現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ドイツ製パワーSUV】アウディ、メルセデス、ポルシェ&VW スポーティなドイツ製パワーSUV×4台の中古車を価格も含めてチェック&レポート!

ここから本文です

【ドイツ製パワーSUV】アウディ、メルセデス、ポルシェ&VW スポーティなドイツ製パワーSUV×4台の中古車を価格も含めてチェック&レポート!

掲載 5
【ドイツ製パワーSUV】アウディ、メルセデス、ポルシェ&VW スポーティなドイツ製パワーSUV×4台の中古車を価格も含めてチェック&レポート!

スポーツタイプSUVの中古車:ポルシェ マカンなどのパワフルSUVはパフォーマンスで魅了し、中古車のため、大幅な価値下落により、手頃な価格で購入できることがある。中でも人気の4台を検証する。

これらのパワフルなSUVはまさに罪深い存在だ。欲望と快楽は表裏一体。その豊富なパワーには高いコストが伴う。保険、燃費、メンテナンス、修理、消耗品など、一般的なSUVと比べて追加費用は高く、ポルシェやメルセデスでは、強い情熱がなければ耐えられないほどだ。

伝説の300SLを彷彿させる「メルセデス・ベンツ SLS AMG」 中編

賢い買い方の一つとして中古車がある。例えば、320馬力のティグアンRは、新車時に装備を少し追加すると6万ユーロを超えるが、わずか2年で価格は4万ユーロを下回り、走行距離も平均以下の車を見つけることができる。

VW、ポルシェ、メルセデス、アウディのモデルは、価値が安定しているとしても、ひとつはっきりしているのは、このようなパワーのある車を買うなら、高年式の中古車として買ったほうがいいということだ。むしろ、最初のオーナーは深刻な価値下落に悩まされるはずだ。生粋のスポーツカーのオーナーと違って、彼らはこの巨大なクルマでサーキットやオフロードコースを走ったことがほとんどないのだから。

我々自動車好きはちょっと違う。少しでも安く購入して、余計なコストをかけずに維持できる。そのパフォーマンスで感動を与える一方で、すぐにタイヤをダメにしてしまうことも知っている。幸いなことに、あなたはすべての罪を自分で犯す必要はない・・・。

VWティグアンR・製造期間:2021年~2023年・出力:320 PS・中古価格:約35,000ユーロ~

トルクベクタリング(標準装備)により俊敏な走行性能を実現。ゴルフRに搭載されているドリフトモードは、ティグアンRには搭載されていない。Photo: Volkswagen AGティグアンの実用的な利点は、スポーティなRバージョンでもほぼそのまま維持されている。SUVセグメントのベストセラーモデルは、圧倒的な広さでドライバーと乗員を魅了する。コクピット、後部座席、トランク — 全長4.5メートル未満のティグアンRは、320馬力の4気筒ターボエンジンを搭載し、4人家族でも快適に走行できる。そのパフォーマンスは印象的で、0-100km/h加速は5秒未満で、ゴルフRとほぼ同等の性能を発揮する。

ゴルフR同様、ティグアンRも万人向けだ。外観はR-Lineパッケージを装備したTDIとほとんど区別がつかないほど過激ではなく、そこそこスポーティーな印象にとどまる。堅牢なサスペンションは常に快適で、荒れた路面でも問題なく走行できる。標準装備のスポーツシートは、むしろ快適性を重視した設計で、ステアリングはダイレクトだが過度に敏感ではない。オプションのアクラポビッチ(Akrapovič)マフラーを装着しても、音は比較的控えめだ。

唯一妥協のない点は、非常に優れたブレーキで、スポーツカー並みのトップクラスの制動性能を発揮する。後輪のトルクベクタリングは、ティグアンRの標準装備だが、ドリフトモードはない。

弱点:エンジン(EA888)は極めて普及しており、チューニングの対象として人気があるので中古車はパワーアップされていないものを選ぶべき。前世代のエンジン(evo3)は、ピストン破損が多発していたので注意が必要。evo4(ティグアンRに搭載されているもの)の耐久性は、まだわからない。

アウディ RS Q3・製造期間:2019年以降・出力:400 PS・中古価格:約40,000ユーロ~

RS Q3はスポーツバックモデルもあり、中古車の価格はほとんど差がない。Photo: Christoph Börries / AUTO BILD他のスポーツモデルとは異なり、RS Q3のエンジンは、A3とQ3のRSモデルにのみ搭載される専用開発の5気筒エンジンだ。このパワフルなエンジン(400馬力)は、圧倒的なトルクバンド(1950回転~5850回転まで480ニュートンメートル)を誇り、独自のサウンドを響かせながら、わずか4.5秒で100km/hまで加速する。最高速度は標準仕様が250km/hで、最初の所有者が1500ユーロの速度アップオプションを注文した場合は280km/hに引き上げられる。

