北多摩の要塞「東村山駅」一部高架化で渋滞緩和? 「府中街道」
西武新宿線、国分寺線、西武園線が交わる「東村山駅」(東京都東村山市)が2025年6月29日に一部高架化されます。今回は新宿線の下り(本川越方面)のみ高架に切り替わりますが、新宿線では130年の歴史で初の駅高架化です。
【西武線!西武線!西武線!西武線!】踏切街道な「府中街道」のいまと“今後”(地図/写真)
これに伴い、周辺の踏切の遮断時間も短縮されます。なかでも駅の東側を南北に貫く「府中街道」の踏切による混雑の緩和が期待されています。
西武鉄道の連続立体交差化事務所である菅原 聡担当所長は高架駅の公開時、「(踏切の待ち時間が)従来の半分とまではいきませんが、大幅に短くなる」と話しました。
府中街道は都市計画名「府中所沢線」で、文字通り都県境の所沢市から東村山市、小平市、国分寺市を経て府中市までを南北に結びます。ただこの路線、東村山駅前から府中市に入るまでの約8km弱のあいだに、西武の4路線と交わります。
2車線で細くて踏切が多いルート、というイメージのあった府中街道ですが、着実に変わりつつあります。
府中所沢線は「多摩南北道路」5路線の一つに位置付けられており、青梅街道(小平市)以北は現道を拡幅、以南はバイパスの新府中街道を建設する形で改良が進められています。
西武新宿線の踏切から1km南で交わる西武多摩湖線(八坂駅付近)はもとから高架ですが、その南わずか400m弱のところで西武拝島線とも交わります。この拝島線の踏切は2012年に高架化、4車線化もなされて、見違えるようになりました。
しかし、そのまま南へ進むと、こんどは国分寺市内で西武国分寺線が交差。この踏切前後は2025年現在、Google mapなどでは高確率で“真っ赤”となっている深刻な渋滞ポイントです。
さて今後、府中街道はどう変わっていくのでしょうか。
国分寺線パス、そして新宿線もパス! でも……
まず、府中街道に並行するバイパスである新府中街道の国分寺市内の区間が、2026年度に北へ延伸し、五日市街道までつながる見込みです。この区間は西武国分寺線のアンダーパスを含みます。6月時点では、確保した用地に道路をつくる街路築造は始まっていませんでしたが、アンダーパス部は供用に向けた工事が進められていました。
この区間ができれば、新府中街道と府中街道のあいだの200m強、五日市街道を経由しますが、西武国分寺線の踏切は回避可能になります。
そして2028年度には、東村山駅付近の鉄道高架化が完成し、西武新宿線の踏切も解消します。
なお、新府中街道の小平市内区間(五日市街道-青梅街道)はまだ用地買収の途上で、完成のめどは立っていません。府中街道は青梅街道との交点でクランク状に折れ曲がっている線形となっていますが、新府中街道が青梅街道まで開通すると、それ以北の現道拡幅区間と直線的に結ばれます。
そうなると、東村山市内から府中市を経て多摩川を越え、八王子市内または町田市内まで、踏切のない4車線道路がつながり、「多摩南北道路」としての本領を発揮します。
ちなみに、都市計画道路としての府中所沢線は、西武新宿線の北側、東村山駅付近まで現道拡幅によって4車線化されますが、そこからは新しい道路が分岐する線形となります。これが府中街道のバイパス(2車線)となり、所沢街道(東京所沢線)の都県境部に接続する見込みです。(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
トヨタ新「“5人乗り”ステーションワゴン」に大反響! 「“リッター約25キロ”走るの経済的」「専用デザインがカッコイイ」の声も! スポーティ&豪華な「カローラツーリング」最高級モデルに注目!
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
空自の“精強部隊”に配備された「最新鋭ステルス機」が飛んだ! 操縦席から撮影した貴重な映像が公開
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント