現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1スプリント、日程変更だけじゃまだ足りない? レッドブルのペレスは”リバースグリッド”など大変化必要と指摘

ここから本文です

F1スプリント、日程変更だけじゃまだ足りない? レッドブルのペレスは”リバースグリッド”など大変化必要と指摘

掲載
F1スプリント、日程変更だけじゃまだ足りない? レッドブルのペレスは”リバースグリッド”など大変化必要と指摘

 F1はスプリントレースを2023年も継続して実施しているが、ドライバーからはあまり好かれていない。セルジオ・ペレス(レッドブル)は、F1が今後もスプリントを続けたいというなら、より興味深いものになるように変更を加えるべきだと語った。

 2021年から導入されたスプリントだが、2023年は全6レースとそれまでからレース数が倍増。さらにレースウィークでの流れも変更され、土曜日にスプリント用の予選とスプリントを行なう形へと改められた。

■おや!? F1スプリントのようすが……! F1、2024年に向けて批判向けられるフォーマットの見直し着手か

 ただスプリントに対してドライバーはあまり好意的ではなく、現王者マックス・フェルスタッペン(レッドブル)はスプリントの試験を辞めて通常のレースウィークに戻すことを望んでいると明確に主張している。

 F1側は2024年シーズンにスプリントを行なう際のレースウィークの流れを再調整することを検討している。その案によると金曜日にスプリントシュートアウト、土曜にスプリントと通常の予選を行なう形式が考えられているようだ。

 しかしこれだけでは十分ではないと考えているのがペレスだ。彼はスプリントにおいて、リバースグリッドなど大胆な方策を取るべきだと語る。

「スプリントレースのこのフォーマットを維持したいと彼らが思っているなら、変更が必要だと思う」

 ペレスはスプリントフォーマットについてmotorsport.comにそう語った。

「僕ならリバースグリッドのようなものを提案する。ファンにとってはより興味深いものになるだろう。今の形式では達成したいと僕らが思っていることもできていないからね」

「この種のレースでは実際には何も起こらない。リバースグリッドにすればより混然となって、チャンスを生み出してオーバーテイクも増えると思う」

「このフォーマットを維持したいと思うなら、何か大きく異なることをやってみるべきなんだ。この2年間、スプリントはあまりいいレースを提供できていないからね」

 サンパウロGPのスプリント後にはドライバー側から、タイヤのデグラデーション(性能劣化)が大きかったため、序盤からマネジメントしなくてはならなかったことに批判が集まった。

 しかしマクラーレンのランド・ノリスは、レースを通してプッシュできるタイヤがあれば、スプリントはさらにアクションが減っていただろうと反論している。

「今でも限界までプッシュしているんだ。もちろん、予選のようにとはいかないけど、これまでのF1では無かったことだと思う」とノリスは言う。

「ただ後方の皆からはどうやらいいレースが見られたようだ。仮に全力で全員がプッシュしていたら、今日の実際のケースよりもオーバーテイクは少なく、ほとんど見られなかっただろうね。そういう意味では、退屈なレースを求めていることになる。そう言うのを期待しているわけではないんだけどね」

「今日はタフだったし、最も楽しかったモノ、とはならないと思う。それほどプッシュしているように感じていなくても、グリップの限界でドライブしているんだ」

「ステアリングを握っている僕らにしてみれば、これはチャレンジだ。正しく理解しているひとにとっても、そうでないひとにとっても、エキサイティングだと思うよ。でも全くデグラデーションが無いようなことになれば、レース中に1回もオーバーテイクをすることはないかもしれない」