それとは別に、RS Q3は穏やかな走りも可能だ。特に、オプションのアダプティブサスペンションのコンフォートモードでは、RSモデルは日常使いにも適した一面を持っている。

弱点:EA855は極めて信頼性の高いエンジンだが、注意すべき点もある。特にスパークプラグは定期的に交換する必要があり、専門家は20,000kmごとの交換を推奨し、レーシングオイル(MotulまたはCastrol 5W40)の使用も勧めている。オイル交換も20,000kmごとに実施する必要がある。DQ-500-DSGはギクシャクすることもあるが、高い出力には基本的に対応しています。ただし、ローンチコントロールによる多くのパワースタートはダメージを与えることにつながる。

ポルシェ マカン GTS・製造期間:2015年以降・出力:360~440 PS・中古価格:約37,000ユーロ~

マカン GTSも優れた制動性能が印象的だが、ブレーキシステムの修理、メンテナンス費用は高額になる。Photo: Porsche AGマカンは、アウディQ5、ティグアンと兄弟関係にあるが、ポルシェはあらゆる面で独自のキャラクターを作っている。特にGTSは、アウディのRS4エンジンと近い関係にある2.9リッターV6エンジン(380馬力または440馬力)を搭載し、驚異的なパフォーマンスを発揮する。500ニュートンメートルを超えるトルクが軽快感を生み、巧みなチューニングにより、極めて高い走行性能を実現している。ポルシェの伝統通り、ブレーキの効きも抜群で、100km/hから33メートルで停止する性能は、SUVとしてはもちろん、一般車としても卓越している。

マカンはステーションワゴン並みの多用途性を持っていて、トランク容量も488リットル~1,503リットルと広大だ。日常的とは程遠いのは、高いメンテナンスコスト、リッター8km程度の燃費の悪いエンジン、そして中古車でも極めて高い価格だ。

弱点:リアワイパーモーターへの水浸入が、リアハッチの電子機器の不具合を引き起こす。エアサスペンション、セラミックブレーキディスク、混合タイヤ、トルクベクタリングなどの多くのオプションを備えたモデルは、新車時ですでに10万ユーロ(約1650万円)に迫る価格となり、中古車としても高価になる。そして、これらのオプション装備は経年劣化により故障のリスクが高まり、メンテナンスコストも上昇するのでフルオプションよりも簡素な標準仕様の方が維持費は安くなる。

メルセデスAMG GLC 63・製造期間:2017年~2023年・出力:476~510馬力・価格:43,000ユーロ~

マッシブ:クーペバージョンでは特に過激な印象を与えるGLC 63。最低476馬力のV8エンジンは、興奮を約束する存在だ。Photo: Ronald Sassen / AUTO BILD4.0リッターV8エンジンの轟音が耳に残るものの、少なくともGLCでは8気筒エンジンは過去のものとなった。後継モデルは、より現代的で効率的な4気筒ハイブリッドを採用し、より強力でより速いながらも、同時に魅力に欠けるものとなってしまった。M177と呼ばれるV8エンジンのパワーとサウンドが、GLC 63を極めて個性的なモデルに仕上げている。性能は圧倒的で、Sバージョンでは510馬力と700ニュートンメートルのトルクを誇り、100km/hまで4秒未満で加速する。アウディRS Q3と同様に、オプションのAMGドライバーズパッケージを選択すると、最高速度は250km/hから280km/hまで引き上げられる。

マカン GTS のような俊敏さは、2トンを超えるスポーツベンツにはないが、圧倒的なパワーのおかげで、SUV としては非常にオーバーステアしにくい車となっている。過剰なパワーの代償として、燃費はリッター6km前後、タイヤの摩耗が激しく、メンテナンスコストも高額になる。

弱点:CクラスとGLCに共通する問題として、2019年のフェイスリフト前のモデルに搭載された、タッチ操作パネルの上部にある回転コントローラーの故障が挙げられる。この部品はよく故障し、交換が必要になる。しかし、より大きな懸念は作業性の悪いエンジンにある。例えば故障しやすいラジエーターサーモスタットの交換、バルブカバーのシール(シールが不十分だとオイルがスパークプラグの穴に侵入する)の修理には、多くの部品を分解する必要があり、場合によってはエンジンを降ろす必要がある。

