新型BMW 4シリーズカブリオレ登場! 最高出力387馬力の高性能モデルも設定
2021/02/28 17:02 WEB CARTOP 3
2021/02/28 17:02 WEB CARTOP 3
カブリオレ専用のボディ剛性アップも施される
ビー・エム・ダブリューは、4シリーズのバリエーションモデルとして、スポーティさとエレガントさを兼ね備え、そしてオープンエアドライブも楽しめる「4シリーズ・カブリオレ」を発売した。納車は3月以降を予定している。
BMWの高性能モデル「M8」にオープンエアで走りを堪能できるカブリオレが追加
4シリーズカブリオレのルーフはソフトトップを採用。約18秒で全開させることが可能となっている。ルーフを閉じた状態では、AピラーからCピラーにかけて流れるようなルーフラインが現れ、エレガントなクーペスタイルとなる。
ポルシェ 初代マカンは支払総額1,301万1,940円!?実際に見積もり取ってみた!
シトロエンC5エアクロスSUVが改良! LEDヘッドライト標準化やガソリンエンジンの燃費が向上
BMW 8シリーズグランクーペの限定車「コレクターズエディション」が発売! 特別なボディカラー&インテリアカラーを採用
メルセデスAMG初のEV開発中、性能はV8ツインターボに匹敵…2021年内に発売
5台限定「BMW M5 CS」はMモデル最強のエンジン、さらにカーボン製ボンネットフードも採用
Audi e-tron GTが日本初披露! 発売は2021年秋以降で1399万円から
ポルシェ911(992)のハイパフォーマンスバージョン「GT3」が日本での予約受注を開始
アクティブな雰囲気全開! トヨタ・カローラツーリングに特別仕様車「ACTIVE RIDE」を設定し500台限定発売
ちょっと待った! BMW新型「M3」は今秋導入される4WDを狙うべし
アウディのフラッグシップEV、eトロン GT クワトロ/RS eトロンGTが登場。2021年秋に販売開始
「最新モデル試乗」静かな走り。時代の要請に応えたプラグインハイブリッド4WD、BMW・X3・xドライブ30eを薦める理由
新型GR86&BRZがついにお披露目! エンジンパワーからデザインまで詳細リポート
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい