1968年(昭和43年)に着工、1973年(昭和48年)に開通した関門自動車道。1958年(昭和33年)に開通した関門トンネルの交通量の増加に伴って建設された。中国最西端の下関と九州最東端の門司を関門橋で結んでいる。延長は9.4km、そのうち関門橋は1.068km。開通以来、本州と九州を結ぶ重要な交通網のひとつとして重用されている。
2023年(令和5年)11月12日、関門自動車道は開通50周年を迎える。先立って、11月1日、NEXCO西日本は、これを記念してイベントを実施すると発表した。シンボル「関門橋」もライトアップされる。
バーチャルの高速道路をドライブ!? 期間限定でNEXCO東日本ハイウェイワールド開催!
【開催概要】実施日時:2023年(令和5年)11月12日(日) 10時30分~18時30分(予定)実施場所:関門自動車道 壇之浦PA 地域連携スペースと展望デッキ(特設会場)実施内容:・10時30分~ 平家太鼓披露(1回目)13時~ 平家太鼓披露(2回目)(学校法人早鞆学園 早鞆高等学校演奏)・14時30分~ ダンス披露(ダンスユニットnacayoci出演)・17時~ トークイベント(合同会社ポルト代表・菊池勇太さん、農家ダンサー・ノッポさん他)・18時15分~ 関門橋ライトアップ 点灯式(下関・北九州市両副市長、NEXCO西日本九州支社長出席)【その他のプログラム】・50周年記念の割引クーポンの配布、ガラポン抽選会の実施など・関門マルシェなどの記念イベント開催・整備効果パネル及び関門メモリアルフォトコンテスト入選作品の展示・50周年記念グッズの限定配布(なくなり次第終了)
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
46年間水洗い洗車なし! 日産「セドリック」を新車から美しい状態で乗り続けてきた洗車術とは
ホンダが驚きの新「2ドアクーペ」実車展示! スペシャリティ&スタイリッシュな「Prelude」お披露目! 米国での反響は?
トヨタ「シエンタ」サイズ! 6速MT搭載の「新型コンパクトミニバン」登場! 斬新な「SUV風デザイン」がカッコイイ! 最高にちょうどいい「トルネオ クーリエ」とは
斬新すぎる「和製スーパーカー」登場! 全幅2m超え&「ヘビ顔」がめちゃカッコいい! インパクト強めの「オロチ」英での落札価格に驚きの声
超レトロな「新型スポーツカー」実車を初公開!「丸目4灯」がカッコイイ! めちゃ“旧車デザイン”なミツオカ新型「M55」に反響殺到
みんなのコメント
当初の約束なら、無料開放30周年も兼ねるはずでは?