関連タグ

こんな記事も読まれています

F1には“全開レース”が必要だ。メルセデスF1代表、2023年カタールGPから着想「今はタイヤマネジメントが全て」
F1には“全開レース”が必要だ。メルセデスF1代表、2023年カタールGPから着想「今はタイヤマネジメントが全て」
motorsport.com 日本版
アロンソ、ハミルトンから“ブレーキテスト”と批判の老獪な走りはDRSを確保するためと説明「経験なら僕の方が上」
アロンソ、ハミルトンから“ブレーキテスト”と批判の老獪な走りはDRSを確保するためと説明「経験なら僕の方が上」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、ランキング2位を失ったのはサインツJr.の戦略大失敗が原因? バスール代表反論「戦略は問題ない。ペースが全く足りなかった」
フェラーリ、ランキング2位を失ったのはサインツJr.の戦略大失敗が原因? バスール代表反論「戦略は問題ない。ペースが全く足りなかった」
motorsport.com 日本版
ノリス、突っ込んできたペレスに皮肉たっぷり「抜かせようとしていたのに……印象的だよ!」
ノリス、突っ込んできたペレスに皮肉たっぷり「抜かせようとしていたのに……印象的だよ!」
motorsport.com 日本版
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
motorsport.com 日本版
4位降着のペレス、ペナルティに不満爆発。スチュワードへの「個人的な侮辱」で警告を受ける
4位降着のペレス、ペナルティに不満爆発。スチュワードへの「個人的な侮辱」で警告を受ける
motorsport.com 日本版
【F1分析】アルファタウリの角田裕毅8位入賞。トスト代表は「1ストップは失敗」と発言も、チーム含め成長が感じられた1戦だったアブダビGP
【F1分析】アルファタウリの角田裕毅8位入賞。トスト代表は「1ストップは失敗」と発言も、チーム含め成長が感じられた1戦だったアブダビGP
motorsport.com 日本版
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
motorsport.com 日本版
ピレリ、2024年のF1開幕3レースに持ち込むタイヤコンパウンドを発表。オーストラリアGPは1段階やわらかい組み合わせに
ピレリ、2024年のF1開幕3レースに持ち込むタイヤコンパウンドを発表。オーストラリアGPは1段階やわらかい組み合わせに
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1アブダビGPで先頭を走った! 日本人ドライバーとして佐藤琢磨以来19年ぶり2回目。願うは”リードラップ”などニュースにならない日が来ること
角田裕毅、F1アブダビGPで先頭を走った! 日本人ドライバーとして佐藤琢磨以来19年ぶり2回目。願うは”リードラップ”などニュースにならない日が来ること
motorsport.com 日本版
マクラーレン、メルセデスとのパワーユニット供給契約延長は簡単な決断だった? チーム代表語る「ハイレベルな継続性と安定性を確保できた」
マクラーレン、メルセデスとのパワーユニット供給契約延長は簡単な決断だった? チーム代表語る「ハイレベルな継続性と安定性を確保できた」
motorsport.com 日本版
オコンがアブダビでのポストシーズンテストでトップタイム記録!「そんなの関係ねぇ」 苦戦したサーキットで、2024年に向けた学びを進める
オコンがアブダビでのポストシーズンテストでトップタイム記録!「そんなの関係ねぇ」 苦戦したサーキットで、2024年に向けた学びを進める
motorsport.com 日本版
苦しい1年を過ごしたハミルトン、早くも来季のレッドブル警戒「だって彼らは8月からアップデートしていないんだ」
苦しい1年を過ごしたハミルトン、早くも来季のレッドブル警戒「だって彼らは8月からアップデートしていないんだ」
motorsport.com 日本版
激走する中で緻密な計算……頭脳派ルクレール”ペレスサポート作戦”を説明「僕にとって重要なのは、ランキング2位になることだけだった」
激走する中で緻密な計算……頭脳派ルクレール”ペレスサポート作戦”を説明「僕にとって重要なのは、ランキング2位になることだけだった」
motorsport.com 日本版
目指すは打倒レッドブル。メルセデスF1、逆襲の2024年に向けW15は「文字通りほぼ全てのマシンパーツを変える」
目指すは打倒レッドブル。メルセデスF1、逆襲の2024年に向けW15は「文字通りほぼ全てのマシンパーツを変える」
motorsport.com 日本版
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、シーズン終盤戦の進歩に大きな手応え「まだ十分じゃないことは分かっているけど……前進に繋がることを願っています」
角田裕毅、シーズン終盤戦の進歩に大きな手応え「まだ十分じゃないことは分かっているけど……前進に繋がることを願っています」
motorsport.com 日本版
アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」
アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村