現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フォルナローリが初PP獲得。F1のFP1で好走みせたダンは7番手に/FIA F2第7戦予選

ここから本文です

フォルナローリが初PP獲得。F1のFP1で好走みせたダンは7番手に/FIA F2第7戦予選

掲載 更新 1
フォルナローリが初PP獲得。F1のFP1で好走みせたダンは7番手に/FIA F2第7戦予選

 6月27日、2025年FIA F2第7戦シュピールベルクの公式予選が行われ、レオナルド・フォルナローリ(インビクタ・レーシング)が最速タイムを記録し、29日に行われるフィーチャーレース(決勝レース2)のポールポジションを獲得した。宮田莉朋(ARTグランプリ/TGR-DC)は13番手で予選を終えている。

 30分間の予選は、F1オーストリアGPのフリー走行1回目終了後、日本時間22時55分(現地時間15時55分)、気温25.5度、路面温度38.7度、雲の多い晴れ空のもとスタートを迎えた。

マクラーレン育成のダンがフリー走行最速。宮田莉朋は9番手/FIA F2第7戦

 各車最初のアタックを終え、1分15秒769を記録したフォルナローリがまずは暫定トップに立つ。ビクトール・マルタンス(ARTグランプリ/ウイリアムズ育成)が1分15秒770、ガブリエレ・ミニ(プレマ・レーシング/アルピーヌ育成)が1分15秒888をマークし、それぞれ2番手、3番手につけた。

 一方で宮田は、ファーストアタックで1分16秒091をマークし、暫定8番手となった。

 フォルナローリは、開始から10分が経過するタイミングで1分15秒574を記録し、自身のトップタイムを更新する。後方ではデュルクセンが1分15秒751をマークしてマルタンスを上回り、2番手に割って入った。

 セッションが折り返しを迎えると、全車はピットインしてタイヤを履き替え、残り11分というタイミングで走行を再開する。この時点では、フリー走行でトップタイムを記録し、F1オーストリアGPのFP1で4番手となったアレクサンダー・ダン(ロダン・モータースポーツ/マクラーレン育成)は18番手、宮田は10番手につけていた。

 各車は再びアタックラップに突入し、残り5分を切ると次々にフォルナローリのトップタイムを更新していく。

 1分15秒243をマークしたマルタンスが暫定首位に浮上し、リチャード・フェルシュフォー(MPモータースポーツ)が1分15秒253で2番手に続く。一方フォルナローリは1分15秒382を記録し、3番手となった。

 その後方で宮田は1分15秒574まで自己ベストタイムを更新するが、順位は変わらず。

 フォルナローリは翌周にセクター1、2で全体ベストタイムを更新して1分15秒229を叩き出し、暫定トップの座を奪取する。その後トップタイムを更新する者は現れず、フォルナローリがフィーチャーレースのポールポジションを獲得した。マルタンスが0.014秒差の2番手、フェルシュフォーが0.224秒差の3番手に続いている。

