■実際どうなのか
クルマを購入したら交通安全祈願のお守りを車内に置いている人も多いと思います。
【画像】「これはアウトー!?」 ダッシュボードに満載された「ヌイグルミ」を画像で見る(16枚)
中には、紐で吊り下げるタイプのお守りなどを、ウインカーやワイパーなどのレバーに引っ掛けている人もいるかもしれません。これは注意が必要です。
交通安全祈願のお守りである以上、愛車の車内に保管しておきたい、あるいは目につきやすいところへ吊り下げておきたいと考える人がいても不思議ではありません。
道路運送車両の保安基準第10条(操縦装置)によると「自動車の操作装置は、運転者が定位置において容易に識別でき、かつ、操作できるものでなければならない」と定められています。
つまり、一連の運転に関連する動作や、ウインカーなどのレバーの操作の妨げになる(事故につながる可能性がある)行為はNGというわけです。
そのため、ハンドル付属のウインカー・ワイパーのレバーや、あるいはシフトレバーにお守りをはじめとするものを吊り下げる行為が違犯とみなされてしまいます。
また、お守りだけでなく、コンビニなどのビニール袋や、紐で吊るすタイプのフレグランスなども同様にNGです。
これはルームミラーにおいても同様です。
ちなみに、吸盤でガラスに貼り付けるタイプのお守りもありますが、こちらも運輸省令第67号 第29条によると「第4項に定められているもの以外が前面ガラス及び側面ガラス(運転者よりも後方の部分を除く)に装着され、貼り付けられ、塗装され又は刻印されていてはならない」と明記されています。
そのため、フロントガラスおよび運転席・助手席のガラスに貼ると保管基準違反となってしまい、外さない限り車検をクリアできないのです。
お守りだけがNGというわけではなく、例えば吸盤を使って貼り付けるタイプの初心者マークなどもNGです。
もちろん、パトカーなどによる取り締まりでパッと目に入るものではないため、警察官や状況に応じて声を掛けたり、掛けられなかったり・・・と、グレーゾーンである部分だともいえますが、違反であることには変わりはありません。知識として知っておき、あくまで運転を妨げることのない形で、お守りを保管するように気を付けましょう。
では、せっかく手に入れた(またはプレゼントしてもらった)交通安全祈願のお守り、一体どこに保管するのがいいのでしょうか。
お守りというのは「ぶら下げておく」必要性はありませんので、グローブボックスやアームレスト、あるいはダッシュボードの運転席側のどこかに小物入れがあれば、そこに入れておくのがいいかもしれません。
普段、あまり出し入れしないような場所で大切に保管するのもひとつの方法です。あるいは、お守りがコンパクト、あるいは薄型である場合は、紛失しないように車検証入れにしまう方法もありです。
なお、中古車を購入したとき、グローブボックスなどから前オーナーのものと思われるお守りなどが見つかることがあります。
さすがに「そのままゴミとして処分」というのも、なんだか縁起が良くない気がしますので、最寄り、あるいはいつも足を運んでいる神社などに持っていき、きちんと「お焚きあげ」をしてもらいましょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
トヨタ新「ハイエース」に反響殺到!「デザインがカッコイイ」「エンジン強化って最高じゃん!」の高評価! “豪華インテリア”も魅力の「特別モデル」スーパーGL“DARK PRIME S”に熱視線!
新車266万円! トヨタ「小さな“高級車”」に反響多数!「かっこいい」「外車っぽい」の声も!? 全長4mサイズに「豪華“ブロンズ仕様”」で“上質体験”爆上げの特別仕様車「アクア ラフィネ」が話題に
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
トヨタ「リッター47km」走る“エンジン車”に反響殺到!「プリウス」超える“超低燃費”実現した「3ドアハッチ」に「マジで買います!」の声も!「究極のエコカー」目指した“ES3”コンセプトに注目!
ホンダ「CR-V」に待望のハイブリッド追加! 日本向けに最適化され2025年10月ころ導入。価格は550万円~
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント