現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いまでこそ誰でも希望ナンバーを選べるけど昔は苦労したのよ! 「順番待ち」「個人間交渉」と涙ぐましい努力で手に入れていた好きな番号のナンバープレート

ここから本文です

いまでこそ誰でも希望ナンバーを選べるけど昔は苦労したのよ! 「順番待ち」「個人間交渉」と涙ぐましい努力で手に入れていた好きな番号のナンバープレート

掲載 31
いまでこそ誰でも希望ナンバーを選べるけど昔は苦労したのよ! 「順番待ち」「個人間交渉」と涙ぐましい努力で手に入れていた好きな番号のナンバープレート

 この記事をまとめると

■現在は希望ナンバー制度が導入されている

ナンバーの数字が1ケタとか2ケタとかで何を大騒ぎしてる? マニアが崇める「1&2桁ナンバー」の価値!!

■希望ナンバー制度導入前はスタッフが希望ナンバーの順番が来るのを窓口で待っていた

■2ケタナンバーの人気数字は取得にかなりの手間がかかっている

 制度導入前はどうやって希望ナンバーを手に入れていたの?

 1998年(平成10年)5月から一部地域で運用が開始され、翌1999年(平成11年)5月から全国でスタートした希望ナンバー制度。ちなみに、軽自動車は2005年(平成17年)からのスタートとなります。自身の愛車にまつわるナンバーや、家族の誕生日や記念日など……。希望するナンバーをつけるだけでも、クルマに対する愛着がより深まるのは気のせいではないはず。

 誰もが希望するナンバーを選べるようになる以前から、「偶然とは思えない」奇跡を起こしているクルマを見かけることがありました。偶然の一致か、それとも何か別の力が作用したのか? 果たして・・・!?

●欲しいナンバーを手に入れるのは想像以上に大変だった

 希望ナンバー制度が施行される以前から、ポルシェ911であれば「911」、フェラーリF40であれば「40」、ミニであれば「32」など、2ケタナンバーでありながら、愛車にまつわる数字を見事にゲットしたクルマを見かけたものです。希望ナンバー制度が施工された当時から人気が高い1、7、8、88、333、555、777、888、1111、3333、5555、7777、8888ナンバーも、全国一律で抽選となっていますが、これらの番号も長年に渡って高い人気を誇っています。何とかして手に入れたい。そんなオーナーの夢を叶える人が現れても不思議ではありません。

 では、どうやって希望するナンバーを手に入れていたのでしょうか。普通車の場合、オーナーが住んでいる地域を管轄する陸運局に担当のセールスや自動車販売店のスタッフが出向き、ひたすら希望のナンバーが近づいてくるのを待っていたのです。そして、実際に希望するナンバーを手に入れた人やディーラーの担当者などに直接交渉して譲ってもらうのです。ときには謝礼を払ってでも。まさに力仕事です。

●事情を伝えて順番を入れ替えてもらいゲット

 例えば、オーナーが「・・・8」のナンバーを希望しているとしましょう。「8番」のナンバーをゲットした人に頼み込んで、無償または有償で譲ってもらうのです。交渉が成立すればめでたく希望するナンバーをゲットできますが、断られることもあります。その場合、謝礼を増額するか、それでも断られた場合は次のタイミングを待ちます。

 陸運局の人と仲よくなれば、裏でこっそり「あと●●人ですよ」と教えてもらえることも実際にはあったようです。足繁く陸運局に通い、そのうち顔見知りとなり、お互いに波長が合えばそんなことも可能だった時代。クルマ好き界隈に限らず、コネクションやネットワークの重要さを感じさせます。担当者に嫌われてしまっては元も子ありません。

●まとめ:2ケタナンバーでの希望ナンバー取得にはかなりの苦労があった

 こうしてさまざまな苦労を乗り越えて手に入れた「2ケタ時代の希望ナンバー」。なかには新車時には暫定(一般の人と同じ方法)のナンバーを取得し、希望するナンバーが手に入った時点で名義を変更するという手の込んだことをしたオーナーもいたほどです。当然、実質的にはワンオーナーカーでも、書類上はツーオーナーとなってしまいます。そんなことを厭わず、希望するナンバーを手に入れる執念すら感じさせます。

 もし、2ケタナンバーのクルマを見かけた際に「偶然の一致」とは思えない番号だったとき、どこかの誰かが苦労した結果、手に入れることができたナンバーであることに思いを馳せてみてください。

 そして、オーナーさんと話せる状況であれば、ナンバーのことに触れたら喜んで当時のエピソードを披露してくれるはずです!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

