計55か所が「ETC専用」に
首都高速が2025年5月25日から、複数の入口を長期にわたり順次閉鎖します。その数は計「55か所」。普段の入口を利用しようとして「閉鎖されている!」とならないよう注意が必要です。
首都高速は現在、35か所の入口をETC専用にしていますが、2025年度は新たに55か所の入口をETC専用に変える計画です。合わせて、料金所をシンプルな“無人仕様”に改築するため、1か所につき40日程度の通行止めを伴うとしています。
改築に伴う通行止め(閉鎖)が25日から始まるのは、次の5か所です。
・通行止め入口:1号羽田線上り「鈴ヶ森」、3号渋谷線上り「高樹町」、9号深川線下り「福住」、湾岸線西行き「臨海副都心」、湾岸線西行き「三溪園」
・通行止め期間:5月25日(日)20時~7月5日(土)1時(予定)
以降、6~9月頃に20か所、10~12月頃に15か所、2026年1~3月頃に15か所、それぞれ改築されます。詳細な日程は追って発表されますが、6月から7月にかけては計25か所が閉鎖される見込みです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
「そっちの路線は要らない」国に買ってもらえず12年で廃止された「電気鉄道」とは? 今も残る痕跡
渋滞しているのに「謎の車間距離を開けるクルマ」が前に…。なぜ適切な距離を保てないのでしょうか?
日産の「1リッターで“33km”走る」スポーツカー! 美しすぎる「“2ドア”クーペ」にパワフルな「ターボエンジン」搭載! 日産流の「超・低燃費マシン」全長3.7mの“サイパクトコンセプト”が斬新カッコイイ!
都心「巨大再開発」もういらない? 新宿駅南口プロジェクト「工期未定」の大波紋――建設費1.4倍が示す“都市開発モデル”の限界
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
渋滞しているのに「謎の車間距離を開けるクルマ」が前に…。なぜ適切な距離を保てないのでしょうか?
アドバイスのつもりでも若者にしてみりゃ老害! クルマ趣味にありがちな「老害認定発言」5つ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
大型トラックなどはいろいろ制限あるから無理だろうけど