Text: Stefan Novitski

文:AutoBild Japan
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「機体細すぎ」なNASAの“奇抜なの超音速機”日本の調布市でテスト実施! 実は世界有数の施設があった!?
「機体細すぎ」なNASAの“奇抜なの超音速機”日本の調布市でテスト実施! 実は世界有数の施設があった!?
乗りものニュース
「うんこ×くるま」テーマのプログラミングコンテスト、スズキが開催…バイオガス燃料への関心喚起
「うんこ×くるま」テーマのプログラミングコンテスト、スズキが開催…バイオガス燃料への関心喚起
レスポンス
トヨタの80点主義は「平均点」のクルマをつくることじゃない! カローラで見るプラスアルファの思想
トヨタの80点主義は「平均点」のクルマをつくることじゃない! カローラで見るプラスアルファの思想
ベストカーWeb
SUBARUクロストレックがマイナーチェンジ。特別仕様車として「Limited Style Edition」を設定
SUBARUクロストレックがマイナーチェンジ。特別仕様車として「Limited Style Edition」を設定
カー・アンド・ドライバー
「これで400万円台なら…」EVの“本命”はスズキから?『eビターラ』SNSでの注目は実用性と価格
「これで400万円台なら…」EVの“本命”はスズキから?『eビターラ』SNSでの注目は実用性と価格
レスポンス
「立体駐車場NG」のクルマが存在! 無視すると「愛車がボコボコ」になる可能性も! 「駐車お断り」はどんなクルマ? 出庫時の“悲劇”をなくすために注意したいポイントとは
「立体駐車場NG」のクルマが存在! 無視すると「愛車がボコボコ」になる可能性も! 「駐車お断り」はどんなクルマ? 出庫時の“悲劇”をなくすために注意したいポイントとは
くるまのニュース
サステナブル素材を純正アクセサリーに採用!! ホンダアクセスがリサイクルドアバイザーを商品化へ
サステナブル素材を純正アクセサリーに採用!! ホンダアクセスがリサイクルドアバイザーを商品化へ
ベストカーWeb
【トヨタ】カモフラ柄でも存在感抜群 トヨタGTコンセプトがウッドウッドでデモラン
【トヨタ】カモフラ柄でも存在感抜群 トヨタGTコンセプトがウッドウッドでデモラン
Auto Prove
ピンクの『ラングラー』を探せ! ジープブランド初の全国キャラバン開催…7月25日から
ピンクの『ラングラー』を探せ! ジープブランド初の全国キャラバン開催…7月25日から
レスポンス
マセラティが新型スーパースポーツカー「MCプーラ」を発表! MC20の進化版【新車ニュース】
マセラティが新型スーパースポーツカー「MCプーラ」を発表! MC20の進化版【新車ニュース】
くるくら
「山手線内最大級のタワマン」の向かいにもう1棟! 高さほぼ同じ 地下鉄ターミナル至近エリアで再開発組合が新たに認可
「山手線内最大級のタワマン」の向かいにもう1棟! 高さほぼ同じ 地下鉄ターミナル至近エリアで再開発組合が新たに認可
乗りものニュース
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定『テスラの最新戦略分析』真の強みとサイバーキャブ将来予測~直近3年分の特許情報起点で炙り出す~
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定『テスラの最新戦略分析』真の強みとサイバーキャブ将来予測~直近3年分の特許情報起点で炙り出す~
レスポンス
新「SUVセダン」発表! 「リッター20km超え」新パワトレ採用で馬力もアップ! 精悍「ライオン」がカッコイイプジョー「408 GT Hybrid」発売
新「SUVセダン」発表! 「リッター20km超え」新パワトレ採用で馬力もアップ! 精悍「ライオン」がカッコイイプジョー「408 GT Hybrid」発売
くるまのニュース
廃棄検討の「ロシア唯一の空母」より悲惨? “あんまり過ぎる”最期を遂げた空母とは?
廃棄検討の「ロシア唯一の空母」より悲惨? “あんまり過ぎる”最期を遂げた空母とは?
乗りものニュース
トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
レスポンス
最下位アルピーヌにボッタスがやってくる? ガスリーは“ノイズ”と一蹴「僕たちは目の前の仕事に集中する」
最下位アルピーヌにボッタスがやってくる? ガスリーは“ノイズ”と一蹴「僕たちは目の前の仕事に集中する」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】虫垂炎患ったバスティアニーニ、チェコGPで復帰へ。転倒負傷のモルビデリは欠場
【MotoGP】虫垂炎患ったバスティアニーニ、チェコGPで復帰へ。転倒負傷のモルビデリは欠場
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツ新型「CLA」はどう変わった? 人気の“小型4ドアクーペ”が全方位的に進化! “正統なメルセデス流の走り味”が絶品です
メルセデス・ベンツ新型「CLA」はどう変わった? 人気の“小型4ドアクーペ”が全方位的に進化! “正統なメルセデス流の走り味”が絶品です
VAGUE

みんなのコメント

5件
  • ari********
    この記者はBMWが嫌いなんですかね?
    X3、X5の6気筒モデルはカかなり良いと思いますけどね
    メルセデスやアウディ、VW、ポルシェも4気筒モデルは魅力を感じない
  • 太郎君
    長いダラダラ,視点が定まらない
    途中で読む気がなくなりました
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村