■永遠のライバル「N-BOX」vs「タント」
ここ最近、軽自動車の商品力が向上し、それにともない新車販売の約4割を占めるまでに市場が拡大していますが、なかでも全高1700mmという高い車高にスライドドアを備えた軽スーパーハイトワゴンが売れ筋となっています。
不人気にもほどがある!? ビックリするほど売れていない軽自動車5選
とくにホンダ「N-BOX」は2020年(1月から12月)に19万5984台を販売。登録車を含めた新車販売日本一を4年連続で達成するなど、多くのユーザーに選ばれています。
その一方で、このジャンルを切り開いたダイハツ「タント」は、同期間に12万9680台を販売。
2019年11月にはタントがN-BOXの販売を上回って軽ランキング1位に躍り出たこともありましたが、現在では2位のスズキ「スペーシア」に次ぐ3位となっています。
ライバル争いを繰り広げつつ、月間1万台以上をコンスタントに販売しているN-BOXとタントですが、両車にはどのような違いがあるのか比較してみます。
現行モデルのN-BOXは、2017年に登場した2代目で、2020年12月にマイナーチェンジを受けています。
対するタントは2019年にフルモデルチェンジした4代目で、ダイハツの新世代のクルマづくり「DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)」を採用した第1弾として発売されました。
軽自動車のなかでも広々とした室内空間を持つ両車ですが、全長3395mm×全幅1475mmというサイズは同一です。
全高はN-BOXが1790mm(4WDは1815mm)、タントが1755mm(4WDは1775mm)と、N-BOXのほうが35mm背が高くなっています。
室内の広さは、N-BOXが室内長2240mm×室内幅1350mm×室内高1400mm、タントが室内長2060-2180mm×室内幅1350mm×室内高1370mmと、室内長・室内高はN-BOXが上回っており、その分大きな空間を確保しているといえそうです。
サイズに規制がある軽自動車ですが、両車は室内空間の効率を高めるためにさまざまな工夫を取り入れています。
N-BOXはベンチシート仕様に加え、助手席が前後に動くスーパースライドシート仕様を用意され、運転席から後席へ移動することもできます。
さらに、後席にチップアップ&ダイブダウン機構付スライドリアシートを装備するなど、多彩なシートアレンジを可能としているところも特徴です。
また、スロープ仕様として車両後部からスロープを引き出せるタイプも用意され、車イスや趣味で使う荷物を載せ降ろしを楽にできるモデルも設定されました。
タントの最大の特徴は、助手席ドアとスライドドアにピラーを内蔵した「ミラクルオープンドア」です。大開口を実現したことにより、子供や高齢者でも乗り降りしやすく、大きな荷物なども楽に載せられる機構を備えました。
さらに、助手席380mm、運転席540mmのロングスライド機能を設定することによって、車内の移動や後席の子供の世話もしやすくなっています。
※ ※ ※
室内が広いことから子育てファミリーに人気が高い軽スーパーハイトワゴンですが、高齢者が乗り降りすることも考慮して開発がおこなわれています。
とくにタントは、幅広い世代のユーザーの声を聞いたり、専門家と高齢者の乗降動作分析や満足度調査をおこなって、多くの人にとって使いやすいクルマを目指しました。
■N-BOXとタントの燃費は互角だった!?
デザインにおいては、N-BOXとタントともに、標準仕様とカスタム仕様を用意しています。
N-BOXはシンプルで機能性を重視した標準仕様と高級感と存在感が共存するカスタム仕様をラインナップしており、前述のマイナーチェンジでデザインを変更。
より上質感のある内外装を実現する「コーディネイトスタイル」も設定され、豊富なバリエーションから選ぶことができます。
なお、カスタム仕様では、フロントのナンバープレートの位置を従来の運転席寄りから中央へ変更されたことも話題となっています。
内装はカラーリングが変更され、標準仕様はダークブラン、カスタム仕様はマルチブラックを基調としたインテリアとました。
一方、タントのデザインは、親しみやすく洗練された標準仕様と大人の感性に響く洗練された上質感のあるカスタム仕様の2タイプを用意。
内装は、標準仕様がグレー基調のインパネにグリーンもしくはネイビーのアクセントカラーを施しており、カスタム仕様はブラック基調にメッキ加飾などを追加したデザインとしました。
パワートレインは、両車とも660ccの自然吸気エンジンとターボエンジンを搭載。駆動方式はともに2WD(FF)と4WDが設定されています。
トランスミッションはどちらもCVTですが、タントのCVTは世界初のスプリットギヤを用いた新技術を採用。低速域ではパワフルでスムーズな加速を、高速域では低燃費で静かな走りを両立しました。
燃費性能は、FF・自然吸気エンジンはどちらも21.2km/L(WLTCモード)と互角。FF・ターボはN-BOXが20.2km/L、タントが20.0km/Lと、こちらもほとんど違いはなく、低燃費を実現しています。
安全性能では、N-BOXは先進安全運転支援システム「ホンダセンシング」を全車に標準装備。衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能、歩行者事故低減ステアリングなど、さまざまな機能を含むホンダセンシングは、マイナーチェンジで安全機能が向上しました。
さらに、後方誤発進抑制機能にも用いられるセンサーを4個へ増やし、後方の障害物の接近を検知してドライバーに知らせるパーキングセンサーシステムを追加したり、車線維持支援システムなどの各機能が高速道路などで120km/hまで対応するなど、運転時の安全性が上がっています。
タントは、進化した予防安全機能「スマートアシスト」を搭載。衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報に加え、ハイビームで走行中に対向車を検知すると自動で遮光する「アダプティブドライビングビーム」を軽初搭載するなど、10種類の予防安全機能を備えました。
さらに、「スマートアシストプラス」をメーカーオプションとして設定。全車速追従機能付きACCやレーンキープコントロールに加え、軽初となる駐車支援システム「スマートパノラマパーキングアシスト」を搭載します。
価格(消費税込)について、N-BOXは142万8900円から223万3000円、タントは124万3000円から197万4500円と、タントのほうが安く設定されています。
これは、N-BOXが全車にホンダセンシングを標準装備しているのに対し、タントではスマートアシスト非搭載のモデルも設定されていることが関係しているようです
※ ※ ※
各社がしのぎを削る軽スーパーハイトワゴン市場には、N-BOX、タント以外にも、スペーシアや日産「ルークス」、三菱「eKスペース/eKクロススペース」といったライバル車が存在しています。
広い室内が魅力の同ジャンルは、普通車からのダウンサイジング目的で検討されることも多く、今後ますます伸びていくカテゴリーひとつだといえそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
もう[トヨタ]が開発してるだと!!!!!!!!!!! 次期型[GR86/BRZ]は1.6Lターボ+ハイブリッドでほぼ確定か!?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ホンダの売れ筋を偏らせた孤独な王者。
外観でタント好きだった女房が、中迄一通り見た後、「選べって言われたらNBOXだわ」と言い切ってた。