トヨタ、2022年のWRCを戦うヤリスを発表。ラリー1規定に対応し、ハイブリッド化
2022/01/16 12:03 motorsport.com 日本版 3
2022/01/16 12:03 motorsport.com 日本版 3
WRC(世界ラリー選手権)の2022年シーズン公式発表会が、オーストリア・ザルツブルクのハンガー7で開催され、トヨタの新しいヤリスが発表された。
カラーリングは昨シーズン同様、赤黒白の配色が継続された。ただ、新しいラリー1レギュレーションに対応し、マシンはハイブリッドシステムを搭載。マシンの側面には、ハイブリッド冷却用のエアボックスが新たに設けられた。
■新時代のWRC、ハイブリッドの使い方がキーポイントに? エバンス「タイムに大きく影響するはず」
新レギュレーションに基づき、100kWのハイブリッドユニットと1.6Lターボエンジンの組み合わせで短時間ながら500馬力を発生する。
ハイブリッドパワーによるブーストはスロットルペダルと連動。
デジタコのデータを活用してAIが運転リスクを診断…事故発生率25%低減
フェラーリ初のSUVがいよいよ登場へ! 跳ね馬ファンならずとも気になるそのパフォーマンスを予想する!!
【MotoGP】プラマック、新スポンサー獲得で“パープル”活かした新カラーリングへ変更
阿蘇のパワースポットはまるでテーマパーク!? 開運「宝来宝来神社」のバイク大明神を訪れた
日立ビルシステム、停電時にEVから給電してエレベーターを継続利用
黒グリルがド迫力!? ホンダ新型「ステップワゴン」無限仕様初公開! ちょい悪ミニバンにカスタム
【ホンダ ステップワゴン 新型】福祉車両は「スパーダ」ベース…通常仕様と変わらぬ快適性
EVへ走りながら給電---電界結合方式を実証へ
「舟盛りカツ丼」がスゴかった! 学食でデカ盛りメニュー誰が買う? トヨタ東京自動車大学校に聞いた
最も安い欧州車 シトロエン・アミ、英国価格は約120万円 紳士の食指は動くか?
スバル レガシィアウトバック が日本一安全な車に 自動車事故対策機構
2021年度の自動車アセスメント、大賞にレガシィアウトバック
トヨタ アルファードの特別仕様車「SタイプゴールドIII」は標準グレードと何が違うのか?
新型「ステップ ワゴン」発売 価格は299万~384万、工場出荷めどは4~5ヶ月
輸入SUV2年連続No.1! 「Tクロス」のグレードの違いとおすすめオプションなどを細かく解説
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた