現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついに「マッチ」が初代マーチを手に入れた!!! 日産自動車大学校生がレストア挑戦 MT換装で激シブマーチはどう変わる?

ここから本文です

ついに「マッチ」が初代マーチを手に入れた!!! 日産自動車大学校生がレストア挑戦 MT換装で激シブマーチはどう変わる?

掲載 更新 10
ついに「マッチ」が初代マーチを手に入れた!!! 日産自動車大学校生がレストア挑戦 MT換装で激シブマーチはどう変わる?

 KONDOレーシングを率いる近藤真彦さんが、自身がイメージキャラクターを勤めた「初代マーチ」を手に入れたぞ。そのレストアを日産自動車大学校が担当して、バリバリになったマーチをマッチが乗ってみんなハッピーになるというこの企画。ベストカー独占でお届けします!!!

文/写真:ベストカーWeb編集長 塩川雅人

ついに「マッチ」が初代マーチを手に入れた!!! 日産自動車大学校生がレストア挑戦 MT換装で激シブマーチはどう変わる?

【画像ギャラリー】MTとエンジン換装は茨の道!! 学生が奮闘する「マッチのマーチ」をみてよ(7枚)

思い出のマッチのマーチにもう一度

レースチームオーナーとして、そして芸能活動も両立する近藤監督。還暦を迎えて懐かしの愛車に乗りたくなったという

 近藤真彦さんが率いるKONDOレーシング。スーパーGT、スーパーフォーミュラ、ニュルブルクリンク24時間レースなどへの参戦をしているチームだ。当然ながら芸能活動もモータースポーツも全力投球。そんななか「俺さ、マーチが欲しいんだよね」と2024年にベストカーの取材に応えている。

 そのマーチとは皆さんお馴染み「マッチのマーチ」。初代となる日産マーチだが、還暦を超えて(全然見えないが)、原点とも言うべくマーチに乗ってみたいという願いがわいてきたという。

 その後、ベストカーでの公募などを経てチームのメカニックさんが見つけてきた個体を購入。販売店も「急にチームの関係者さんから問い合わせをいただいて。”そのマーチをうちの代表が買いますので”と。その代表者さんが近藤さんと聞いて、いや、まさかね……って思ったらそのまさかでした。こんなことあるんですね(笑)」と語るほど即決での購入だったという。

 しかしマッチさんには懸念事項もあった。実は本当に乗りたかったのは1LのMT車。今回手に入れたのはAT車だった。しかしこの手の車両は個体数も少なく、あれこれ吟味している時間がないのもクルマ好きのマッチさんはわかっていた。

 そしてまさかの中古車店が部品どりMT車を見つけ出し購入することに成功。あとはどうやってマーチを仕立てていくか考えていたマッチさんだが、そこに妙案が突然舞い込んでくる。

「そのマーチ、僕たちでレストアさせてくれませんか?」

このプロジェクトのスタートを飾ったのは監督に提案した栃木校から。みんないい顔してるぜ

 実はベストカーWebは日産自動車大学校と日産が参加する「日産メカニックチャレンジ」をサポートしている。これはスーパーGTのKONDOレーシングGT300クラスの56号車に、メカニックなどさまざまな職域で学生が体験を積むというもの。

 実はこのプロジェクトには「広報」という領域がある。学生がレポートを書き、動画を撮り、その活動内容を報告する。取材とはなにか、広報活動とはどうすべきかなど、実はこっそりベストカーWebがサポートしているってわけ。

 その広報活動のなかには近藤監督への15分インタビューが含まれる。昨年のモビリティリゾートもてぎで、日産栃木自動車大学校の学生がインタビューに臨む際に著者がボソッと口にしたことあある。「監督のマーチをみんなで直したら楽しそうだけどね。

 そしていよいよ迎えた監督インタビューで……このあとはぜひYouTube「ベストカーチャンネル」でみてほしい!!!

