マツダといえばロータリーエンジン。現在、MX-30に発電用のロータリーエンジンが装着されているが、やはり真のロータリーエンジン搭載車の復活は駆動用に使われる、RX-7後継ロータリースポーツの誕生ではないだろうか。本当にRX-7後継車は出るのか? 今わかっている最新情報をお伝えしよう。
文:ベストカーWeb編集部/写真:ベストカーWeb編集部、ベストカー編集部(予想CGイラスト)
RX-7後継車の登場は2027年か!? 待ってましたのロータリーハイブリッドの2シーターFR!!!!! 世界で最も美しいピュアスポーツになる!!!!!!
【画像ギャラリー】2シーターFRのRX-7後継となるロータリースポーツは思わず惚れるカッコよさ!!!(6枚)
■コンセプトカー「アイコニックSP」の市販版!!!
ロータリーエンジン搭載車ならではの低いボンネットが特徴のアイコニックSP
マツダはMX-30 R-EVでロータリーエンジンを発電専用に使うシリーズハイブリッドを実用化した。しかし、古くからのロータリーファン、マツダファンのみならず、生粋のクルマ好きはロータリーエンジンは発電用ではなく、駆動用としての復活を待ち望んでいるに違いない。
マツダは「車両用駆動システム」という特許を登録しており、つまりロータリーエンジンを駆動に使うマイルドハイブリッドである。
2024年6月10日、マツダが「車両用駆動システム」の特許を登録。12:駆動用ロータリーエンジン、14c:トランスミッション、18:バッテリー
このマイルドハイブリッドシステムは、前輪車軸後方にロータリーエンジンを配置するフロントミドシップの後輪駆動で、駆動用バッテリーをシート(2シーター)の真後ろに置き、トランスミッションを後輪車軸上に置くトランスアクスル方式。
ロータリーエンジン+モーターで後輪を駆動するが、それとは別に前輪左右に片側17kW(約23ps)のインホイールモーターを置き、モーターのみの走行も可能。一方でモーターの電力供給を止めてロータリーエンジンだけで走るモードも用意されているという。
インホイールモーターの実用化にのみ疑問符は付くものの、ほかは2027年と予想される発売時期には実現できそうなものばかり。ただし、コストがかかり、車両価格が高くなるので、それをどう判断するのかが実現可能性を左右しそうだ。
マツダが世界初公開した横置きレイアウトのロータリーEVシステムコンセプト(1ローター)。エンジンを小型化したことで、エンジンフードを下げることができ、デザイン性向上させつつ、燃費改善
このシステムを実用化すれば、830cc×2ローターターボ+モーターでシステム出力は350ps前後、カーボンニュートラル燃料にも対応する。
2024年5月にトヨタ、スバルと共同で開催した「マルチパスウェイワークショップ」では、横置き1ローターと縦置き2ローターを発電用に使うシリーズハイブリッドを公開しているため、シリーズハイブリッドの道も残されている。
ROTARY-EV SYSTEM CONCEPT(2ローター)。発電用の2ローターを縦置きで搭載することにより多くの電力供給が可能。スポーツカーへの採用を視野に入れている
■エクステリアデザインはアイコニックSPの市販版
RX-7後継ロータリースポーツの予想CGイラスト(ベストカーが制作したもの)
エクステリアデザインについては2023年秋のジャパンモビリティショーで公開されたアイコニックSPを発展させたもの。この予想CGイラストのように、美しいロータリースポーツとなりそうだ。
RX-7後継ロータリースポーツのデビュー時期は2027年が予想される。予想価格は600万~700万円。
待ちに待った待望のロータリーエンジンの復活が現実味を帯びてきた。あと3年、ワクワクしながら期待して待っていよう。
ほぼコンセプトカーのアイコニックSPを発展させた市販版となる(予想CGイラストはベストカーが制作したもの)
【画像ギャラリー】2シーターFRのRX-7後継となるロータリースポーツは思わず惚れるカッコよさ!!!(6枚)
投稿 RX-7後継車の登場は2027年か!? 待ってましたのロータリーハイブリッドの2シーターFR!!!!! 世界で最も美しいピュアスポーツになる!!!!!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【海外】1リッターで「約50km」走れる! トヨタの「超・低燃費」コンセプトカー「FT-Bh」に反響あり! 全長4mで「4人乗れる」実用性も備えた“斬新モデル”とは!
【510万円!】 トヨタ最安「8人乗りアルファード」発売! 120万円も安い「シンプル内装」仕様に反響多数! 最廉価「Xグレード」に寄せられる声とは
ホンダが人事戦略を発表! 定年廃止や人材投資5年150億円を明らかに! 部長職は200-300万円の年収引き上げも!? ホンダの「人間尊重」とは
なぜ冬はガソリンの減りが早い? 押すだけで燃費が良くなるスイッチがあった!? ガソリン高騰の今、燃費悪化を防ぐために「今すぐできること」とは?
「日本一デカい交差点」2月ついに立体交差化! さらに巨大な「計16車線」一体どーなる?
なぜ冬はガソリンの減りが早い? 押すだけで燃費が良くなるスイッチがあった!? ガソリン高騰の今、燃費悪化を防ぐために「今すぐできること」とは?
ターボ×5速MT搭載! ダイハツ新「ミライース」初公開! めちゃ速い「GR SPORT」コンセプト! “市販化”目指す「“軽”スポーツカー」とは
2024年の新車販売台数で登録車はトヨタが圧倒! 軽は年度末までのホンダとダイハツの2位争いが注目
プリンスの伝説の「R380」が復活! 公道が走れて5000万円から…第1号車は4気筒のF3マシンがベースでした
クルマやバイク「冬はエンジンの調子がいい、パワーが出る」というウワサは本当?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント