横浜南部の要衝「環4田谷」に本線が架かる!
圏央道の一部をなす「横浜湘南道路」(藤沢 栄)の工事が進捗し、横浜市南部、栄区内の田園地帯が一変しています。
国土交通省 横浜国道事務所が2023年11月8日、環状4号線(県道23号)と市道が交わる区内の要衝「田谷交差点」を夜間通行止めし、横浜湘南道路の本線になる橋桁を架設。これにより夏から数回にわたり実施された田谷交差点付近の夜間通行止めによる橋桁架設が全て完了しました。
横浜湘南道路は、同じく圏央道の一部となる「横浜環状南線」(戸塚 栄 釜利谷)と、新湘南バイパスの藤沢ICとをつなぐ区間。両路線が接続する栄IC・JCTが田谷交差点のすぐ近くで建設されています。
両路線とも、住宅が広がる横浜周辺の山がちな地形に道路を通すため、ほとんどがトンネルですが、これらを接続させるのに田谷地区のまとまった平地は、ここしかないというような立地です。現地は橋脚が林立し、橋桁の架設も徐々に進んでいます。栄IC・JCTだけで下部工(橋脚)は全124基あり、8月の時点で119基が、上部工(橋桁)は30橋のうち7橋がそれぞれ完成済みです。
両路線の開通予定は2025年度でしたが、いまは白紙状態。トンネル工事の進捗とともに改めて発表されることとなっています。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダ新型「シティ」発表! めちゃカッコイイ「コンパクトセダン」! 全長4.5m級の「新型モデル」墨で登場
ゴールド免許「軽微な違反はノーカン」は本当? 更新に影響もナシ? 「ブルー免許」にならない違反とは
日産が新型「超豪華ミニバン」をお披露目! 次期「エルグランド」が見えてくる!? 衝撃デザインの「高性能ツアラー」を名古屋で公開
顔が超スゴイ! ド迫力グリル装備のトヨタ「アルファード」登場! 600万円超えのSUPERIOR仕様がカッコイイ
3億円級のレクサス「和製スーパーカー」現る! 走行距離「約230km」ほぼ新車の激レア仕様! 「エレクトリファイドスポーツ」より凄そうな斬新モデルとは
みんなのコメント
長野県方面に公私の用が多く心待ちにしてきました。大和や環八を通らずに済むのは本当に助かります。頑張って推進してください。
ここまで工事が進んでるんだなと