ユーザー自身がサウンド設計も可能
ボルボは2025年6月17日、象徴的なレコーディングスタジオのユニークな環境の本質を捉えるよう設計されたというサウンド技術、「アビー・ロード・スタジオ・モード」を正式に発表した。
EVの「新型リーフ」はなぜ「e-POWER」と部品を共用? 心臓部「3-in-1パワートレイン」に隠された、日産の戦略
【画像14枚】気分はビートルズの録音エンジニア? その詳細を画像で見る
このモードは昨年のEX90発表とともにすでに予告されていたものだが、今後数週間以内に、Bowers & Wilkins(バウワース・アンド・ウィルキンス)ハイフィデリティ・オーディオシステム(オプション設定)を搭載した全ボルボEX90に対し、OTA(オーバー・ジ・エア)アップデートを通じて無償で提供される。
この技術はバウワース・アンド・ウィルキンスがアビー・ロード・スタジオと共同で開発したもので、スタジオ特有の音響空間や、歴史的な名盤(ビートルズ『アビイ・ロード』やピンク・フロイド『狂気』など枚挙に暇がない)の制作に使用された機材の音響特性から着想を得たとされるものであり、EX90の車内でユニークなリスニング体験を提供するという。
このモードには、多様なリスニングスタイルに最適化されたサウンドを選択できる、複数のプリセットが用意されているほか、ユーザー自身がサウンドを設計できるプロデューサー・モードも利用可能。そこではプロデューサーやエンジニアのように、音響をレトロなヴィンテージ調から深みのあるモダンなサウンドへ変化させたり、ステレオ音場を拡大・縮小したり、音響環境を調整したり、といったことが可能となる。
アビー・ロード・スタジオのゼネラルマネージャー、ジェレミー・ハッフェルマンは次のように述べている。
「アビー・ロード・スタジオ・モードは、私たちの空間と設備のユニークなサウンドをボルボEX90のバウワース・アンド・ウィルキンス・システムに初めて提供します。これにより、ドライバーは車内のサウンドを自由にカスタマイズし、比類のないリスニング体験を実現できます。私たちはこのコラボレーションを大変誇りに思っており、ボルボのお客様にこの画期的な技術を体験していただけることを大変嬉しく思っています」
このOTAアップデートは、「ソフトウェア定義された自動車を継続的に改善する」というボルボの目標において、最も重要なアップグレードのひとつと位置づけられている 。将来、バウワース・アンド・ウィルキンスのオーディオシステムを搭載するEX90およびES90には、工場出荷時からこのサウンドモードが搭載される予定だ。
【画像14枚】気分はビートルズの録音エンジニア? その詳細を画像で見る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント