一口にターボと言っても色々ある。もちろん「ターボだったらなんでも最高!」という最高にロックな思想を持っている方も多いと思う。しかし、世の中にはパワーでゴリ押しするタイプや少ないパワーをターボが補っていたりするなど、その種類は多岐に渡るのだ。
※本稿は2024年9月のものです
文:斎藤 聡/写真:ホンダ、トヨタ、日産、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年10月26日号
圧倒的加速の[GT-R]は価格も別格! そもそもターボの[定義]ってなに?
【画像ギャラリー】日本のスポーツカーはまだまだ健在だ! ターボ車を豪華3本載せで是非(42枚)
■ターボが生み出すパワーをどう使っているか?
GT-Rの3.8Lターボは570ps/65.0kgmを発生。NISMOは600ps
何をもってターボらしいと定義するかで挙がってくるクルマが変わってくる。
圧倒的な速さを求めるならGT-Rだろう。ハイパワーターボの感覚を味わうなんて悠長なことを言う暇もなく、なんだかよくわからない暴力的な加速に巻き込まれる感じ。これは別格で凄いけれど価格も別格。
それ以外でも、案外ターボ車は生き残っている。そのなかで、少ないパワー(トルク)をターボで補うタイプがほぼ9割。
刺激的なターボにもさまざまあって、レクサスGX550/ランクル300は圧倒的なトルクによる迫力で、ターボの威力を見せつけるタイプ。
中速域のトルクの太さと高回転域の伸びのよさを見せてくれる、昔ながらのターボの楽しさを体現しているのがレクサスRC350、GRスープラ、フェアレディZといったFR群。後輪駆動+ハイパワーターボには、危うさをはらんだ刺激も加味されているのでより刺激的。
しかし、今最もターボを速さに使っているのはGRヤリスとシビックタイプRだろう。GRヤリスはラリーシーンでの活躍を見てのとおり、かつてのランエボやWRXを彷彿とさせるコンペティティブな速さを求めたターボ。
シビックタイプRもニュルブルクリンクFF最速の座を賭けてルノーメガーヌR.S.や、ゴルフGTIと三つ巴の戦いを繰り広げている。
単にエンジンのパワーを高めたりトルクを太くするだけでは、FFでは速く走ることができない。NAエンジンのようなレスポンスのよさと、分厚いターボのトルク、そして高回転域の伸び。
ここに挙げたターボ車はどれもターボで速さや刺激を引き出しているが、今現在ターボの性能をあらゆる点で速さに使っているのはシビックタイプRだろう。
【画像ギャラリー】日本のスポーツカーはまだまだ健在だ! ターボ車を豪華3本載せで是非(42枚)
投稿 圧倒的加速の[GT-R]は価格も別格! そもそもターボの[定義]ってなに? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
闇に溶け込む「絶対ライト点けないマン」なぜ増えた? 「点けなくても見えるじゃん」の考えはNG! 「無灯火走行」どんな違反に? 正しいライトの使い方は?
めっちゃ寂しい……惜しまれつつも表舞台を去った[トヨタ車3選]
一時期「稼げない仕事」だったタクシー運転士がアプリ登場で「稼げる仕事」へ! ただし忙しさはハンパない!!
トランプ大統領就任で日本の自動車メーカーは窮地に立たされる!? ヤバいメーカー安泰なメーカーは? EVのテスラはどうなる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ターボの「定義」なんていまさら論じる意味があるのか?と思ったら、
>何をもってターボらしいと定義するか
ターボ(車)「らしさ」の定義じゃねぇか。
日本語まともに読めない編集のつけるタイトルは的外れも甚だしいな。
これで悪口言われるライターも気の毒…と言いたいところだが、そんなのしかいないような三文メディアに記事を書いてるのだから自業自得だな。