 ダンは1分15秒443まで自己ベストタイムを縮めるも7番手となり、宮田はトップから0.345秒差の13番手で公式予選を終えている。

 2025年FIA F2第7戦のスプリントレースは、日本時間28日21時15分(現地時間14時15分)より、28周もしくは45分+1周で行われる。


■2025年FIA F2第7戦シュピールベルク 公式予選暫定結果



Pos./No./Driver/Team/Time/Laps
1/1/L.フォルナローリ/インビクタ・レーシング/1'15.229/16
2/14/V.マルタンス/ARTグランプリ/1'15.243/16
3/6/R.フェルシュフォー/MPモータースポーツ/1'15.253/16
4/10/G.ミニ/プレマ・レーシング/1'15.400/14
5/16/A.コルデール/ロダン・モータースポーツ/1'15.417/16
6/2/R.スタネ/インビクタ・レーシング/1'15.431/16
7/17/A.ダン/ロダン・モータースポーツ/1'15.443/16
8/20/J.デュルクセン/AIXレーシング/1'15.480/16
9/3/J.マルティ/カンポス・レーシング/1'15.487/15
10/24/J.ベネット/ファン・アメルスフォールト・レーシング/1'15.525/16
11/9/S.モントーヤ/プレマ・レーシング/1'15.527/14
12/4/A.リンドブラッド/カンポス・レーシング/1'15.546/15
13/15/宮田莉朋/ARTグランプリ/1'15.574/16
14/22/S.メゲトゥニフ/トライデント/1'15.651/15
15/11/J.クロフォード/ダムス・ルーカスオイル/1'15.757/15
16/5/O.ゲーテ/MPモータースポーツ/1'15.781/17
17/7/L.ブラウニング/ハイテックTGR/1'15.801/15
18/12/K.マイニ/ダムス・ルーカスオイル/1'15.878/15
19/23/M.エスターソン/トライデント/1'16.012/15
20/25/R.ヴィラゴメス/ファン・アメルスフォールト・レーシング/1'16.037/16
21/8/D.ベガノビッチ/ハイテックTGR/1'16.090/15
22/21/C.シールズ/AIXレーシング/1'16.555/15

[オートスポーツweb 2025年06月27日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
AUTOSPORT web
パト・オワード、“オーバルキング”とのバトルを制す。シボレーの今季初優勝を飾る/インディカー第11戦アイオワ
パト・オワード、“オーバルキング”とのバトルを制す。シボレーの今季初優勝を飾る/インディカー第11戦アイオワ
AUTOSPORT web
アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
アストンのストロール、アグレッシブな戦略で3番手に浮上も、タイヤに苦しみ7位。アロンソは悔いが残るレースで9位
AUTOSPORT web
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
ハミルトン4位、今季初表彰台に届かず「このマシンは複雑なコンディションが苦手」戦略を誤ったルクレールは14位
AUTOSPORT web
VR46のディ・ジャンアントニオが初日最速。過去8勝のM・マルケスは3番手/第11戦ドイツGP
VR46のディ・ジャンアントニオが初日最速。過去8勝のM・マルケスは3番手/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
荒れた決勝はふたり揃ってポイント加算「リアルな結果ではないから満足できない」とクアルタラロ/第11戦ドイツGP
荒れた決勝はふたり揃ってポイント加算「リアルな結果ではないから満足できない」とクアルタラロ/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
得意のザクセンでM.マルケスが雨中の予選を制しポール。ザルコが2番手に/第11戦ドイツGP
得意のザクセンでM.マルケスが雨中の予選を制しポール。ザルコが2番手に/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題は把握している」/第11戦ドイツGP
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題は把握している」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
小椋藍、低速セクションで苦戦も改善し13番手「差は縮まっている」/第11戦ドイツGP
小椋藍、低速セクションで苦戦も改善し13番手「差は縮まっている」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
まさかの予選最下位に「これが現実」とトヨタ小林可夢偉。決勝ではポイント獲得を目指す/第5戦サンパウロ
まさかの予選最下位に「これが現実」とトヨタ小林可夢偉。決勝ではポイント獲得を目指す/第5戦サンパウロ
AUTOSPORT web
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
《追記あり》トヨタ、好調FP3からまさかの最下位。キャデラックがル・マンに続きポールポジション獲得【第5戦予選レポート】
《追記あり》トヨタ、好調FP3からまさかの最下位。キャデラックがル・マンに続きポールポジション獲得【第5戦予選レポート】
AUTOSPORT web
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
AUTOSPORT web
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
motorsport.com 日本版
クアルタラロ、43戦ぶりのスプリント3位獲得「雨の中であんなに速く走れると思わなかった」/第11戦ドイツGP
クアルタラロ、43戦ぶりのスプリント3位獲得「雨の中であんなに速く走れると思わなかった」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
マルク・マルケスがスプリント4連勝。最終周に抜かれたベゼッチが2位/第11戦ドイツGP
マルク・マルケスがスプリント4連勝。最終周に抜かれたベゼッチが2位/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
AUTOSPORT web
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • まろまろ
    本戦、リンドブラッド選手がダン選手に負けちゃうとインパクト低くなりそうですね。
    宮田選手、期待してます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村