現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2035年の完全電動化は実現できるのか? ベントレー初となるBEVの開発が行われる最先端の研究所「エクセレンスセンター」が本社に開設

ここから本文です

2035年の完全電動化は実現できるのか? ベントレー初となるBEVの開発が行われる最先端の研究所「エクセレンスセンター」が本社に開設

掲載
2035年の完全電動化は実現できるのか? ベントレー初となるBEVの開発が行われる最先端の研究所「エクセレンスセンター」が本社に開設

ベントレー本社にエクセレンスセンターが開設

2025年2月11日、ベントレーモーターズは同社の本社に最先端の「エクセレンスセンター」を開設したと発表しました。この施設にはバッテリー式電気自動車(BEV)の組み立て試験場と研究所が含まれます。2026年に発売予定のベントレー初のBEVの製造に不可欠な新しい施設について、見ていきます。

車に乗ったまま部屋まで…世界初の「ベントレー・レジデンス」は約9億円~! ペット用スパなど最高のコンシェルジュ・サービスの中身とは?

新型BEVの開発が行われる最先端の研究所

ベントレーモーターズは、最新鋭の新しい「エクセレンスセンター」を正式に開設した。フォルクスワーゲン取締役のグンナー・キリアン氏とベントレーの取締役会によって開所式が行われたこの新しい施設は、2026年に発売を予定しているベントレー初の新型BEVの準備に欠かせないものとなる。

ベントレーの「ビヨンド100+」戦略によって、電動化された社会を対応するために製品ライン全体が再構築される。エクセレンスセンターは新技術と新型BEVの開発をサポートし、未来の最高級車に新たなベンチマークを設定する。

エクセレンスセンターは2フロアにわたり、総面積は8000平方メートルに及ぶ。この施設には、BEVの組み立てをテストするための生産試験場と組み立てラインが設置され、今後登場する新型車の素材試験、高精度の寸法測定、車両分析、信頼性評価を行うための技術センターも併設されている。いずれも、高級車に求められる品質、性能、耐久性を確保することを目的としている。

AMWノミカタ

ベントレーはこれまで2030年までに完全電動化を目指す「ビヨンド100」戦略を掲げていたが、2024年11月にその計画を5年延期する「ビヨンド100+」戦略を発表した。新たな戦略のもと、ベントレー初のBEVを2026年に発売することで新たなセグメントを創造し、2035年までに完全電動化を目指すという。

ベントレーはこの戦略の下、今回の新しいBEV組み立て試験場と研究所の設立や、昨年着工した新しいペイント工場など総額25億円の投資を行う。すでにある工場はカーボンニュートラル化されており、販売モデルをBEV化すれば、ベントレーは名実ともに100%カーボンニュートラルブランドの第1号となるわけだが、他ブランドではEV市場の鈍化を理由にBEV一本足打法の方針の変更を迫られるなど、BEVに対する風向きは必ずしも追い風にはなっていない。