だってオタクのメーカーが作ったクルマでしょ? いくらゴネても「旧車」のメンテを「ディーラー」じゃ行ってくれない理由
だってオタクのメーカーが作ったクルマでしょ? いくらゴネても「旧車」のメンテを「ディーラー」じゃ行ってくれない理由
WEB CARTOP
香港で違反切符の電子化を実施! 支払いもオンライン化はなぜ行われる?
香港で違反切符の電子化を実施! 支払いもオンライン化はなぜ行われる?
WEB CARTOP
新車購入は半年とか1年待ちとか受注停止が「普通の感覚」になってない? クルマが「買いたいときに手に入らない」時代になったワケ
新車購入は半年とか1年待ちとか受注停止が「普通の感覚」になってない? クルマが「買いたいときに手に入らない」時代になったワケ
WEB CARTOP
ムーヴにフォレスターにRAV4! 注目新車が目白押しのいま5月の新車販売ランキングを分析!!
ムーヴにフォレスターにRAV4! 注目新車が目白押しのいま5月の新車販売ランキングを分析!!
WEB CARTOP
クルマの消耗品って高け~! 安い社外品でいいや……ってそれでOK? クルマのパーツ「ケチッてもいいとこ」「ダメなとこ」
クルマの消耗品って高け~! 安い社外品でいいや……ってそれでOK? クルマのパーツ「ケチッてもいいとこ」「ダメなとこ」
WEB CARTOP
トランプ大統領をこれ以上こじらせないため「アメ車」が売れるにはどうすればいいのか考えてみた!
トランプ大統領をこれ以上こじらせないため「アメ車」が売れるにはどうすればいいのか考えてみた!
WEB CARTOP
「新型ムーヴにライバルはいません!」 同門タントもワゴンRも競合じゃないと開発者が語るワケ
「新型ムーヴにライバルはいません!」 同門タントもワゴンRも競合じゃないと開発者が語るワケ
WEB CARTOP
いま、ネオクラシックカーを初めて手に入れたいと考える人が知るべき『5つの覚悟』とは?
いま、ネオクラシックカーを初めて手に入れたいと考える人が知るべき『5つの覚悟』とは?
旧車王
タクシーに「急いで行って!」の要求はアリ? 元タクシードライバーが語る実情
タクシーに「急いで行って!」の要求はアリ? 元タクシードライバーが語る実情
WEB CARTOP
運転が上手くなるクルマには条件がある! 走り屋志望のお金がない若者はコレに乗れ!!
運転が上手くなるクルマには条件がある! 走り屋志望のお金がない若者はコレに乗れ!!
WEB CARTOP
トラック業界が技術と根性をあわせもつ「自衛官」に熱視線! ドライバー獲得を狙い「大型トラック体験&説明会」が開催
トラック業界が技術と根性をあわせもつ「自衛官」に熱視線! ドライバー獲得を狙い「大型トラック体験&説明会」が開催
WEB CARTOP
マツダが力を入れる「バーチャルからリアルへの道」! 9000人のなかから選ばれた6名が実車レース「マツ耐」を目指してシミュレータを走らせた!!
マツダが力を入れる「バーチャルからリアルへの道」! 9000人のなかから選ばれた6名が実車レース「マツ耐」を目指してシミュレータを走らせた!!
WEB CARTOP
そりゃ転売ヤーもはびこるワケだ! 最近登場した「限定車」17台の中古価格を調べたらやっぱり「プレ値」だらけだった
そりゃ転売ヤーもはびこるワケだ! 最近登場した「限定車」17台の中古価格を調べたらやっぱり「プレ値」だらけだった
WEB CARTOP
いま世界の自動車メーカーが3輪マイクロカーに注目……ということは日本のEV軽トラ&軽バンが世界を席巻するかもしれない!
いま世界の自動車メーカーが3輪マイクロカーに注目……ということは日本のEV軽トラ&軽バンが世界を席巻するかもしれない!
WEB CARTOP
ルノースポールが消えてアルピーヌ!? なんて鼻で笑うのはちょっと待て! 歴史を知るとじつはスゴイ「アルピーヌ」というブランド
ルノースポールが消えてアルピーヌ!? なんて鼻で笑うのはちょっと待て! 歴史を知るとじつはスゴイ「アルピーヌ」というブランド
WEB CARTOP
レースってお金かかりすぎ……って嘆くクルマ好きに朗報! S耐チャレンジなら庶民でも手軽にガチレースに参戦できる!!
レースってお金かかりすぎ……って嘆くクルマ好きに朗報! S耐チャレンジなら庶民でも手軽にガチレースに参戦できる!!
WEB CARTOP
5ドアのノマドがあるなら3ドアいらんでしょ! 3ドアの「ジムニー&シエラ」ピンチ……かと思いきやそうでもなかった
5ドアのノマドがあるなら3ドアいらんでしょ! 3ドアの「ジムニー&シエラ」ピンチ……かと思いきやそうでもなかった
WEB CARTOP
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

31件
  • ちょび太
    8は、パッパラーの証
  • ます
    もうちょいでゾロ目だと思い窓口で待機してたら業者が来て数台登録。サラッと持っていかれました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村