フェラーリ、サインツJr.やFDA勢計7人がプライベートテスト参加へ。昨年F2王者争いのアイロットも
2021/01/24 12:12 motorsport.com 日本版
2021/01/24 12:12 motorsport.com 日本版
フェラーリは1月末に、フィオラノ・サーキットでプライベートテストを実施する予定となっているが、そこではカルロス・サインツJr.以外にも育成ドライバーを含め計7人が参加することが明かされた。
21日(木)、motorsport.comはフェラーリにセバスチャン・ベッテルの後任として加入するカルロス・サインツJr.が、プライベートテストで初めてフェラーリのF1マシンを走らせる予定であることを報じた。
■フェラーリ移籍を後悔してるよね? 外野からの声にサインツJr.「腹が立っていた」
プライベートテストではレギュレーションによって最新型のマシンは使用できないため、2018年のマシンSF71Hが使われる。
ハースF1、ピエトロ・フィッティパルディをテスト兼リザーブドライバーに継続起用
アルファロメオF1の新車C41、26日にカタルニア・サーキットでシェイクダウン実施「新たな冒険の始まり」
サッシャ・フェネストラズ、フォーミュラE開幕ラウンドでジャガーのリザーブドライバーに
ハースF1、新車「VF-21」の公開日を発表。ランキング9位から巻き返しなるか
グロージャン、インディカーを初テスト。スピン喫するほろ苦デビューも「大満足!」
アルファロメオF1、2021年マシン『C41』を発表。ライコネン&ジョビナッツィのコンビは3年目に
フェラーリF1、”復活”を目指してシャシー開発部門を刷新。今夜(2月26日)体制発表会を開催
ダニエル・リカルド、F1のスプリントレース導入に前向き姿勢「僕はもっとレースがしたい!」
ダニエル・リカルドの”幅広い腰”がF1マシン設計の限界を決めてしまう?
レッドブルRB16Bには”良いポテンシャル”あり? 初走行フェルスタッペン&ペレス好感触
レッドブル・ホンダF1、新車『RB16B』を発表。ホンダF1“最後の挑戦”がついに始まる!
【スーパーGT】岡山テスト参加決定のジュリアーノ・アレジ、今シーズン35号車RC FでGT300クラスにフル参戦の可能性高まる
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台