現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > S660絶版でついに名門途絶える!! ホンダの原点「S」の系譜と珠玉のスピリット

ここから本文です

S660絶版でついに名門途絶える!! ホンダの原点「S」の系譜と珠玉のスピリット

掲載 更新 64
S660絶版でついに名門途絶える!! ホンダの原点「S」の系譜と珠玉のスピリット

 ホンダがビートに続いて久しぶりに放ったマイクロスポーツカーがS660だ。熱狂的なファンに支持されていたが、2022年3月をもって生産を終えることが発表された。

 これでホンダスピリットの走りの原点となる「S」シリーズの系譜がいったん途切れることになる。ホンダという自動車メーカーを知るうえで「S」シリーズは、これまでにも重要な役割を果たしてきた。

F1デビュー戦でいきなり入賞!! ルーキー角田裕毅の実力と存在感

 本稿では伝統の「S」を車名にもつモデルが辿った系譜を振り返るとともに、そこに共通するホンダのスピリットを改めて考えてゆく。

文/片岡英明 写真/HONDA

【画像ギャラリー】幻のS360も!ホンダ歴代「S」全系譜

ホンダ四輪の原点でもある「S」の系譜

 ご存じのように、ホンダは2輪車の世界で勇名を馳せ、世界グランプリでも圧倒的な強さを誇っている。1960年代になるとホンダは4輪の世界への進出を目論んだ。この時代はファミリーカーが中心だったが、ホンダはオープン2シーターのスポーツカーを引っさげて乗用車メーカーへの足場を築いている。

 4輪業界への進出を表明したのは1962年1月だ。6月には鈴鹿サーキットでS360のプロトタイプと軽4輪トラックのT360を関係者にお披露目している。ボンネットの中に収められていたのは精緻な直列4気筒DOHCエンジンだ。

ホンダS500(販売時期:1963~1964年/全長3300×全幅1430×全高1200mm)

 軽自動車の枠に入れたS360は試作だけに終わったが、1963年10月にS500を発表し、販売に移している。

 エンジンは531ccのAS280E型直列4気筒DOHCだ。シリンダーヘッドからブロック、オイルパンまで総アルミ製で、レーシングエンジン並みの高回転を可能にしている。京浜製のCV可変ベンチュリーキャブを4基装着し、最高出力はグロス44ps/8000rpmだ。レッドゾーンは9500回転と、ライバルの度肝を抜いた。

 この時代、エンジンはシンプルなOHVが主流である。リッターあたり出力は50ps以下、回転数も6000回転あたりが上限だ。が、S500は時計のように精緻なエンジンを積み、レーシングエンジン並みに高回転まで回った。

ホンダS600(販売時期:1964~1965年/全長3300×全幅1400×全高1200mm)

 S500は1964年1月にS600へと発展し、さらに高性能なAS285E型DOHCを搭載する。独創的なチェーン駆動ならではの粋な走りもファンを魅了した。オープンだったが、1965年2月にファストバックのS600クーペを追加している。耐候性に優れ、快適なクーペの投入はホンダらしい決断だ。

ホンダS800(販売時期:1966~1970年/全長3335×全幅1400×全高1215mm)

 1965年になるとS800が登場する。心臓は791ccのAS800E型DOHCだ。排気量は小さいが、70psを絞り出し、最高速度は100マイルの160km/hをマークする。その実力は世界トップレベルだ。だが、基本設計が古くなったため1970年7月に生産を終了し、人々の記憶からも消えていった。

 第1期のホンダスポーツは、創設者の本田宗一郎の魂そのものだ。負けず嫌いのエンジニア社長の意地と心意気が、クルマに乗り移っている。独創的だし、破天荒だ。

 クラスを超えた質の高さを誇り、レーシングエンジン並みに高性能だった。高回転まで回すのが楽しいし、ビートの効いたエンジンサウンドも魂を揺さぶる。チャレンジ精神あふれるエンジニア魂、これが不屈の「ホンダイズム」だ。

久々に「S」を纏って復活したS2000

 世紀末になったころ、ホンダSシリーズを復活させようという機運が高まってきた。ホンダの創設50周年が迫っていたし、後輪駆動の操る楽しさを、もう一度ファンに味わってもらいたい、と首脳陣が感じたからだ。

 高性能モデルを開発することはエンジニアにとっても励みになる。また、新しい技術に挑戦できるチャンスも多い。こうした経緯から企画され、1999年春に送り出されたのがホンダS2000だ。

