日産自動車は8日、高性能セダン「スカイラインニスモ」を9月上旬に1千台限定で発売すると発表した。「スカイライン400R」をベースに、ニスモのレース技術を生かして走行性能を高めた。排気量3リットルのV型6気筒ツインターボエンジンの最高出力は標準仕様の298キロワット(405馬力)から309キロワット(420馬力)に、最大トルクは475ニュートンメートルから550ニュートンメートルに引き上げた。高トルクを的確に路面に伝えるため、専用の高性能タイヤを採用したほか、後輪の幅を20ミリメートル拡大した。
フロントフェンダーには「GT」のエンブレム、センターコンソールには1千台限定のシリアルナンバーを刻印した「ニスモメタルエンブレム」を配置。日産モータースポーツ&カスタマイズの片桐隆夫社長は「今年の日産創立90周年の記念に花を添えたい」とした。価格は788万400円から。
写真で見るニューモデル 日産自動車「スカイライン NISMO」
また、初代「スカイラインGT」の誕生60周年を記念した特別仕様車「スカイラインニスモリミテッド」も2024年夏に100台限定で発売する予定で、価格は947万9800円(消費税込み)。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
日本で惨敗したのは北米向けの「ナンパさ」が原因!? 4年で1.5万台しか売れなかった超個性派「日産NXクーペ」とは
全面刷新されたスバル新型SUV「フォレスター」! 詳細不明な「日本仕様」はどうなる!? 初の本格「ハイブリッド」も設定か?
「どうすれば良い?」 MT車の「坂道発進」苦手な人多い… プロが教えるコツとは
約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは
【スクープ】ランドローバーに6年ぶりとなる「SVR」が復活か!? これが「ディフェンダーSVR/SVX」の最終デザインだ!
みんなのコメント
そりゃ韓国勢に負けちゃうよね・・・