現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Moto2マレーシア決勝|ペドロ・アコスタ、Moto2史上最年少チャンピオンに! アルデゲルが2連勝

ここから本文です

Moto2マレーシア決勝|ペドロ・アコスタ、Moto2史上最年少チャンピオンに! アルデゲルが2連勝

掲載
Moto2マレーシア決勝|ペドロ・アコスタ、Moto2史上最年少チャンピオンに! アルデゲルが2連勝

MotoGP第18戦マレーシアGPのMoto2決勝が行なわれた。優勝はフェルミン・アルデゲル(Beta Tools SpeedUp)で、タイGPから2連勝となった。

 Moto2クラスはペドロ・アコスタ(Red Bull KTM Ajo)がタイトルに王手をかけており、今回4位以上になれば自力でタイトル獲得を決めることができる。そのアコスタは予選6番手からのスタートだった。

■ペドロ・アコスタのMotoGP昇格が決定。代わってポル・エスパルガロがシート喪失の憂き目に……

 17周で争われる決勝レースは、スタート直後のターン1でポールシッターのアルデゲルとマニュエル・ゴンザレス(Correos Prepago Yamaha VR46 Team)が接触。ゴンザレスが転倒してしまう結果となったが、アルデゲルが先頭を奪った。

 さらに好スタートを切ったアコスタが一気に2番手に浮上。3番手はマルコス・ラミレス(OnlyFans American Racing)だ。

 先頭を走るアルデゲルは1周目からとにかくプッシュしてライバルを引き離していこうという走りで、アコスタら2番手以下は早々に1秒以上の差を付けられてしまった。

 2周目、ランキング2番手でアコスタの戴冠阻止のためには上位フィニッシュが必須のトニー・アルボリーノ(Elf Marc VDS Racing Team)が、他ライダーとの接触であわや転倒というシーンがあった。なんとかクラッシュは免れたが、彼は一気に21番手まで後退してしまい、アコスタのタイトル阻止は厳しい状況となった。

 トップを1人で快走するアルデゲルは、その後もどんどんとギャップを拡大し続けた。2番手のアコスタも無理に追うこと無く、レース残り7周で5秒のリードと完全にアルデゲルの独走状態だった。

 アルデゲルはラストラップまで独走で差を広げ続け、最終的に8秒差でトップチェッカー。前戦タイGPから2戦連続のポール・トゥ・ウィンを果たした。

 2位はアコスタ。20ポイントを加算したことで、2023年シーズンのMoto2タイトル獲得が決まった。なお19歳171日でアコスタがチャンピオンとなったことで、マルク・マルケスの持っていたMoto2クラスの史上最年少チャンピオン記録(19歳254日/2012年)を更新した。世界選手権の中量級という点では、ダニ・ペドロサ(19歳18日/2004年)に次ぐ2番目の若さだ。

 3位はラミレス。終盤は13番グリッドから驚異的な追い上げを見せた日本人ライダーの小椋藍(IDEMITSU Honda Team Asia)からプレッシャーをかけられたが、最後まで耐えきって表彰台を獲得した。