ホンダS2000(販売時期:1999~2009年/全長4135×全幅1750×全高1285mm)

 S800以来のフルオープンのFRピュアスポーツカーで、パワーユニットやボディ設計にも最新テクノロジーを数多く採用している。陣頭指揮をとったのは、初代NSXの開発リーダーを務めた上原繁だ。

 車名からわかるようにデビュー時のエンジンは、2LのF20C型直列4気筒DOHC・VTECだった。過給器に頼らず最高出力250psを絞り出し、リッター当たり出力は量産エンジンとしては驚異の125psを達成している。

 その気になれば9000回転まで使いきることができ、ショートストロークの6速MTは変速するのが楽しい。

 パワフルなエンジンに加え、クローズドボディ並みの高い剛性を誇るハイXボーンフレームやインホイールタイプのダブルウイッシュボーンサスペンションも魅力的だ。

 ボンネットとトランクも軽量なアルミ製とした。S2000はドライバーが操っている感覚が強く、ステアリングギアを可変式にしたタイプVは一段とクイックな挙動だ。軽やかな身のこなしが際立っている。

 ホンダ S2000は、ホンダスピリットがほとばしるピュアスポーツだった。エンジンはパワフルで、高回転まで回すと刺激的だ。ハンドリングもクイックで、狙ったラインを外さない。ホットに攻めても流して走っても楽しいのだ。

 もちろん、爽快なオープン・エア・モータリングも満喫できる。そして2005年には少しマイルドな性格の2.2Lエンジンに換装し、扱いやすさも手に入れた。走る楽しさに満ちたホンダS2000だが、9年夏に惜しまれつつ生産を終了している。再び「S」の系譜は途切れた。

21世紀の「S」として登場したS660

ホンダS660(販売時期:2015~2022年予定/全長3395×全幅1475×全高1180mm)※写真はS660 Modulo X

 第3期の「S」シリーズは軽自動車の規格の中に収め、2015年4月にベールを脱ぐ。それがS660である。「S」の系譜につながるマイクロスポーツだが、これは1990年代に一世を風靡したビートの再来だ。あの爽快なドライビング感覚を21世紀の今に甦らせた。

「S」シリーズでは唯一のミッドシップスポーツで、ドライバーの背後に658ccのS07A型直列3気筒DOHCターボを搭載している。6速MTに加え、初めて2ペダルの7速CVTも設定した。

 これも「S」シリーズ一族だと感じるのは、ターボでありながら高回転まで気持ちよく回ることだ。6速MT車は7000回転まで一気に回り切り、4000回転を超えてからはターボの後押しによって痛快な加速を楽しめる。ミドシップだが、クセはなく、扱いやすい。

ハンドリングも軽やかで、コントローラブルだ。アジャイルハンドリングアシストの採用によって意のままの正確なハンドリングを楽しめ、操る楽しさは格別である。

「S」に共通するホンダスピリット

 歴代の「S」シリーズはホンダのイメージリーダーに君臨し、高度な技術の象徴でもあった。また、いずれもエンジニアが情熱を傾けて開発し、理屈や採算を度外視して最高の設計を目指したホンダスピリットが濃密だ。

 妥協せず、純粋に走りの楽しさを追求してきたから、エンジニアの情熱と苦労がクルマを通してダイレクトに伝わってくる。

 その時代の最新技術をふんだんに盛り込んでいることも共通する特徴だ。レーシングエンジンのように高回転まで気持ちよく回るし、レスポンスも鋭い。

 また、エンジンサウンドも官能的で、つい高回転を多用したくなる。ハンドリングも軽快だ。操っているダイレクト感が強く、運転しているとエンジニアの顔と狙いが見えてくる。こういった感動を呼ぶクルマは少数だけしかない。

 本田宗一郎のクルマ愛とHマークの誇りは、どの「S」にも共通する美点であり、魅力だ。間もなく、ホンダのスポーツカー史の表舞台から降りる。だが、さらに魅力を増して登場するであろう電動化時代の新世代「S」に期待したい。

