現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 気鋭のアーティスト真田将太朗氏、ペインターとのコラボデザイン。SFを戦う太田格之進のヘルメットに注目

ここから本文です

気鋭のアーティスト真田将太朗氏、ペインターとのコラボデザイン。SFを戦う太田格之進のヘルメットに注目

掲載 更新
気鋭のアーティスト真田将太朗氏、ペインターとのコラボデザイン。SFを戦う太田格之進のヘルメットに注目

 2025年の全日本スーパーフォーミュラ選手権で第4戦を終え、61ポイントでランキング首位につける太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)。そんな太田が着用するヘルメットは、2024年第6戦/第7戦富士から使用されているものだが、太田と気鋭のアーティストである真田将太朗氏、そしてヘルメットペイントを手がけるA-KEYS DESIGNの北川晃氏によるアーティスティックなデザインとなっている。

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権を経て、2023年にスーパーフォーミュラデビューを飾った太田は、その年の第9戦で初優勝。2024年もランキング3位につけ、今季は第4戦終了時点でランキング首位につけるほか、並行してIMSAウェザーテック・スポーツカーチャンピオンシップにも参戦するなど世界進出も果たしている。

太田格之進の特別ガイドに“ドッカン”湧き。オートスポーツWeb読者限定サーキットサファリ、今年も大盛況

 そんな太田が2024年の富士から着用しているヘルメットは、アーティストの真田将太朗氏、A-KEYS DESIGNの北川晃氏とともに作り上げたもの。真田氏は画家として数多くの抽象画を手がけているほか、テレビやYoutubeにも出演するなど活躍している。また、かの戦国武将、真田幸村の末裔でもある。

 レーシングドライバーとアーティストという、まったく関係がなさそうなふたりではあるが、「共通の知り合いが定期的に食事会をやっているのですが、そこで知り合いました」と太田は言う。太田は25歳、真田氏は24歳と年齢も近く意気投合。とんとん拍子でヘルメットを手がける話が進んだという。

「彼の作品も見たのですが、彼はいろんなテレビにも出たりYoutubeチャンネルも伸びていて知られている方ですし、何より作品に魅力がありました。抽象画はふだんそれほど触れる分野ではありませんが、ヘルメットのデザインにもすごくマッチしそうだと感じました」と太田。

「お互いの業界へのリーチも広がると思いましたし『面白いね』と意気投合して始まった感じです。ビジネスの要素はまったくなくて、『お互い頑張りたい』という気持ちで始まりました」

この投稿をInstagramで見る Kakunoshin Ohta | 太田格之進(@kakunoshin_ohta)がシェアした投稿

 ただ、ヘルメットはレーシングドライバーの“もうひとつの顔”であり、モータースポーツならではのデザインが求められる。そこで、太田がFIA-F4に参戦している頃からヘルメットペイントを手がけてきたA-KEYS DESIGNの北川晃氏にデザインの“落とし込み”を求めることになった。

 太田は「北川さんには今までも無理難題をお願いしてきたのですが(笑)、いつも頑張ってデザインを作ってくださった方で感謝しているんです。真田くんにデザインを作ってもらうことはできますが、それをヘルメットに落とし込むためには、やはり北川さんの力を借りなければいけませんでした。真田君のデザインを、これまでも僕が使ってきたデザインに落とし込み、ヘルメットとして完成させるのは北川さんでなければできなかったと思います」と振り返った。

 三者のコラボレーションにより、A-KEYS DESIGNと真田氏との間でマスキングなどの作業を経ながら「ヘルメットが行き来していた(太田)」とペイントが仕上げられていった。こうして完成したデザインは真田氏らしい鮮やかな色彩が、これまでの太田のヘルメットデザインと高い親和性をもって融合されている。

「北川さんにも本当に受注が多いなかで対応してもらって、感謝しています。デザインとしては、今までのなかでもいちばんのお気に入りと言っていいくらいです。みんなにもカッコいいと言ってもらえていますし、完成度もメチャクチャ高いです。イメージしていた抽象画とヘルメットの親和性はやっぱりすごく高くて、お洒落なヘルメットになったと思います」と太田もお気に入りのヘルメットだ。ヘルメットは真田氏の個展でも展示されるなど、“作品”としても完成されている。

 スーパーフォーミュラでは走行中はなかなかじっくりと観ることはできないヘルメットだが、機会があればぜひご注目いただきたい。ちなみに太田によれば「今年中にはたぶんもうひとつ作ると思います」とのことだ。

