現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > いよいよF1フル参戦を迎える6人の若手ドライバー。天候次第ではデビュー戦で表彰台獲得の可能性も

ここから本文です

いよいよF1フル参戦を迎える6人の若手ドライバー。天候次第ではデビュー戦で表彰台獲得の可能性も

掲載 1
いよいよF1フル参戦を迎える6人の若手ドライバー。天候次第ではデビュー戦で表彰台獲得の可能性も

 シーズン最初のレースに出場したドライバーが、その3カ月前のアブダビでの最終戦に出たドライバーとまったく同じだった状況から1年後、6人のニューフェイスが2025年のF1世界選手権に参戦することになった。つまり、出場者の約30%はこれまでF1のフルシーズンを経験したことがなく、3人はまだグランプリに出場したことがないということだ。
 レッドブルの新ドライバーであるリアム・ローソンをルーキーとみなすのは、少々無理がある。ニュージーランド出身のローソンは、過去2シーズンにダニエル・リカルドの代役として11回のグランプリに出場しているからだ。しかし、多くの人々は彼をルーキーとみなしているし、彼はメルボルンでのシーズン開幕戦で最も競争力のあるマシンを持つルーキーになる可能性が高い。
 しかし、イタリアの新星アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)も、オーストラリアGPからトップ集団のひとりになると予想されている。18歳の彼はフォーミュラ・リージョナルからFIA F2に飛び級してFIA F3を完全に迂回し、他でもないルイス・ハミルトンが空けたメルセデスのシートに直行するという華々しい進歩を遂げて、F1に参戦する。
 もしこのふたりのドライバーが上位で戦えるほどのマシンを持っているとすれば、他の4人のルーキーも今週末に向けて何かしら素晴らしい目標を持っているはずだ。昨年アブダビでグランプリデビューを果たし、少しだけグランプリ経験を積んだ地元オーストラリア出身のジャック・ドゥーハン(アルピーヌ)は、メルボルンでポイント獲得を目指して戦いたいと考えている。アルピーヌはバーレーンでのテストで強い印象を残しており、現在5番目に競争力のあるチームだと思われる。
 また、ハースの新ドライバーであるオリバー・ベアマンは、昨シーズン3回のグランプリに出場した。そのうち1回はフェラーリから出場し、残りの2回はハースでケビン・マグヌッセンの代役を務め、フェラーリとハースで1度ずつポイントを獲得した。ベアマンは、アントネッリと同様に昨年F2でアルバートパーク・サーキットを経験したため、その経験を有効に活用できるだろう。
 アイザック・ハジャル(レーシングブルズ)とガブリエル・ボルトレート(キック・ザウバー)が今週末に活躍するのは、より困難だろう。レーシングブルズで角田裕毅のチームメイトになったフランス人のハジャルは、昨年メルボルンでF2に出場し、フィーチャーレースで優勝したが、レーシングブルズはテストであまり競争力がなかったため、この若者がポイント争いに加わるのは難しいだろう。
 一方、ボルトレートに関しては、ザウバーが現時点で明らかに最も遅いチームであるため、2024年のF2チャンピオンの彼にとって困難なシーズンが待ちうけている。そのため、チームメイトのニコ・ヒュルケンベルグに勝つことが、このブラジル人ドライバーの最も現実的な目標のように見える。
 ハミルトンが初めてのグランプリで、予選4番手から3位でフィニッシュして人々を驚かせたのは2007年のメルボルンでのことだったが、それ以来、デビュー戦でそれほどの速さと一貫性を示したドライバーはいない。
 オーストラリアGPの日曜日に表彰台争いに加われるほど速いマシンを持っている新人はローソンとアントネッリだけのようだ。ニュージーランドではグランプリが開催されないため、ニュージーランド人ドライバーのローソンはこのレースをホームレースとみなしているが、シーズン前のテストにおけるアントネッリの速さと一貫性を考えると、予報通り日曜日に気温が本当に下がれば、メルセデスがトップ争いに加わるかもしれない。つまり18歳のアントネッリは、18歳6カ月19日で史上最年少のF1表彰台獲得ドライバーになる可能性がある。この記録はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が持っているもので、フェルスタッペンは2016年のスペインGPにおいて、18歳7カ月15日で驚きの優勝を果たし表彰台にの上がったのだ。

