドライバーが、セーフティカー下で1号車に追い越されたと無線で訴えたことは、FIA国際モータースポーツ競技規則第12.2.1m条に違反する、スポーツマンシップに反する行為であると主張した」

 しかし、ヒアリングと調査の結果、スチュワードは、ラッセルは規則違反を犯していないと判断した。ラッセルは不規則なブレーキングは行っておらず、ドライビングにおいても無線に関しても、スポーツマンシップに反する行為を取ったとは認められないと、スチュワードは述べている。

 レッドブルの抗議が却下されたため、ラッセルが優勝、フェルスタッペン2位というレース結果が正式に確定した。

[オートスポーツweb 2025年06月16日]

文:AUTOSPORT web

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

マクラーレン、ピアストリへの“厳しすぎる”ペナルティに納得せず。FIAとの対話を望む
マクラーレン、ピアストリへの“厳しすぎる”ペナルティに納得せず。FIAとの対話を望む
AUTOSPORT web
赤旗時クラッシュのベアマン、予選ベスト8番手も10位降格に「愚かなミスをした自分に腹が立つ。時間を戻したい」
赤旗時クラッシュのベアマン、予選ベスト8番手も10位降格に「愚かなミスをした自分に腹が立つ。時間を戻したい」
AUTOSPORT web
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
AUTOSPORT web
母国初優勝のノリス「タイトルに次ぐ素晴らしい出来事」独走状態から2位のピアストリはペナルティに強い不満
母国初優勝のノリス「タイトルに次ぐ素晴らしい出来事」独走状態から2位のピアストリはペナルティに強い不満
AUTOSPORT web
ピアストリへのペナルティは厳しすぎる? マクラーレンのステラ代表、状況の考慮が無いと不満げ|F1イギリスGP
ピアストリへのペナルティは厳しすぎる? マクラーレンのステラ代表、状況の考慮が無いと不満げ|F1イギリスGP
motorsport.com 日本版
ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず。代表は終盤のタイヤ交換が1周早かったと認めるも、判断を擁護
ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず。代表は終盤のタイヤ交換が1周早かったと認めるも、判断を擁護
AUTOSPORT web
フェラーリのハミルトンがFP1最速「アップグレード導入のライバルと競えた。良い結果を夢みてもいいかも」
フェラーリのハミルトンがFP1最速「アップグレード導入のライバルと競えた。良い結果を夢みてもいいかも」
AUTOSPORT web
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
AUTOSPORT web
初日最速ノリス&4番手ピアストリ、フェラーリを警戒「少し驚いた。予選でも決勝でも速そう」
初日最速ノリス&4番手ピアストリ、フェラーリを警戒「少し驚いた。予選でも決勝でも速そう」
AUTOSPORT web
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5番手「ひどい一日。風の影響が大きいが、それは言い訳にならない」
フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5番手「ひどい一日。風の影響が大きいが、それは言い訳にならない」
AUTOSPORT web
フェルスタッペンとメルセデスの交渉はほぼ確実か。加入前提の質問に慎重な受け答えをしたウォルフ【代表のコメント裏事情】
フェルスタッペンとメルセデスの交渉はほぼ確実か。加入前提の質問に慎重な受け答えをしたウォルフ【代表のコメント裏事情】
AUTOSPORT web
「本当に愚かでバカなミス」新人ベアマン、FP3赤旗中の痛恨クラッシュ悔いる。10グリッド降格で予選8番手が台無しに
「本当に愚かでバカなミス」新人ベアマン、FP3赤旗中の痛恨クラッシュ悔いる。10グリッド降格で予選8番手が台無しに
motorsport.com 日本版
アルピーヌのガスリーが今季ベストの6位「普段は戦えない相手とバトルをして、チームのホームGPで良い結果を出せた」
アルピーヌのガスリーが今季ベストの6位「普段は戦えない相手とバトルをして、チームのホームGPで良い結果を出せた」
AUTOSPORT web
37歳ヒュルケンベルグが、最後尾からF1初表彰台「ハミルトンのファンには悪いけど、今日は僕の日だ!」
37歳ヒュルケンベルグが、最後尾からF1初表彰台「ハミルトンのファンには悪いけど、今日は僕の日だ!」
AUTOSPORT web
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断とブリティッシュウェザー【F1第12戦決勝の要点】
ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断とブリティッシュウェザー【F1第12戦決勝の要点】
AUTOSPORT web
戦略大失敗! メルセデス、2度のスリックタイヤ交換が共に裏目に「判断がひどく間違っていた」
戦略大失敗! メルセデス、2度のスリックタイヤ交換が共に裏目に「判断がひどく間違っていた」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

54件
  • kum********
    急な減速していたように見えたけど・・・・日本人なら10グリッド降格??
  • ts
    つまりこれは次回からOKって事になったわけだ。
    セーフティカー中の事故が増えそうだな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村