2021年登場の現行型スバル WRX S4。いまや希少となったスポーツセダンだが、日本版はCVTのみ。「米国仕様や豪州仕様にはMTがあるのに!」と忸怩たる思いだった日本のスバリストのみなさん……6MTが追加されそうです!!
※本稿は2025年5月のものです
文:ベストカー編集部/写真:スバル
初出:『ベストカー』2025年6月26日号
2026年春 or 夏……ついに日本導入!! スバル WRX S4に待望の6MTがやってくる!!
【画像ギャラリー】待ってたんですよスバルさん!! スバル WRX S4に待望の6MT追加!! 登場は2026年春か!? 夏か!?(24枚)
日本仕様に6MTが追加!
米国仕様や豪州仕様には6MTが設定されているスバル WRX S4。日本にもとうとう追加される
WRX S4に待望の6MTが追加されることがわかった。情報提供者によると「登場は2026年の春から夏頃になりそう」とのこと。
WRX S4はフラット4、2.4L直噴ターボを搭載するスポーツセダンだが、トランスミッションは「スバルパフォーマンストランスミッション」と呼ばれるCVTだけ。
その名のとおりレスポンスに優れたスポーティなCVTだが、ランエボと争い続けたWRX STIバージョンの残影もあってか、MTを求める声は大きかった。
米国や豪州(車名はWRX)ではMTがあるのに、日本はなぜCVTだけなのか。その理由として(それだけではない気もするが)「アイサイトが付けられないから」と言われていた。
しかし、2023年夏にBRZでMT用アイサイトを実用化しているし、米国仕様のWRXもMT用アイサイトを投入済み。なぜか日本だけ置いてけぼり状態だったのだが、そんな残念な状況がようやく終わる。
以前、米国でWRXの6MTに試乗したことのある鈴木直也氏はこう語る。
「かつてのWRX STIバージョンのような研ぎ澄まされたものではなく、バランス感覚に優れた走りという印象。でも、リズミカルにシフトを操作して走るのは楽しくて、やはりMTはいいなと思いましたよ。こういうスポーツセダンならCVTよりMTですよね」。
WRXの他の記事を見る
6MT仕様の価格は?
写真はオーストラリア仕様の右ハンドル6MT仕様。日本仕様もこうなる
日本に加わる6MT仕様は米国仕様に準ずると見るのが順当で、4WDシステムはVTD-AWDではなくコンベンショナルなセンターデフ方式の4WDとなる。
また、米国には日本にはない19インチタイヤ仕様(tSグレード)がある。電子制御ダンパーやクイックステアリング、ブレンボブレーキ、レカロシートなどを装着する最強、最上グレードだ。
現地価格は4万5705ドル(1ドル145円換算で約663万円)と高価だが、日本で6MT仕様を最強グレードという扱いにするならこの仕様を導入する可能性もある。一方で、それでは高すぎるという判断もあり得るところで、その予測は難しい。
275ps/38.2kgmの2.4Lターボはスペックも変わらないはずだが6MTでダイレクト感は増すだろう。楽しみに待ちたい!
投稿 2026年春 or 夏……ついに日本導入!! スバル WRX S4に待望の6MTがやってくる!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開! 斬新すぎる「ジト目」の“超かわいい”デザイン採用! めちゃレトロな「N360」モチーフに進化した新型「N-ONE e:」登場へ!
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
戦闘機の名門が「船」自衛隊に提案中!? 日本にピッタリかもしれない北欧サーブの高速戦闘艇とは 「日本で作って輸出」もアリ?
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
約480万円から! 日産新型「コンパクトカー」予約開始! 全長4m以下×SUV風デザインがカッコいい! “マーチ後継”「新型マイクラ」フランスで発表!
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
エンジンが云々いっても排ガス規制がどんどん厳しくなった現代のエンジンが20年前の物より刺激がないのも仕方のない話です。
少なくとも海外ではすでに販売されており、ない物ねだりではないのだから出すべきだと思いますよ。