経年車に手を焼きつつ、先生からの技術継承を受ける

割りピンが抜けない!! 実習車の抜けやすいそれとは異なり、実際の車両では大きな試練も訪れる

 そしていよいよレストアに入る!! まず日産自動車大学校京都校で試走をしたのだが、不具合箇所はいくつかある。なんたって40年前の車両だからそれこそ整備では済まず、レストアになる領域なのだ。

 KONDOレーシングの葉山秀樹さん、そして僭越ながら著者も試乗をさせていただいたがやはり緩さを感じるものの全体的に程度は良好。ただエンジンは部品どり車のほうがMT用に育っているし、トランスミッションごと移行してしまおうという方向性が決まった。

 そして4月。車両は日産栃木自動車大学校へ陸送され、トランスミッションとエンジンを下ろす作業が行われた。ちなみに栃木、横浜、愛知、京都、愛媛の全国5校の日産自動車大学校を巡るので、その作業スタートは栃木からになった。

 作業は午前9時にスタート。国家二級整備士資格を持つ学生たちだが実戦経験は少ない。しかも実習車ではなくマッチの愛車。しかも代替部品もないし、失敗が許されないというプレッシャーも。とはいえサポートする先生方は元ディーラーメカニックで、現役時代を思い出し「このマーチはたくさん点検したなぁ」とニヤニヤしているから腕に覚えがあるのはたしか。

 車両をどんどんバラしていく学生たち。しかしハブベアリングの割ピンの脱着に苦労していると、先生が「これはペンチじゃないのよ、ニッパー使うの。現場出ないと学べないわねこれは。あはは」と技術伝承をしている!!!

 いつもは口うるさい先生かもしれないが、あの時ばかりは学生たちの目にはスーパーマンに見えただろう(メカニックかっこよすぎるぞ)。

 お昼休みを跨いで午後4時。ついにエンジンとトランスミッションが車両から降りたぞ。なかなか難しいタスクだったが8人の学生(と先生3人のサポート)がススっとやってのけた。

 日産マイクラ(欧州版マーチ)は日本に入ってこなそうだけど、日本にはマッチのマーチがあるぜ!!!  まだまだこのマーチのレストアは続くぞ~。ということで今後もお楽しみに!!!

投稿 ついに「マッチ」が初代マーチを手に入れた!!! 日産自動車大学校生がレストア挑戦 MT換装で激シブマーチはどう変わる? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

