■個性的過ぎた!? 3年で姿を消したトヨタの「“超”コンパクトミニバン」
2000年代初頭、トヨタは個性的な超コンパクトミニバンを販売していました。
【画像】超カッコいい! これがトヨタの「“超”コンパクトミニバン」です! 画像で見る(30枚以上)
いったいどのようなクルマなのでしょうか。
2000年9月に登場したトヨタのコンパクトミニバン「スパーキー」は、3列シート・7人乗りレイアウトを採用したモデルです。
ボディサイズは全長3765mm×全幅1515mm×全高1895mm。後席の左右にスライドドアを備えていました。
現在の人気コンパクトミニバン、トヨタ「シエンタ」(全長4260mm×全幅1695mm×全高1695mm)に比べても、全高以外はかなりの極小サイズであることがわかります。
都市部の狭い道でも扱いやすいサイズ感と、多用途性が魅力でした。
実はこのクルマは、軽ワンボックスワゴンのダイハツ「アトレー」をベースに造られた小型車「アトレー7」のOEMモデルです。
ダイハツ製の1.3リッター直列4気筒DOHCエンジンは、最高出力90PSを発揮。可変バルブタイミング機構「VVT-i」を採用し、軽量な車体との組み合わせでキビキビとした走りを実現していました。
駆動方式はFRとフルタイム4WDが選択可能で、4速ATに加え5速MTが用意されていました。
シート構成は「2+3+2」の3列で、セカンドシートは480mmのロングスライド機構を備えます。
またサードシートは床下へ完全格納できる「ハイダウェイ機構」を採用するなどシートアレンジの柔軟性に加え、室内長2585mmという空間も確保され、積載性や快適性にも配慮されていました。
エクステリアでは、専用の大型フロントバンパーやリアガーニッシュ、専用グリルが採用され、アトレー7との差別化がなされていました。さらに黒木目調パネルや専用シート表皮など、内装でも上質感が演出されています。
安全面ではABSやデュアルエアバッグ、プリテンショナー付きシートベルトを標準装備し、当時としては高水準の安全性能を備えていました。
なお2000年発表時の新車価格は、131万5000円から170万円(消費税含まず)と、当時としても廉価な設定でした。
しかしスパーキーは、販売面で苦戦を強いられました。
軽自動車のボディをベースにしているという制約から、全幅の狭さによる居住性の限界があったほか、軽商用車的なシート構造や、乗り心地の硬さなども不満として挙がっていたようです。
さらに当時は競合車としてホンダ「モビリオ」やマツダ「プレマシー」など、コンパクトミニバンが続々と市場に登場していた時期でした。
これらはより広い全幅や乗用車ベースの快適性を備えており、スパーキーの限られたボディサイズと内装の質感では太刀打ちしづらい環境にあったといえるでしょう。
2002年にはロールーフ仕様を追加し、2列目の乗降性改善も図られましたが状況は好転せず、スパーキーは2003年8月にわずか3年で生産終了となります。
そしてこの頃、トヨタは実質的な後継モデルとして初代「シエンタ」を投入しています。
乗用車ベースの1.5リッターエンジンや全幅1695mmのボディにより、スパーキーの弱点を払拭したモデルとして大ヒットを記録しました。
スパーキーは、市場ニーズを見誤ったわけではなく、先進的な“小型3列ミニバン”の可能性を提示した存在でした。
しかしパッケージングや価格戦略、市場トレンドとのミスマッチ、そしてOEMの販売戦略の限界が、短命に終わった要因といえるでしょう。
軽自動車ベースの限界を抱えつつも、工夫を凝らした設計と多彩なユースケースへの対応力は、コンパクトなミニバンのひとつの可能性を提示した存在でした。
スパーキーの挑戦は、のちのシエンタやフリードといった成功モデルに繋がる礎となったといえるかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
新車114万円! スズキ「“新”軽セダン」発表! 「リッター28.2km」走る「新アルト」登場! 精悍“リアスポイラー”×斬新2トーンも採用の「エントリー軽自動車」仕様変更実施
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
ホンダ「“4人乗り”軽トラ」に大注目! 斬新すぎる「屋根なし×ドアなし」仕様でも“公道走行”できる! 超レトロな「丸目ライト」採用した“バモスホンダ”とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント