現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついに180円を突破!ドライバーが高いと感じるレギュラーガソリンの価格は?

ここから本文です

ついに180円を突破!ドライバーが高いと感じるレギュラーガソリンの価格は?

掲載 1
ついに180円を突破!ドライバーが高いと感じるレギュラーガソリンの価格は?

止まらないガソリン価格の高騰。日々自家用車を利用する人にとって苦しい状況が続いているが、では、ドライバーにとってガソリン価格はいくらから高いと感じるのだろうか?

パーク24はこのほど、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員4811名を対象に実施した「ガソリン価格」に関するアンケート調査を実施し、その結果を発表した。

斬新すぎる!アルカンターラで内外装を覆ったBMW「XM」のワンオフモデル

高いと感じるレギュラーガソリン価格、2018年に4割だった「130円以上」が2025年は1割以下に

高いと感じるレギュラーガソリンの価格は、「150円以上」が29%で3回連続トップとなり、次いで「160円以上」、「170円以上」が19%で同率となった。「170円以上」は前回比較で最も変動しており、13ポイント上昇している。また、2018年には「130円以上」が41%であったのに対し、今回は6%にとどまるなど、昨今のガソリン価格の高騰※が影響しているようだ。

※出典:経済産業省 資源エネルギー庁「給油所小売価格調査」

運転免許証の取得経過年数別に見ると、免許を取得してから10年未満までは「170円以上」が最も多くなった一方で、10年以上は「150円以上」が最多となった。取得経過年数が10年以上の人は、120円台のガソリン価格を経験していることから、取得経過年数が短い人と比べると高いと感じる価格帯が低くなっているものと思われる。

クルマを毎日利用する人の56%は、ガソリン価格によってクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」と回答

ガソリン価格によるクルマの利用頻度は、毎日クルマを利用する人は56%が「変えたいが、変えられない」と回答したのに対し、クルマの利用頻度が月に1回以下の人は「価格によっては変わる」と「変わる」の合算が57%となるなど、クルマの利用状況によって大きな違いが見られた。

保有しているクルマの種類別では、「スポーツカー」が「変わる」と「価格によっては変わる」を合わせて39%で最多となった。「スポーツカー」はハイオクガソリンが採用されていることが多く、レギュラーガソリンよりも20~30円価格が高いことなどから、他のクルマの種類と比べて利用頻度を変える人が多いものと思われる。

6割以上がガソリン代を節約するための工夫として、会員割引やカード特典を活用

クルマ保有者が、ガソリン価格が高いと感じる時にする工夫は、「給油時に会員割引やカード特典を活用する」が62%、「少しでも安いガソリンスタンドを探して給油する」が50%、「急加速・急減速などを避けたエコドライブを心がける」が40%の順に多くなった。年代別では、若い年代ほど安いガソリンスタンドを探す割合が多くなった一方で、会員割引やカード特典を活用する割合は年代が上がるにつれて多くなった。

出典元:パーク24株式会社

構成/こじへい

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

さらば50cc! ホンダの50ccバイクをテーマにした特別Tシャツとトートバッグが登場 オンライン販売開始
さらば50cc! ホンダの50ccバイクをテーマにした特別Tシャツとトートバッグが登場 オンライン販売開始
WEBヤングマシン
新車148万円! ダイハツ「4人乗り軽ワゴン」がスゴい! ガバっと開く「画期的スライドドア」×使い勝手サイコーの荷室を搭載! めちゃ広い「タント」の“車内”ってどんなもの?
新車148万円! ダイハツ「4人乗り軽ワゴン」がスゴい! ガバっと開く「画期的スライドドア」×使い勝手サイコーの荷室を搭載! めちゃ広い「タント」の“車内”ってどんなもの?
くるまのニュース
15歳から運転できる「小さいオペル」に興味アリ!「通勤用にこういうのでいいんだよ」など注目集まる
15歳から運転できる「小さいオペル」に興味アリ!「通勤用にこういうのでいいんだよ」など注目集まる
レスポンス
激坂の先に待っているのは!? 山口県屈指のヒルクライムと瀬戸内海の絶景を楽しめる『大平山』の魅力とは
激坂の先に待っているのは!? 山口県屈指のヒルクライムと瀬戸内海の絶景を楽しめる『大平山』の魅力とは
バイクのニュース
「横浜港のヌシ」3世代集結を海から拝む! 「飛鳥III」停泊中ならではの東京発・激レアクルーズ開催
「横浜港のヌシ」3世代集結を海から拝む! 「飛鳥III」停泊中ならではの東京発・激レアクルーズ開催
乗りものニュース
大型トラック「謎の“部屋”」見たことある? 狭そうだけど…内部はどうなっているの? 実は「ドライバーの超過酷勤務」を支える「命の部屋」だった どんな構造なのか
大型トラック「謎の“部屋”」見たことある? 狭そうだけど…内部はどうなっているの? 実は「ドライバーの超過酷勤務」を支える「命の部屋」だった どんな構造なのか
くるまのニュース
スバル「ヴィヴィオRX-R」でデイラリーに70代のドライバーが参戦!30年以上前にカスタムしたラリー仕様で戦いました
スバル「ヴィヴィオRX-R」でデイラリーに70代のドライバーが参戦!30年以上前にカスタムしたラリー仕様で戦いました
Auto Messe Web
ホンダが新たな「スーパーEVコンセプト」を初公開! 7月の「グッドウッド」出展内容を発表・F1誕生75周年記念展示の一翼も
ホンダが新たな「スーパーEVコンセプト」を初公開! 7月の「グッドウッド」出展内容を発表・F1誕生75周年記念展示の一翼も
LEVOLANT
「R34型スカイライン」を自由にカスタム!? 大人向けトミカに驚きの新ギミックが搭載【クルマとホビー】
「R34型スカイライン」を自由にカスタム!? 大人向けトミカに驚きの新ギミックが搭載【クルマとホビー】
くるくら
「ラリージャパン2025」のファンイベント開催、7月17日~20日に「体感フェス in 池袋」
「ラリージャパン2025」のファンイベント開催、7月17日~20日に「体感フェス in 池袋」
Webモーターマガジン
ヤマハ、2027年12月末でのレーシングカート事業からの撤退を発表
ヤマハ、2027年12月末でのレーシングカート事業からの撤退を発表
AUTOSPORT web
ベスパの伝統に“忠実”な軽二輪スクーター 淡いカラーリングがとにかく似合う!! 「プリマベーラ S 150」
ベスパの伝統に“忠実”な軽二輪スクーター 淡いカラーリングがとにかく似合う!! 「プリマベーラ S 150」
バイクのニュース
小排気量車のトルクアップ! 寺本自動車商会の「EZ+plus」に GSX-R125 & アドレスV125S用が発売
小排気量車のトルクアップ! 寺本自動車商会の「EZ+plus」に GSX-R125 & アドレスV125S用が発売
バイクブロス
自転車用「電動改造キット」急増? 設置わずか60秒で時速32km──天使か悪魔か? 事故リスクの現実を考える
自転車用「電動改造キット」急増? 設置わずか60秒で時速32km──天使か悪魔か? 事故リスクの現実を考える
Merkmal
ホンダ「“新”ステップワゴン」発表! 全長4.8m“カクカクボディ”がカッコいい「3列シートモデル」に精悍「アウトドアスタイル」も設定!? “SUVイメージ”の「スポーツミックス」仕様とは
ホンダ「“新”ステップワゴン」発表! 全長4.8m“カクカクボディ”がカッコいい「3列シートモデル」に精悍「アウトドアスタイル」も設定!? “SUVイメージ”の「スポーツミックス」仕様とは
くるまのニュース
440万円のトヨタ「ランクル“ミニ”」!? まさかのスズキ製な「“コンパクト”SUV」! 丸目×「旧車デザイン」に“顔面刷新”!? 純国産の「ジムニーランド 70YO.70」とは
440万円のトヨタ「ランクル“ミニ”」!? まさかのスズキ製な「“コンパクト”SUV」! 丸目×「旧車デザイン」に“顔面刷新”!? 純国産の「ジムニーランド 70YO.70」とは
くるまのニュース
これぞ本命! EVじゃないフィアット新型「600ハイブリッド」が日本上陸 販売店に寄せられる反響とは
これぞ本命! EVじゃないフィアット新型「600ハイブリッド」が日本上陸 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
前オーナーは普通に乗ってたのに……中古で買った軽自動車の車検が通らない「エアロパーツ」の罠
前オーナーは普通に乗ってたのに……中古で買った軽自動車の車検が通らない「エアロパーツ」の罠
WEB CARTOP

みんなのコメント

1件
  • mak********
    ガソリン100円時代からすると180円は1.8倍
    100円時代の車と今の車燃費も1.8倍くらいになった。昔も今もガソリンにかけてる金額は変わらねって。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村