メルセデス・ベンツ V220d マルコポーロホライゾンに、10.25インチディスプレイとMBUXを標準装備
2021/01/13 18:30 Webモーターマガジン 1
2021/01/13 18:30 Webモーターマガジン 1
2021年1月13日、メルセデス・ベンツ日本はプレミアムミニバンV220dマルコポーロホライゾンの装備を見直し、10.25インチワイドスクリーンと対話型インフォテインメントMBUXを標準装備とした。同日より予約受付を開始し、納車は1月末からの予定。
ワイドな10.25インチディスプレイも装備
プレミアムミニバンのマーケットを開拓したメルセデス・ベンツ Vクラス。その中で、ポップアップルーフやフルフルフラット機能付ベンチシート、前席回転式シートを専用装備とするアウトドア志向のV220dマルコポーロホライゾン(2.2L 直4ディーゼルターボ/7速AT)に一部改良が行われた。
●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)
折り紙付きのADAS(先進安全運転システム)を装備するこのモデルだが、それに加えダッシュボード中央の10.25インチワイドディスプレイと対話型インフォテインメントシステムMBUX(メルセデス・ベンツユーザーエクスペリエンス)が標準装備となった。
MBUXは「Hi,メルセデス」をキーワードで起動し、目的地入力や電話通話、音楽選択、メッセージ入力&読み上げを行えるとともに、クライメートコントロール、各種ヒーター、照明など多様な便利機能に対応。AIによる高い学習能力を持つ先進コネクティッド機能として、注目を集めているシステムだ。
メルセデス・ベンツV220dマルコポーロホライゾン車両価格(税込):957万円
[ アルバム : メルセデス・ベンツV220dマルコ ポーロ ホライゾン はオリジナルサイトでご覧ください ]
メルセデスベンツの新型EVサルーン、「MBUXハイパースクリーン」初採用…EQS プロトタイプ[動画]
3月2日「ミニの日」にミニ・クロスオーバーの限定車が登場! 日本全国200台
ナビ画面に花粉の飛散量予測を表示。メルセデス・ミー・コネクトで期間限定スタート
【アルピナ D3 S】ブランド初のハイブリッド搭載モデル発売[詳細画像]
ミニ・クロスオーバーに限定車「ボードウォークエディション」を設定! 専用ボディカラーを採用
全世界ですでに50万台超え! 人気の「MINI5ドア」が大幅改良 3月より販売開始
プレミアムコンパクトSAVのミニ・クロスオーバーに限定モデルの「ボードウォーク・エディション」が登場
MINI クロスオーバーに特別なブルーをまとった200台限定の「ボードウオーク エディション」を設定
ミモザの花のイエローで着飾ったフィアット500/500Cの日本限定モデル「ミモザ2」が登場
クシャミとサヨナラ!? 花粉症ドライバーに朗報 メルセデスのナビに花粉予測を表示
【アルピナ XD4】最高速度268km/hのディーゼル・クーペSUV[詳細画像]
遊び心満載の人気5ドアMPVプジョー リフターに上級グレード「GT」をラインアップ
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?