【画像ギャラリー】幻のS360も!ホンダ歴代「S」全系譜

こんな記事も読まれています

ついにマイナス金利が解除! このままだと銀行のマイカーローンが上がるかも……実は知らない銀行金利の秘密
ついにマイナス金利が解除! このままだと銀行のマイカーローンが上がるかも……実は知らない銀行金利の秘密
ベストカーWeb
アップル信者御用達! 実は盗難対策も出来ちゃいます……防犯アイテム「エアタグ」がスゴイ!
アップル信者御用達! 実は盗難対策も出来ちゃいます……防犯アイテム「エアタグ」がスゴイ!
ベストカーWeb
復活のスポーツトラック「三菱・トライトン」正式発売!
復活のスポーツトラック「三菱・トライトン」正式発売!
グーネット
対向車のライトやミラーの反射を軽減!夜間運転用「ナイトイエローレンズ」発売
対向車のライトやミラーの反射を軽減!夜間運転用「ナイトイエローレンズ」発売
グーネット
フィアット「500X ブレッザ」150台限定で発売 電動開閉式ソフトトップ採用
フィアット「500X ブレッザ」150台限定で発売 電動開閉式ソフトトップ採用
グーネット
週末を遊びつくせ!2024年のスーパー耐久24時間レースは”オールナイトFUJI“
週末を遊びつくせ!2024年のスーパー耐久24時間レースは”オールナイトFUJI“
グーネット
マットブラック仕様がクール!ハイエースのカスタムモデル 年間20台上限で販売スタート
マットブラック仕様がクール!ハイエースのカスタムモデル 年間20台上限で販売スタート
グーネット
キモはタイヤメンテナンスにあり?! 走行距離が少ないクルマは危険だぞ……クルマの点検費用を安く抑えるコツ3選
キモはタイヤメンテナンスにあり?! 走行距離が少ないクルマは危険だぞ……クルマの点検費用を安く抑えるコツ3選
ベストカーWeb
中古車の見えない部分をピピッと診断!「グー故障診断」をまるっと解説!
中古車の見えない部分をピピッと診断!「グー故障診断」をまるっと解説!
グーネット
ポルシェ「カレラT」に乗ってスッピン性能を楽しむ! MTで操りたいマニア殺到の「911」とは【東京~大阪試乗】
ポルシェ「カレラT」に乗ってスッピン性能を楽しむ! MTで操りたいマニア殺到の「911」とは【東京~大阪試乗】
Auto Messe Web
メルセデス・ベンツ「GLA180」新型パワートレイン搭載 高性能モデルも追加
メルセデス・ベンツ「GLA180」新型パワートレイン搭載 高性能モデルも追加
グーネット
日産「エルグランド」仕様変更 2つの装備加わり安全性能アップ
日産「エルグランド」仕様変更 2つの装備加わり安全性能アップ
グーネット
「印象ダウン」なATと快適性 新名称で再出発の韓国ブランド KGMトーレスへ試乗
「印象ダウン」なATと快適性 新名称で再出発の韓国ブランド KGMトーレスへ試乗
AUTOCAR JAPAN
黄金のスワンボートからスーパーカーまで!「日本ボート・オブ・ザ・イヤー2023」のバラエティに富んだ会場を紹介します【吉田由美のCCL】
黄金のスワンボートからスーパーカーまで!「日本ボート・オブ・ザ・イヤー2023」のバラエティに富んだ会場を紹介します【吉田由美のCCL】
Auto Messe Web
ポルシェFE、ネオンサイン”煌めく”ピンク色の東京E-Prix特別カラーリング公開。ウェーレイン&ダ・コスタ「東京の街にピッタリ!」と大絶賛
ポルシェFE、ネオンサイン”煌めく”ピンク色の東京E-Prix特別カラーリング公開。ウェーレイン&ダ・コスタ「東京の街にピッタリ!」と大絶賛
motorsport.com 日本版
常に独創的なプジョー9X8のカラーリング。『ライオンの群れ』模した最新リバリーはアパレル展開も
常に独創的なプジョー9X8のカラーリング。『ライオンの群れ』模した最新リバリーはアパレル展開も
AUTOSPORT web
見れば納得! めちゃくちゃ注目される「教習車」なぜ誕生? 「学べる」ワケは?
見れば納得! めちゃくちゃ注目される「教習車」なぜ誕生? 「学べる」ワケは?
くるまのニュース
新型Eで4WDでディーゼル希望なら一択! メルセデス・ベンツE 220 d 4マティック・オールテレイン
新型Eで4WDでディーゼル希望なら一択! メルセデス・ベンツE 220 d 4マティック・オールテレイン
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

64件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

102.8499.0万円

中古車を検索
S660の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

102.8499.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村