現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤマハのアドベンチャーモデル『テネレ700』が進化…電子制御スロットル「YCC-T」採用

ここから本文です
ヤマハのアドベンチャーモデル『テネレ700』が進化…電子制御スロットル「YCC-T」採用
写真を全て見る(18枚)

ヤマハ発動機は、アドベンチャーモデル『テネレ700 ABS』を大幅に進化させ、2025年モデルとして3月31日に発売すると発表した。

2025年型のテネレ700 ABSは、「The Total T・・n・・r・・ - Top in Adventure」をコンセプトに開発。オフロードでの高い走破性を進化させながら、ツーリングでの利便性も高めるアップデートを図っている。

スズキ『Vストローム1050』2025年モデルが発売、何が変わった?「DE」との違いとは?

主な変更点として、電子制御スロットル「YCC-T」の採用が挙げられる。これにより、より繊細な出力制御が可能となった。また、走行モード切替システムやトラクションコントロールなどの走行支援技術も充実。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

どの色がお好み? スズキの大型アドベンチャーツアラー『Vストローム800』&『Vストローム800DE』に新色
どの色がお好み? スズキの大型アドベンチャーツアラー『Vストローム800』&『Vストローム800DE』に新色
レスポンス
個性派デザインの新型ネイキッド、ハスクバーナ『ヴィットピレン801』8月発売へ 145万9000円
個性派デザインの新型ネイキッド、ハスクバーナ『ヴィットピレン801』8月発売へ 145万9000円
レスポンス
「カジュアルに楽しんで」ヤマハ『XSR900』2025年モデル、日本のために開発した限定カラーが登場
「カジュアルに楽しんで」ヤマハ『XSR900』2025年モデル、日本のために開発した限定カラーが登場
レスポンス
ヤマハのスポーツスクーター『XMAX』がマイチェン!マフラーを800g軽量化、電動スクリーンに新作メーターも採用
ヤマハのスポーツスクーター『XMAX』がマイチェン!マフラーを800g軽量化、電動スクリーンに新作メーターも採用
レスポンス
「新色の赤かっこよすぎるやろ」スズキ『GSX-S1000GX』2025年モデルの登場にファン歓喜
「新色の赤かっこよすぎるやろ」スズキ『GSX-S1000GX』2025年モデルの登場にファン歓喜
レスポンス
トヨタの高級SUV『レジェンダー4X4』、6速MTをインドで追加…オフロード性能と操縦性を強化
トヨタの高級SUV『レジェンダー4X4』、6速MTをインドで追加…オフロード性能と操縦性を強化
レスポンス
スズキの大型クロスオーバー『GSX-S1000GX』に3つの新色、新価格は205万7000円
スズキの大型クロスオーバー『GSX-S1000GX』に3つの新色、新価格は205万7000円
レスポンス
ヤマハのフラッグシップ『YZF-R1/R1M』が進化! MotoGPさながらの巨大ウイングレット装着
ヤマハのフラッグシップ『YZF-R1/R1M』が進化! MotoGPさながらの巨大ウイングレット装着
レスポンス
スズキの新世代ストリート&スポーツ『GSX-8S』『GSX-8R』が価格改定、8Sは新カラーも
スズキの新世代ストリート&スポーツ『GSX-8S』『GSX-8R』が価格改定、8Sは新カラーも
レスポンス
ホンダ『レブル 1100』が低中速域トルク向上、DCTモデルに“個性派”仕様も
ホンダ『レブル 1100』が低中速域トルク向上、DCTモデルに“個性派”仕様も
レスポンス
トヨタ『bZ4X』、改良新型が欧州デビュー…航続と充電速度が向上
トヨタ『bZ4X』、改良新型が欧州デビュー…航続と充電速度が向上
レスポンス
ヤマハのスポーツツアラー『トレーサー9 GT』2025年モデル発売へ、快適性・取り回し・デザインもアップデート
ヤマハのスポーツツアラー『トレーサー9 GT』2025年モデル発売へ、快適性・取り回し・デザインもアップデート
レスポンス
ヤマハの原付二種スクーター『NMAX』、2025年モデルを4月発売へ…38万9400円から
ヤマハの原付二種スクーター『NMAX』、2025年モデルを4月発売へ…38万9400円から
レスポンス
BMW『2シリーズ グランクーペ』日本発売に「日本に最適なサイズ」「待ってました!」の声
BMW『2シリーズ グランクーペ』日本発売に「日本に最適なサイズ」「待ってました!」の声
レスポンス
1.1トンのボディに335馬力の直6ターボ搭載! 英モーガン『スーパースポーツ』発表
1.1トンのボディに335馬力の直6ターボ搭載! 英モーガン『スーパースポーツ』発表
レスポンス
カワサキ『Z900 SE』新型を発売、アプリ連携で初のターンバイターンナビも
カワサキ『Z900 SE』新型を発売、アプリ連携で初のターンバイターンナビも
レスポンス
540馬力「ハリケーン」搭載、ピックアップトラック『ラム1500 RHO』に限定パッケージ登場
540馬力「ハリケーン」搭載、ピックアップトラック『ラム1500 RHO』に限定パッケージ登場
レスポンス
トヨタ、新規モデル『C-HR+』発表、C-HRとは違う航続600kmのEV
トヨタ、新規モデル『C-HR+』発表、C-HRとは違う航続600kmのEV
レスポンス

みんなのコメント

7件
  • hyj********
    いつになったらチューブレス化されるのだろうか…
  • なし
    だっせぇヘッドライトはいつ変わるんだ?
    レンタルで林道走った感じは良かったけど、カッコ悪すぎて買う気がしなかったわ
    走りが良くてもカッコよくないと買わないな
    街中で見ないのはダサくて生産数が少ないのが原因だろ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村