[オートスポーツweb 2025年05月17日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

鈴鹿8耐:Taira Promote Racingが3度目の挑戦。柴田義将、樽見隼、川﨑祥吾の3名起用でSSTトップ5目指す
鈴鹿8耐:Taira Promote Racingが3度目の挑戦。柴田義将、樽見隼、川﨑祥吾の3名起用でSSTトップ5目指す
AUTOSPORT web
GPRシリーズに新風。CVSTOS Racing ANEST IWATAが平手晃平を擁しシフタークラスに参戦へ
GPRシリーズに新風。CVSTOS Racing ANEST IWATAが平手晃平を擁しシフタークラスに参戦へ
AUTOSPORT web
角田裕毅、カナダでF1での100戦目を迎える「ふさわしい結果でこの節目を飾りたい」スペシャルヘルメットも披露
角田裕毅、カナダでF1での100戦目を迎える「ふさわしい結果でこの節目を飾りたい」スペシャルヘルメットも披露
AUTOSPORT web
ミニカーブランド『EBBRO』のリブランディング計画始動。ラナ エンタテインメントが商標を取得
ミニカーブランド『EBBRO』のリブランディング計画始動。ラナ エンタテインメントが商標を取得
AUTOSPORT web
トップレースクイーンを目指す夏川いづみ「アツさを感じられるのがモータースポーツの魅力」【2025RQインタビューVol.12】
トップレースクイーンを目指す夏川いづみ「アツさを感じられるのがモータースポーツの魅力」【2025RQインタビューVol.12】
AUTOSPORT web
スイスの時計メゾン「オリス」が新たなブランドパーパスと3名のパートナーシップを発表! 果たして目的は?
スイスの時計メゾン「オリス」が新たなブランドパーパスと3名のパートナーシップを発表! 果たして目的は?
VAGUE
マクラーレンのLMDhパートナーはユナイテッド・オートスポーツに。エンジンやシャシーなど詳細が続々公開
マクラーレンのLMDhパートナーはユナイテッド・オートスポーツに。エンジンやシャシーなど詳細が続々公開
AUTOSPORT web
トップを走る佐藤琢磨の雄姿は「一生忘れない」。大津弘樹と太田格之進が初インディ500観戦で受けた刺激
トップを走る佐藤琢磨の雄姿は「一生忘れない」。大津弘樹と太田格之進が初インディ500観戦で受けた刺激
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、津田拓也に加えエティエンヌ・マッソンを引き続き起用して2度目の挑戦へ。第3ライダーは未定
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、津田拓也に加えエティエンヌ・マッソンを引き続き起用して2度目の挑戦へ。第3ライダーは未定
AUTOSPORT web
日産モータースポーツ&カスタマイズが役員体制変更を発表。6月25日付で片桐隆夫氏に代わり真田裕氏が社長兼CEO就任へ
日産モータースポーツ&カスタマイズが役員体制変更を発表。6月25日付で片桐隆夫氏に代わり真田裕氏が社長兼CEO就任へ
AUTOSPORT web
太田格之進がインディ500で目撃した佐藤琢磨の“偉大なる背中”。後継者として期待の声も「SFでチャンピオンを獲らないと何も生まれない」
太田格之進がインディ500で目撃した佐藤琢磨の“偉大なる背中”。後継者として期待の声も「SFでチャンピオンを獲らないと何も生まれない」
motorsport.com 日本版
住友ゴム/ファルケン、2025年ニュルブルクリンク24時間レースの活動計画を発表。26度目の挑戦は5クラス制覇目指す
住友ゴム/ファルケン、2025年ニュルブルクリンク24時間レースの活動計画を発表。26度目の挑戦は5クラス制覇目指す
AUTOSPORT web
CAMSHOP.JP の「バリバリ伝説」グラフィックTシャツに新デザインが登場!
CAMSHOP.JP の「バリバリ伝説」グラフィックTシャツに新デザインが登場!
バイクブロス
【テーマは独創性】『ニュー・シトロエン・デザイン・アワード』の受賞作品を発表
【テーマは独創性】『ニュー・シトロエン・デザイン・アワード』の受賞作品を発表
AUTOCAR JAPAN
『ZEXEL ワイズ スカイライン』ル・マン仕様エンジンを載せた4WDのR33【忘れがたき銘車たち】
『ZEXEL ワイズ スカイライン』ル・マン仕様エンジンを載せた4WDのR33【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOは18台がエントリー。GT3は13台
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOは18台がエントリー。GT3は13台
AUTOSPORT web
え、乗れないのに900万円!? ワイヤーで作った実車サイズのランチア・ストラトスHFが衝撃
え、乗れないのに900万円!? ワイヤーで作った実車サイズのランチア・ストラトスHFが衝撃
ベストカーWeb
YOSHIROTTENの「蕎麦屋で会いましょう」vol.4 ──対談相手は、俳優の窪塚洋介
YOSHIROTTENの「蕎麦屋で会いましょう」vol.4 ──対談相手は、俳優の窪塚洋介
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村