 小椋は9つポジションを上げ、4位フィニッシュ。羽田太河(Pertamina Mandalika SAG Team)が16位、野左根航汰(Correos Prepago Yamaha VR46 Team)は転倒リタイアに終わった。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】アレックス・マルケス、SRTからMotoGP最高峰クラス昇格の可能性もあった。しかしヤマハがこれを阻止……理由は兄マルクとロッシの”確執”
【MotoGP】アレックス・マルケス、SRTからMotoGP最高峰クラス昇格の可能性もあった。しかしヤマハがこれを阻止……理由は兄マルクとロッシの”確執”
motorsport.com 日本版
MotoGPの大型新人ペドロ・アコスタ、タイトル争いの”予定”を考えるのは非現実的? 「テスト1回で話すのは馬鹿げている」
MotoGPの大型新人ペドロ・アコスタ、タイトル争いの”予定”を考えるのは非現実的? 「テスト1回で話すのは馬鹿げている」
motorsport.com 日本版
ドゥカティ、目指すはレッドブルF1の勝率95%!? MotoGP連覇&ランキングトップ3独占も野望底知れず
ドゥカティ、目指すはレッドブルF1の勝率95%!? MotoGP連覇&ランキングトップ3独占も野望底知れず
motorsport.com 日本版
複雑奇怪なMotoGPシート争い。ジャンアントニオから一転ホンダのマリーニ獲得は正解?それとも【MotoGPコラム】
複雑奇怪なMotoGPシート争い。ジャンアントニオから一転ホンダのマリーニ獲得は正解?それとも【MotoGPコラム】
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「短い時間しか残されていない」クアルタラロの”離脱”を防げるのか? マルケスのドゥカティ陣営入りで突きつけられるヤマハへの課題
【MotoGP】「短い時間しか残されていない」クアルタラロの”離脱”を防げるのか? マルケスのドゥカティ陣営入りで突きつけられるヤマハへの課題
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティのマルケスは危険で頭痛のタネ! ペドロサ&ロッシ、レジェンド達が警告
【MotoGP】ドゥカティのマルケスは危険で頭痛のタネ! ペドロサ&ロッシ、レジェンド達が警告
motorsport.com 日本版
FL5シビックがポール、カローラGRSが最終トップ4独占もFK8を操る18歳が初王座に/TCR南米最終戦
FL5シビックがポール、カローラGRSが最終トップ4独占もFK8を操る18歳が初王座に/TCR南米最終戦
AUTOSPORT web
【MotoGP】ドゥカティ移籍のマルケス、上手くいかなければ「批判も受け入れるし、上手くいかなくても静かに引退できる」
【MotoGP】ドゥカティ移籍のマルケス、上手くいかなければ「批判も受け入れるし、上手くいかなくても静かに引退できる」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン脅威の1003周ラップリード! 2023年は合計10人が先頭走行を記録。角田裕毅が5周で8位にランクイン
フェルスタッペン脅威の1003周ラップリード! 2023年は合計10人が先頭走行を記録。角田裕毅が5周で8位にランクイン
motorsport.com 日本版
トラックハウス・レーシング、出場取り消しのRNFチームを引き継ぎ2024年からMotoGP参戦へ
トラックハウス・レーシング、出場取り消しのRNFチームを引き継ぎ2024年からMotoGP参戦へ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス「ホンダよりも肉体的に楽」ドゥカティマシン初ライドの所感が明らかに
【MotoGP】マルケス「ホンダよりも肉体的に楽」ドゥカティマシン初ライドの所感が明らかに
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティのマシンに欠点無し? 初乗りマルク・マルケス、改善点について聞かれるも”白紙提出”とテストライダー明かす
【MotoGP】ドゥカティのマシンに欠点無し? 初乗りマルク・マルケス、改善点について聞かれるも”白紙提出”とテストライダー明かす
motorsport.com 日本版
オコン、2024年は”戦闘モード”切り替えを誓う「今年は他のドライバーと比べて、リタイアが多すぎた」
オコン、2024年は”戦闘モード”切り替えを誓う「今年は他のドライバーと比べて、リタイアが多すぎた」
motorsport.com 日本版
F1タイトル争いから急ブレーキ、スランプからの脱却……セルジオ・ペレス、激動の2023年シーズンを語る
F1タイトル争いから急ブレーキ、スランプからの脱却……セルジオ・ペレス、激動の2023年シーズンを語る
motorsport.com 日本版
ハミルトン、レッドブルRB19は2020年のメルセデスに似た”完璧ぶり”「そのおかげでフェルスタッペンは先頭でチルっている」
ハミルトン、レッドブルRB19は2020年のメルセデスに似た”完璧ぶり”「そのおかげでフェルスタッペンは先頭でチルっている」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ポル・エスパルガロ、MotoGPで”ひとまず”最後のレース終える「終わりの始まりを感じた」来季はKTMテストライダーに
【MotoGP】ポル・エスパルガロ、MotoGPで”ひとまず”最後のレース終える「終わりの始まりを感じた」来季はKTMテストライダーに
motorsport.com 日本版
“本当にF1に相応しいドライバー”かを評価するには、F2よりSFが最適かも?:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
“本当にF1に相応しいドライバー”かを評価するには、F2よりSFが最適かも?:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、FIA表彰式でチャンピオントロフィー受け取る「残念だけど、もうこのレッドブルRB19には乗れないんだね」
フェルスタッペン、FIA表彰式でチャンピオントロフィー受け取る「残念だけど、もうこのレッドブルRB19には乗れないんだね」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村