現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スプリント週末でのアップデートによりバタついたアストンマーチン……そのリスクは承知していたとチーム代表「だから何が起こっても文句は言えない」

ここから本文です

スプリント週末でのアップデートによりバタついたアストンマーチン……そのリスクは承知していたとチーム代表「だから何が起こっても文句は言えない」

掲載
スプリント週末でのアップデートによりバタついたアストンマーチン……そのリスクは承知していたとチーム代表「だから何が起こっても文句は言えない」

 アストンマーチンは、通常とは異なるスプリントフォーマットのF1アメリカGPでアップデート版のマシンを持ち込んだことで、その最適化に苦しんだ。ただマイク・クラック代表は、そのリスクを認識していたようだ。

 アストンマーチンにとって、アメリカGPは波乱づくめの週末となった。レースウィーク唯一のフリー走行である金曜のFP1では、フェルナンド・アロンソ、ランス・ストロール共にトラブルが発生。その後行なわれた予選では2台揃ってQ1敗退となった。また、翌日に行なわれたスプリントシュートアウトとスプリントでもトラブルが発生する場面があり、まさに踏んだり蹴ったりな状況であった。

■アストンマーチン、後手に回ったF1アメリカGPでアップデート実らず。ただ「待つ選択肢はなかった」とアロンソ

 そこでチームは、決勝を2台揃ってピットレーンスタートとすることを決断する。アロンソはカタールGP仕様のエアロパッケージに変更し、ストロールのマシンにもセットアップ変更が加えられた。そして当初の保守的なアプローチから打って変わり、車高も下げた形でレースに臨んだ。

 決勝レースでは想定以上に競争力があることが証明された。ふたりはポイント圏内まで追い上げ、アロンソはフロアにダメージを負ってリタイアとなるまでは9番手を走行していた。そしてアロンソのリタイアに伴い、ストロールが9番手でフィニッシュ。ルイス・ハミルトン(メルセデス)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)の失格で順位が繰り上がり、最終的には7位となった。

 チーム代表のクラックはレース後、今回の試みがうまくいかない可能性があることを認識していたと述べた。

「我々は準備不足により金曜日を台無しにした。フロント(ブレーキ)をオーバーヒートさせてしまい、セッションを走れなかった」

「ここに来て(フリー走行が)1時間しかないのだから、その1セッションで100%の力を発揮しなければならない。何か不具合が起きれば、必要なデータが手に入らない」

「そして我々はまさに不具合に見舞われ、データを手にすることができなかった。つまり問題がなければアップグレードをスプリントに持ち込むことは可能だと思うが、その分リスクは高くなる」

 またクラック代表は、今回はチームにとって厳しい週末だっただけに、決勝レースの結果は歓迎すべきものだと話した。

「3日間のハードワークを終えて、ガレージに笑顔が広がったということは認めざるを得ない」

「それは頑張りの結果でもあるが、我々はそこにあったかもしれないチャンスを逃したということも認識しないといけない」

「これが現実だ。実際、金曜日に宿題をこなすべきだったのに、それができなかった。その結果が週末全体に影響したのだ」

「スプリントのあるウィークエンドにアップグレードを持ち込まないというのは原則だ。その決断をした時点で、リスクがあるのは分かっているはずで、何が起こっても文句は言えない。またひとつ教訓になった」

 アストンマーチンは2台ピットレーンスタートながら最終的には入賞を争うことになったが、クラック代表としてはこれは予想以上の結果だという。

「ピットレーンからのスタートで、しかも昨日のようなペースではポイントを獲得するのは難しい。もちろん、あの判断は正しかったと思っているがね」

「レースの状況にも少し助けられたと思う。我々が(他車の後ろに)つくと、彼らが皆ピットに向かったからだ。かなり早い段階でクリアになったので、追い越す必要はなかった。彼らがあんなに早くピットインしたことにも驚いた。トラフィックに巻き込まれるよりはフリーエアで走れる方が良いので、あれは良かった」

