現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > <新連載>[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]状況に応じた“有効策”を、3パターン提案!

ここから本文です

<新連載>[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]状況に応じた“有効策”を、3パターン提案!

掲載 4
<新連載>[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]状況に応じた“有効策”を、3パターン提案!

カーオーディオシステムを進化させることに興味を抱くドライバーに向けて、その思いを形にできるおすすめの“初めてプラン”を紹介している当連載。毎回、全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に取材して、具体的なシステムアップ法を提案している。

今回は、香川県の人気ショップ『ピットハウスコスギ』の古杉さんに話を訊いた。

【画像全6枚】

◆純正スピーカーがフルレンジタイプなら、2ウェイへの交換が吉と出る!
『ピットハウスコスギ』の古杉さんに、今ならどんな“初めてプラン”がおすすめなのかと訊ねると……。

「さまざまなやり方がありますが、状況ごとに3つのプランを考えてみました。まずは純正スピーカーにツイーターの設定がない車種の場合、つまりドアのフルレンジスピーカーだけで音楽を鳴らしているおクルマでは、2ウェイスピーカーへの交換がおすすめです。市販の2ウェイスピーカーに交換すればツイーターで高音を鳴らせるようになるので、聴こえ方がガラリと変わります。そしてその上でデッドニングまで行えば、音の変わり幅はさらに広がります。

おすすめのスピーカーはいろいろとありますが、ご予算が5万円くらいであれば、カロッツェリアの『TS-T940』(税込価格:3万6300円)を推したいですね。当品はチューンナップツイーターですので、ドアスピーカーは純正スピーカーをそのまま使うことになりますが、高性能なツイーターが足されることで音はかなり良くなります。ツイーターだけなので取り付け工賃も少なくて済み、製品代を含め税込5万円以内で収まる場合が多いです。

◆6万円台のスピーカー+デッドニングで、得られる満足度はさらに向上!
「一方、ご予算が10万円くらいおありでしたら、ブラムの『L 165 S』(税込価格:6万3800円)あたりが候補になると思います。そして、15万円くらいまでご予算を見込めるのでしたら、併せてデッドニングも手厚く行えます。そうすれば、見違えるほど音が良くなります。

ちなみに最近は、手厚くデッドニングを行わなくてもある程度良い結果が得られる車種が増えつつあります。サービスホールが開いていないクルマが増加傾向にあり、そうであればそこを塞ぐ必要がないので、その分コストを抑制できます。当店ではおクルマの状況に合わせて、ご予算をダイエットできる効率的なデッドニングメニューをご提案しています。

続いて、2つ目のおすすめプランは以下のとおりです。純正スピーカーが2ウェイでしたら、デッドニング+サブウーファーの追加をおすすめしたいです。スピーカーユニットはあえてそのままでも、デッドニングを行えばスピーカーとしての完成度を上げられます。

そしてその上でサブウーファーを追加すれば、今まで聴こえていなかった超低音が聴こえてくるので、スピーカーはそのままでもかなり大きな変化を実感いただけます。

◆サブウーファーには単体モデルを選ぶと、一層迫力のある低音を満喫可能に!
なおサブウーファーには小型・薄型のパワードタイプではなく、単体サブウーファーをお選びいただくとより迫力のある低音を楽しんでいただけます。例えばキッカーの『CWRT67』(税込価格:3万8500円)なら、ユニットが薄型で小口径なのでボックスをコンパクトに仕上げられて、それでいて本格サウンドを鳴らせます。

そして3つ目のおすすめプランは、スピーカー交換とパワーアンプ内蔵DSPの追加の同時施工です。当プランは特に、フロントスピーカーとリアスピーカーの両方を交換したい方に推しています。リーズナブルで高品質なパワーアンプ内蔵DSPがいくつか出ていますので、そういったモデルをお選びいただけばリアスピーカーを換えるのと同じくらいの予算で実行できますから。例えばアドンの『Z600DSP』(税込価格:5万5000円)なら、コンパクトでインストールもしやすいです。

アンプDSPを追加すると詳細なサウンドチューニングを行えるので、聴こえ方がガラリと変化します。これを追加し、同時にそこそこ良いスピーカーに交換すれば、ハイエンドシステムを完成させることができます。

お近くでしたらお気軽にお越しください。さまざまなご提案をさせていただきます。お待ちしています」

文:レスポンス 太田祥三

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

<新連載>純正の音で満足ですか?[イン・カー・リスニング学入門…スピーカー編]
<新連載>純正の音で満足ですか?[イン・カー・リスニング学入門…スピーカー編]
レスポンス
iPad×DSPアンプで叶える理想の車内音響[car audio newcomer]トヨタ プリウス by M.E.I. 後編
iPad×DSPアンプで叶える理想の車内音響[car audio newcomer]トヨタ プリウス by M.E.I. 後編
レスポンス
プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
レスポンス
ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 2
ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 2
レスポンス
『エブリイワゴン』の腰高感とロール感を抑えてよりスポーティーに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」がリニューアル
『エブリイワゴン』の腰高感とロール感を抑えてよりスポーティーに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」がリニューアル
レスポンス
レクサスの高級ミニバン『LM』が静粛性と利便性さらにアップ、価格は1500万円から
レクサスの高級ミニバン『LM』が静粛性と利便性さらにアップ、価格は1500万円から
レスポンス
マセラティの新型スーパーカーに注目!「エエところ突いてきてる」「デザインがすばらしい」と高評価の声
マセラティの新型スーパーカーに注目!「エエところ突いてきてる」「デザインがすばらしい」と高評価の声
レスポンス
ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
レスポンス
トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も
トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も
レスポンス
若者を魅了するヤングタイマー×カーオーディオ革命! INSPIRE TOKYOで見えた新潮流
若者を魅了するヤングタイマー×カーオーディオ革命! INSPIRE TOKYOで見えた新潮流
レスポンス
トライアンフ、モトクロス専用マシン『TF250-X』の戦闘力をアップ! 7月より販売開始
トライアンフ、モトクロス専用マシン『TF250-X』の戦闘力をアップ! 7月より販売開始
レスポンス
フェラーリが新型2+2クーペ、V8搭載のグランドツアラー『アマルフィ』を発表[詳細画像]
フェラーリが新型2+2クーペ、V8搭載のグランドツアラー『アマルフィ』を発表[詳細画像]
レスポンス
トヨタ『グランザ』がインドで改良、安全性を強化 スズキ『バレーノ』のOEM車
トヨタ『グランザ』がインドで改良、安全性を強化 スズキ『バレーノ』のOEM車
レスポンス
「これで400万円台なら…」EVの“本命”はスズキから?『eビターラ』SNSでの注目は実用性と価格
「これで400万円台なら…」EVの“本命”はスズキから?『eビターラ』SNSでの注目は実用性と価格
レスポンス
「外部パワーアンプ」をマニアックに使って「フロント2ウェイ」を鳴らす方法[やっぱりいつかは外部パワーアンプ]
「外部パワーアンプ」をマニアックに使って「フロント2ウェイ」を鳴らす方法[やっぱりいつかは外部パワーアンプ]
レスポンス
引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
レスポンス
「雰囲気変わってる!」金ホイールの新色『バーグマン400』に熱視線!「存続は嬉しい」とファンも歓喜
「雰囲気変わってる!」金ホイールの新色『バーグマン400』に熱視線!「存続は嬉しい」とファンも歓喜
レスポンス

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村