2025年F1カナダGPの予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは2番手を獲得した。ジョージ・ラッセル(メルセデス)のポールポジションタイムとの差は0.160秒だった。
今回、ソフトとミディアムのコンパウンドの差が非常に小さいため、各チームのタイヤ戦略が分かれた。フェルスタッペンはQ1をソフトタイヤで走行。Q2では最初のアタックをミディアムで行い、暫定トップに。2回目のランはソフトタイヤを使用したが、ミディアムでの最初のタイムで4番手でQ3に進んだ。
角田裕毅、アップグレードで予選11番手「速さが増したと感じるが、慣れる時間が必要」10位降格には強い不満示す
Q3最初のアタックはソフトタイヤで行い、フェルスタッペンは再び暫定首位に立った。最初のランは、アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)を除く9人がソフトタイヤを使用した。フェルスタッペンは最後のランではミディアムを装着。まずオスカー・ピアストリ(マクラーレン)がソフトで暫定トップに立ち、ミディアムのフェルスタッペンはそれを僅差で上回るタイムで逆転。しかしミディアムを選択したジョージ・ラッセル(メルセデス)が最後にトップタイムをマークしてポールポジションをつかみ、フェルスタッペンは予選2番手という結果になった。
レッドブルにとっては、200回目のフロントロウ・スタートとなる。
■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)FP3 5番手(1分12秒072/20周)予選 2番手(Q1=5番手1分12秒054:ソフトタイヤ/Q2=4番手1分11秒638:ミディアムタイヤ/Q3=2番手1分11秒059:ミディアムタイヤ)
「全体的にかなりポジティブな週末になっている。FP1でマシンに乗り込んだ瞬間からマシンバランスが良く、全体的なパフォーマンスにかなり満足していた」
「FP2はやや難しかったが、予選ではタイヤに関して正しい判断を下すことができた。僕たちの場合、ミディアムタイヤの方がフィーリングが良かったんだ。マシンバランスが良好で、パフォーマンスを最大限に引き出すことができたと思う」
「タイヤのデグラデーションとそれに関して何が起きていたのかについては、さらに理解を深める必要がある。ポールポジションを争うには全体的なグリップが不足していた」
「とはいえ、今日できることはほとんどすべてやったと思うし、2番手という結果には満足している。明日は良いスタートを切り、タイヤをうまくマネジメントして戦いたい。僕たちのマシンはコーナーではやや扱いづらいかもしれないが、明日の長いレースのなかで、力強く戦えることを願っている」
(予選トップ3会見で、ペナルティポイントについて聞かれて苛立ちを示し)「もうその話は聞きたくない。本当にイライラさせられる。木曜日にもその話をした。まったくの時間の無駄だよ。本当に子供じみている。だからあまり多くを語りたくないんだ。僕たちが生きているこの世界は、本当に腹立たしい」
[オートスポーツweb 2025年06月15日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
アラン・プロスト、グッドウッドでマクラーレンMP4/2BとMP4/4をドライブ「こんな機械式シフト、どうやって運転してたんだ??」と自問
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
【動画あり】ヤマハ新型「XSR900 GP Y-AMT」登場の前振り!? ウェイン・レイニーがラグナセカでパレードラップ!
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
ミキティ「早く乗りたい!」 あまりにみんなが褒めるので…羨ましがるッ! 「慣れてない人ほど履き替えて!」とお願いも!? ブリヂストンの新冬タイヤ「ブリザックWZ-1」発表会で語ったコトとは
KTMの2車種、最大23万円の値下げに「破格すぎる」の声、『RC 390』は62万円に
東京都がEVの普及に本気! マンション等への充電設備の設置を義務化!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
何か仕掛けるかもしれないね