[オートスポーツweb 2025年03月14日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

優れた防水透湿性とソフトで軽い着心地を両立! 登山で活躍する機能を搭載したカリマー「新作シェルフーディ」の実力とは?
優れた防水透湿性とソフトで軽い着心地を両立! 登山で活躍する機能を搭載したカリマー「新作シェルフーディ」の実力とは?
VAGUE
MINI、電動「ジョン・クーパー・ワークス」2車種を初公開へ…上海モーターショー2025
MINI、電動「ジョン・クーパー・ワークス」2車種を初公開へ…上海モーターショー2025
レスポンス
500馬力の3リッター「直6」ツインターボ搭載! もう“最後”!?「ALPINA B4 グランクーペ」がスゴイ! 2025年末で消える「“正統派”スポーツクーペ」は語り継がれる「不朽の名作」
500馬力の3リッター「直6」ツインターボ搭載! もう“最後”!?「ALPINA B4 グランクーペ」がスゴイ! 2025年末で消える「“正統派”スポーツクーペ」は語り継がれる「不朽の名作」
くるまのニュース
スバル新 “5人乗り”ハッチバック「インプレッサ」発表に反響あり! “黒感UP”外装に「シックで精悍な顔付き」の声も! “豪華装備”&水平対向エンジンがイイ「ST Black Selection」に注目!
スバル新 “5人乗り”ハッチバック「インプレッサ」発表に反響あり! “黒感UP”外装に「シックで精悍な顔付き」の声も! “豪華装備”&水平対向エンジンがイイ「ST Black Selection」に注目!
くるまのニュース
ポルシェで使われていたビンテージレザーがストラップに!? 極上の風格を備えたツェッペリン新作の魅力とは
ポルシェで使われていたビンテージレザーがストラップに!? 極上の風格を備えたツェッペリン新作の魅力とは
VAGUE
アウディ厚木、新東名高速近くに移転リニューアルオープン…最新店舗コンセプト導入
アウディ厚木、新東名高速近くに移転リニューアルオープン…最新店舗コンセプト導入
レスポンス
レクサスRX級の大柄ボディ! CX-5にしちゃデカすぎる? マツダEZ-60の詳細情報が判明!
レクサスRX級の大柄ボディ! CX-5にしちゃデカすぎる? マツダEZ-60の詳細情報が判明!
ベストカーWeb
ローリング・ストーンズも使った伝説の「チェス・レコード スタジオB」を訪問! シカゴでは日本風スナックで海外生活の裏の一面を…【ミシシッピ川ブルース旅_21】
ローリング・ストーンズも使った伝説の「チェス・レコード スタジオB」を訪問! シカゴでは日本風スナックで海外生活の裏の一面を…【ミシシッピ川ブルース旅_21】
Auto Messe Web
スバルが新型「アウトバック」を世界初公開! 直線を多用した勇ましい顔つきに大変身【新車ニュース】
スバルが新型「アウトバック」を世界初公開! 直線を多用した勇ましい顔つきに大変身【新車ニュース】
くるくら
伏兵現る。ライバルを驚かせたアルピーヌとBMW、イモラでの今季初表彰台に導いた戦略の妙
伏兵現る。ライバルを驚かせたアルピーヌとBMW、イモラでの今季初表彰台に導いた戦略の妙
AUTOSPORT web
令和のモタスポ女子が感じる魅力。“ネトフリF1新規”の沢口愛華が熱弁「戦う選手の顔ってなんでこんなにカッコいいんだろう」
令和のモタスポ女子が感じる魅力。“ネトフリF1新規”の沢口愛華が熱弁「戦う選手の顔ってなんでこんなにカッコいいんだろう」
motorsport.com 日本版
ロールスロイスが「チェス」発売、車両と同じ素材の贅沢な逸品
ロールスロイスが「チェス」発売、車両と同じ素材の贅沢な逸品
レスポンス
ロイヤルエンフィールド新型「ゴアンクラシック350」実車展示! 斬新カラー&ローシートがチルい! ボバースタイルの「ネオクラシックバイク」登場!
ロイヤルエンフィールド新型「ゴアンクラシック350」実車展示! 斬新カラー&ローシートがチルい! ボバースタイルの「ネオクラシックバイク」登場!
くるまのニュース
燃費は23.2km/ℓを達成!シトロエンから初のハイブリッドモデルとなる新型「C4」が登場
燃費は23.2km/ℓを達成!シトロエンから初のハイブリッドモデルとなる新型「C4」が登場
@DIME
“風車の国”のステルス戦闘機が「特殊な方法」で敵機の情報共有 アメリカ以外では初→どうやった!?
“風車の国”のステルス戦闘機が「特殊な方法」で敵機の情報共有 アメリカ以外では初→どうやった!?
乗りものニュース
フェラーリ51号車、母国でポールトゥウィン。トヨタは表彰台争い演じるも8号車5位|WECイモラ
フェラーリ51号車、母国でポールトゥウィン。トヨタは表彰台争い演じるも8号車5位|WECイモラ
motorsport.com 日本版
【メキシコ】全長4m以下! 日産「新型コンパクトSUV」発表! タフなデザイン採用&MT設定あり! “最小クラス”の「マグナイト」登場へ
【メキシコ】全長4m以下! 日産「新型コンパクトSUV」発表! タフなデザイン採用&MT設定あり! “最小クラス”の「マグナイト」登場へ
くるまのニュース
イタリアン・デザインで魅了 マセラティ・グレカーレ・フォルゴーレへ試乗 望まれる閃光
イタリアン・デザインで魅了 マセラティ・グレカーレ・フォルゴーレへ試乗 望まれる閃光
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • そにー製パスタ
    そりゃあレースなんて不確定要素の塊なんだから、何かの拍子で表彰台なんて別に不思議な話ではない。
    あらゆる可能性は常にゼロではない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村