ベントレーはまだ2035年の100%BEVの方針を崩していないが、その裏に緻密な市場戦略があるのか、ただ上げた拳の下ろしどころを見失っているのかその本音を聞いてみたい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アロンソ、ブレーキトラブルでリタイア「リヤブレーキの温度が極端に高くなり、リタイヤを強いられた」
アロンソ、ブレーキトラブルでリタイア「リヤブレーキの温度が極端に高くなり、リタイヤを強いられた」
AUTOSPORT web
ボルトレートは1周目に痛恨のスピン「順位には満足できないが、初めてのドライレースを完走できてよかった」
ボルトレートは1周目に痛恨のスピン「順位には満足できないが、初めてのドライレースを完走できてよかった」
AUTOSPORT web
リニア開業後は「品川まで10分」でも10年後!? 神奈川県の新駅周辺“今からスゴイ街に”する取り組みとは
リニア開業後は「品川まで10分」でも10年後!? 神奈川県の新駅周辺“今からスゴイ街に”する取り組みとは
乗りものニュース
スズキ新型「ジムニーノマド」なぜ人気? 発売直後に“受注停止”した待望の「5ドアSUV」がスゴイ! 販売店での反響は
スズキ新型「ジムニーノマド」なぜ人気? 発売直後に“受注停止”した待望の「5ドアSUV」がスゴイ! 販売店での反響は
くるまのニュース
ガスリー「望んでいたほど競争力を発揮できない難しい週末だった」アルピーヌは2戦連続の無得点
ガスリー「望んでいたほど競争力を発揮できない難しい週末だった」アルピーヌは2戦連続の無得点
AUTOSPORT web
嘘だろ [日本製鉄]の米国への訴訟は日本全体の[イメージダウン]になるってホントかよ!?
嘘だろ [日本製鉄]の米国への訴訟は日本全体の[イメージダウン]になるってホントかよ!?
ベストカーWeb
WRブルーの「BRZ」に「STIパーツ」をてんこ盛り!「スバルらしさ」を重視してカスタムしたポイントはリアウイングにあり
WRブルーの「BRZ」に「STIパーツ」をてんこ盛り!「スバルらしさ」を重視してカスタムしたポイントはリアウイングにあり
Auto Messe Web
アウディ、新型EV「Q6イートロン」4月15日発売 航続距離672km確保
アウディ、新型EV「Q6イートロン」4月15日発売 航続距離672km確保
日刊自動車新聞
アルファ・ロメオ新型『ステルヴィオ』完成間近? 現行車は段階的に販売終了へ
アルファ・ロメオ新型『ステルヴィオ』完成間近? 現行車は段階的に販売終了へ
AUTOCAR JAPAN
アウディ ミッドサイズSUV Q6e-tronを発表 最新のE/EプラットフォームでECUの統合制御を実現
アウディ ミッドサイズSUV Q6e-tronを発表 最新のE/EプラットフォームでECUの統合制御を実現
Auto Prove
燃費は24.4km/L!三菱自動車がコンパクトSUV「エクスフォース」のハイブリッドモデルを公開
燃費は24.4km/L!三菱自動車がコンパクトSUV「エクスフォース」のハイブリッドモデルを公開
@DIME
「う…この兵器もろくない?」トランプの発言で話題“弱体化”を施した兵器は存在した?
「う…この兵器もろくない?」トランプの発言で話題“弱体化”を施した兵器は存在した?
乗りものニュース
400万円以下で買えるトヨタの「快適ミニバン」とは? 街で見かける「アルヴェル」は買えないので「ヴォクシー」に! オットマンも備わる「極楽2列目」がすごかった
400万円以下で買えるトヨタの「快適ミニバン」とは? 街で見かける「アルヴェル」は買えないので「ヴォクシー」に! オットマンも備わる「極楽2列目」がすごかった
くるまのニュース
夜間でもクリアな後方視界、セルスター工業が前後2カメラ搭載デジタルインナーミラー「CS-2000SM」発売
夜間でもクリアな後方視界、セルスター工業が前後2カメラ搭載デジタルインナーミラー「CS-2000SM」発売
レスポンス
日産「エクストレイル 20X」をDIYでアウトドア仕様に変身! アクセントは「オープンカントリーR/T」のホワイトレター…これからオフロードにチャレンジ!
日産「エクストレイル 20X」をDIYでアウトドア仕様に変身! アクセントは「オープンカントリーR/T」のホワイトレター…これからオフロードにチャレンジ!
Auto Messe Web
トヨタ、退職後に自社株付与 「株式付与ESOP信託制度」導入 一部幹部職を対象に
トヨタ、退職後に自社株付与 「株式付与ESOP信託制度」導入 一部幹部職を対象に
日刊自動車新聞
ヒョンデ ファミマでインスター試乗会を実施
ヒョンデ ファミマでインスター試乗会を実施
Auto Prove
国産車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2025年3月20日時点
国産車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2025年3月20日時点
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村