こんな記事も読まれています

わんダフル カー・オブ・ザ・イヤー 国産車編、今年は国産ドッグフレンドリーカーの豊作年!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】
わんダフル カー・オブ・ザ・イヤー 国産車編、今年は国産ドッグフレンドリーカーの豊作年!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】
レスポンス
アロンソ、移籍初年度にドライバーズランキング4位「予想をはるかに超える成績」アストンマーティン/F1第23戦
アロンソ、移籍初年度にドライバーズランキング4位「予想をはるかに超える成績」アストンマーティン/F1第23戦
AUTOSPORT web
ボルボ初のコンパクト電動プレミアムSUV「EX30」の日本におけるオンライン販売が開始
ボルボ初のコンパクト電動プレミアムSUV「EX30」の日本におけるオンライン販売が開始
カー・アンド・ドライバー
「最後まで戦う」。M.マルケスが100%全力を尽くしたホンダでのラストレース/第20戦バレンシアGP
「最後まで戦う」。M.マルケスが100%全力を尽くしたホンダでのラストレース/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
絵に描いたような美しさ 限定生産の電動オフローダー 全長4.0m強、超急速充電も実現へ
絵に描いたような美しさ 限定生産の電動オフローダー 全長4.0m強、超急速充電も実現へ
AUTOCAR JAPAN
小椋藍、初ピレリは「グリップが良い」佐々木歩夢がMoto2マシンに初ライド「体重を増やさないといけない」/バレンシアテスト
小椋藍、初ピレリは「グリップが良い」佐々木歩夢がMoto2マシンに初ライド「体重を増やさないといけない」/バレンシアテスト
AUTOSPORT web
スバル新型「フォレスター」世界初公開! “頑丈ルックス”に大胆チェンジ! 5年ぶり全面刷新でめちゃ格好良くなった「6代目」米で発売へ
スバル新型「フォレスター」世界初公開! “頑丈ルックス”に大胆チェンジ! 5年ぶり全面刷新でめちゃ格好良くなった「6代目」米で発売へ
くるまのニュース
640馬力の公道向けレーシングカー アウディR8、限定99台の「過激」仕様に お値段約1億円
640馬力の公道向けレーシングカー アウディR8、限定99台の「過激」仕様に お値段約1億円
AUTOCAR JAPAN
ルーキーイヤーを「心からエンジョイ」したピアストリ。ノリスもコンストラクターズ4位に満足:マクラーレン/F1第23戦
ルーキーイヤーを「心からエンジョイ」したピアストリ。ノリスもコンストラクターズ4位に満足:マクラーレン/F1第23戦
AUTOSPORT web
歳の差21才! 平成ボーイが本気で惚れた旧車は日産「セドリックバン」でした。当時のエンケイマグホイールをセット!
歳の差21才! 平成ボーイが本気で惚れた旧車は日産「セドリックバン」でした。当時のエンケイマグホイールをセット!
Auto Messe Web
トヨタ、『ノア』『ヴォクシー』などの生産ラインを2日間停止[新聞ウォッチ]
トヨタ、『ノア』『ヴォクシー』などの生産ラインを2日間停止[新聞ウォッチ]
レスポンス
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
motorsport.com 日本版
あなたは知ってる? 話題の「ライドシェア」はカーシェアと何が違う? 日本でも盛り上がるビジネスモデルとは
あなたは知ってる? 話題の「ライドシェア」はカーシェアと何が違う? 日本でも盛り上がるビジネスモデルとは
くるまのニュース
これって交通違反?バイク初心者がやりがちな交通違反をピックアップ
これって交通違反?バイク初心者がやりがちな交通違反をピックアップ
バイクのニュース
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2023年11月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2023年11月20日時点
カー・アンド・ドライバー
モンスターエナジー、メルセデスからマクラーレンに“鞍替え”。名門F1チームと新たなスポンサーシップ契約を締結
モンスターエナジー、メルセデスからマクラーレンに“鞍替え”。名門F1チームと新たなスポンサーシップ契約を締結
motorsport.com 日本版
『ラ・フェラーリ』後継モデルはV6ハイブリッドの全輪駆動!? コードネーム「F250」の正体は
『ラ・フェラーリ』後継モデルはV6ハイブリッドの全輪駆動!? コードネーム「F250」の正体は
レスポンス
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村