人気マンガやアニメに名車が登場! クルマ好き以外にも注目され一躍話題になった旧車7選
2022/07/05 16:41 Auto Messe Web 7
2022/07/05 16:41 Auto Messe Web 7
クルマ好き以外でも知っている車種を紹介
自動車趣味人がクルマ好きになったきっかけは人それぞれだといえる。なかには漫画やアニメの影響が少なからずあったはず、という見解に異論を挟む者は少ないだろう。
現実に搭載可能なドーピング装置! 映画やマンガでお馴染みの「ニトロ(NOS)」システムって何?
例えばDr.スランプ/Dr.スランプ アラレちゃんには、アウトビアンキ A112 アバルトやスバル 360。ドラゴンボールのフィアット ヌォーヴァ500、ルパン三世 カリオストロの城にもフィアット ヌォーヴァ500やシトロエン 2CV。
「カウンタック」みたいな三輪スーパーカー「ボンド・バグ」とは? 英国生まれのマジメな珍車の正体
昭和の若者を熱狂させた「街道レーサー」の人気ベース車とは? 「ブタケツ」に「ヨンメリ」あなたは幾つ覚えてる?
1000万円以下で泥沼フェラーリ生活!? 素人が手を出してはいけない4座フェラーリ「365GT4 2+2」とは
トヨタ「2000GT」にそっくりなドイツ車があった! オペル「1900GT」というカルトカーの正体とは
オートマなのに便利じゃない!? スターレンジって何? MT全盛時の「AT」は今思えば面白かった!
やっぱり安心するんだよなぁ~! 50歳を迎えた「シビック超え」もある「ご長寿同一車名車」8選
懐かしの「デューン・バギー」がEVで完全復活! 「ニュービートル」「アウディTT」のデザイナーがスタイルを一新
「オーテック・ザガート」と「トヨタ・クラシック」のベース車両が分かればクルマ通! 変貌を遂げすぎた国産カルトカーとは
スバル「360」に投入された飛行機や船舶造りの知見とは? 12年に及ぶ「小さな巨人」の歴史を振り返る
マツダ787Bの4ローターの快音にファン大絶賛! トヨタトムス85Cがクラス優勝を遂げる【2022ルマンクラシック】
「タイプR」だけじゃないホンダ「シビック」があった! 「グランド」と呼ばれた4代目はどうして走り屋を魅了した?
「ディーノ」が7500万円! フランス女優が愛した美しすぎる「246GTS」とは
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
完売必至のGR86とBRZ 10周年特別仕様車、それぞれの違いと特徴は?
スバル「BRZ」の発売10周年を記念したスペシャル仕様車が登場!
完売必至! 「GR86」10周年記念特別仕様車が期間限定販売