三菱「eKクロスEV」など4万台超リコール、意図しない加速をするおそれ
三菱「eKクロスEV」など4万台超リコール、意図しない加速をするおそれ
グーネット
スバル 「レックス」 待望のハイブリッドモデル追加! 燃費で選べる一台に
スバル 「レックス」 待望のハイブリッドモデル追加! 燃費で選べる一台に
グーネット
スバル 新型「ステラ」スライドドアが嬉しい!もっと使いやすい軽ワゴンに進化
スバル 新型「ステラ」スライドドアが嬉しい!もっと使いやすい軽ワゴンに進化
グーネット
トヨタが描く“未来”の走り!液体水素で走る次世代レーシングカー初公開
トヨタが描く“未来”の走り!液体水素で走る次世代レーシングカー初公開
グーネット
これぞアルピーヌの最高峰! 「A110R ウルティム」が特別なブルーまとい日本上陸
これぞアルピーヌの最高峰! 「A110R ウルティム」が特別なブルーまとい日本上陸
グーネット
アストンマーティン・ヴァルキリー、繰り上がりでの予選通過は“ボーナス”。「活力を与えてくれる」
アストンマーティン・ヴァルキリー、繰り上がりでの予選通過は“ボーナス”。「活力を与えてくれる」
AUTOSPORT web
FP3は5号車ポルシェ963がトップ。キャデラックが最後のアタックでタイム更新し2-3を奪う
FP3は5号車ポルシェ963がトップ。キャデラックが最後のアタックでタイム更新し2-3を奪う
AUTOSPORT web
「一番の目標は、楽しむこと」急遽ル・マンのサポートレースへ出走するトヨタ育成・中村仁
「一番の目標は、楽しむこと」急遽ル・マンのサポートレースへ出走するトヨタ育成・中村仁
AUTOSPORT web
セラミックコーティングとは?特徴やおすすめ商品、業者の選び方を紹介
セラミックコーティングとは?特徴やおすすめ商品、業者の選び方を紹介
グーネット
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
特別“塗装”のAMGは残り2台に。FP1でクラッシュのアイアン・リンクス、63号車のシャシーを交換
特別“塗装”のAMGは残り2台に。FP1でクラッシュのアイアン・リンクス、63号車のシャシーを交換
AUTOSPORT web
新型「コンパクトSUV」がスゴイ! 全長3.8mの“ちょうどいいボディ”に「メーカー初の機能」採用! フラットな「めちゃ広ッ室内空間」で“大人2人寝られる”ヒョンデ「インスター」とは?
新型「コンパクトSUV」がスゴイ! 全長3.8mの“ちょうどいいボディ”に「メーカー初の機能」採用! フラットな「めちゃ広ッ室内空間」で“大人2人寝られる”ヒョンデ「インスター」とは?
くるまのニュース
計61個のLED搭載のヘッドライトが凄すぎだろ!! 日常ドライブのほとんどで物理ブレーキを使用せず!? 日本上陸した「Q6 e-tron」の実力は
計61個のLED搭載のヘッドライトが凄すぎだろ!! 日常ドライブのほとんどで物理ブレーキを使用せず!? 日本上陸した「Q6 e-tron」の実力は
ベストカーWeb
5200万円!? 1.8リッターエンジンで「325馬力」×2人乗りの究極モデル! アルピーヌ「A110 R ULTIME」登場!  世界限定110台の特別なクルマとは
5200万円!? 1.8リッターエンジンで「325馬力」×2人乗りの究極モデル! アルピーヌ「A110 R ULTIME」登場! 世界限定110台の特別なクルマとは
くるまのニュース
レトロ顔のダイハツ「タフト」公開! “軽”ロッキーな旧車デザインの「5ドア軽SUV」!約225万円の「Brat仕様」とは
レトロ顔のダイハツ「タフト」公開! “軽”ロッキーな旧車デザインの「5ドア軽SUV」!約225万円の「Brat仕様」とは
くるまのニュース
人気プレミアムミドルセダンのロング版 アウディ新型「A5L」世界初公開! ホイールベースを77mm延長した“広いA5”とは
人気プレミアムミドルセダンのロング版 アウディ新型「A5L」世界初公開! ホイールベースを77mm延長した“広いA5”とは
VAGUE
オデッセイの「進化型ロングネックパター」は打点がズレても“安定した転がり”を実現! キリンネックとAIインサートが融合したメリットとは?
オデッセイの「進化型ロングネックパター」は打点がズレても“安定した転がり”を実現! キリンネックとAIインサートが融合したメリットとは?
VAGUE
ダカールラリー2026のルート概要が公開。サービスなしのマラソン・ビバークは2箇所に設定
ダカールラリー2026のルート概要が公開。サービスなしのマラソン・ビバークは2箇所に設定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

10件
  • TE27LEVIN
    >このあとはぜひYouTube「ベストカーチャンネル」でみてほしい!!!
    宣伝上手いね~。
    後で見に行こうっと。
  • BlackOut
    マッチのマーチといえば、確か金色で16番のゼッケンがついたサーキット練習?モデルを日産から提供されて、それでマッチはサーキットを走り回ってたんじゃなかったっけかな。
    師匠は星野一義さん。
    当時のマッチは速く走るためにはブレーキを踏まない!という誤解をしていたそうで、星野さんからちゃんとブレーキ踏めと指導されたと雑誌かなんかで読んだ記憶があります。
    レストアマーチはその当時のマッチ号目指して欲しいな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

128 . 9万円 187 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8 . 0万円 228 . 0万円

中古車を検索
日産 マーチの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

128 . 9万円 187 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8 . 0万円 228 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村